〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

マジヤベ~ かっつえぇ~

IMG_1179.JPG

ついに念願のウインチ装着 これで来年は一緒に林道行こうぜ!

IMG_1182.JPG

大道さんお勧めの

サイドガード 

確かに作りは

いい感じ 

IMG_1185.JPG

IMG_1184.JPG

IMG_1187.JPG IMG_1189.JPG

準備してるだけで

楽しくなってきちゃうよね~

いいよねぇ~

IMG_1148.JPG

おぉ~

IMG_1151.JPG

うぉ~たのしそ~

IMG_1161.JPG

ちょっと雨が心配だからテントも積んで

ときどき雨でもやるんすかって聞かれますが 雨は雨で面白いんだよぉ~ IMG_1157.jpg

IMG_1168.JPG網も掃除してっと

IMG_1172.JPG

前夜祭チーム今回人数少ないので急遽 じゃペール缶でストーブを

IMG_1173.JPG

油くさいから 空焼きしてっと

IMG_1177.JPG

うぉぉおおお いい感じ!

い~よね い~よね

ときどき思うけど 四駆って高いし燃費悪いし 

でもね それ乗るとこんないいことあるよって

ものがあるからみんな乗るわけで 

走りに行ったり キャンプしたり みんなで騒いだり

こういうのがあるから 仕事も頑張れるような気がするんだけどな~

 

 

 

 

 

IMG_1112.jpgDPFは改造とは違い車検が残ってる場合は記載変更でいけます(車検切らなくてもOKって事です)

IMG_1117.jpg IMG_1113.jpg

IMG_1118.JPG IMG_1119.JPG早川さ~ん この本体がダメですね

IMG_1130.JPG

その先のリンクが動きませんもん

IMG_1132.JPG IMG_1133.JPG

右のほうがもう少し悪かったですね 距離も出てるので時期を見てハブのベアリングも換えるといいですね

IMG_1136.JPG

これで晴れて NOX Pm適合

愛知県もディーゼル車流入規制の動きもあるようですから これでいざとなっても

あわてなくて済みますね

若すぎさ~んこうなってました

IMG_1094.JPG

シリンダーの中のゴムパッキンが駄目になってくるとこうやって漏れ出してくるんですよね

パターンとしては中のゴムをオーバーホールするかシリンダーごと換えるかです

IMG_1134.JPG

IMG_1141.JPG

IMG_1142.jpgもう15年以上たつんだから仕方ないですね ましてやブレーキなんで

きっちりやっときましょう

そうそう難波さんこんな感じっす

IMG_1106.JPG

IMG_1107.JPG

IMG_1139.jpg

もしくは一人で行くのは

なんだかさみしーでかんわ(ともに名古屋弁)

うちは三河地区だからちょっと違いますが まぁそれは置いといて

って人(朝ココで杉浦さんが待っててくれます)

そうそう 町田の千葉さんは杉浦さんの話になったとき

あぁ かっつえぇ~の40の人ねって言ってました

あった事無いのにね まぁ杉浦さんそういうことなんでよろしくです

SANY0096.JPG

場所はココ

 サークルK新城とよさか店
 〒441-1352 愛知県新城市豊栄97番地の21 
  0536-23-7287

国道151マクドナルドの隣です

グーグルの地図張っておきます

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=112625832470799470015.00045dd2e8f27e4e75a8f&ll=34.892525,137.474606&spn=0.001852,0.002489&z=19&iwloc=00045dd337dcb9735d357

時間は7時45分(集合 出発)

IMG_9437.JPG

いったい何人集まるか 知らないので

時間が来たら行っちゃうからねぇ~

たのむよ~

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo