〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

本社で曲げ物が出来上がってきましたよ~ IMG_1383.JPG

IMG_1388.JPG

荷台に楽器などを積みこむための台ができるらしい

最終的に打ち合わせていないのでいまいち形がわからん(笑)

IMG_1389.JPG

 

 

IMG_1400.JPG IMG_1401.JPGこっちはメーター交換 40系は部品出るうちに怪しいところは変えといたほうがいい

IMG_1391.JPG IMG_1392.JPG

IMG_1393.JPG

こっちはオイルパン変更 よくある1UZに2UZのオイルパンを取り付け

オイル容量が3リッターほど増えデフとのクリアランスも増える

IMG_1386.JPG

IMG_1385.JPG

 

 

IMG_1404.JPG

IMG_1402.JPG純正部品が出なくなればそれでおしまいというわけではなく

ストックにこだわりさえなければオートメーターなどいろいろなタイプがある

IMG_1414.JPG

先日嵐のように帰って行き

ちょっとようわからん部分があると急遽時間を作って来店

朝9時に店に来たら新聞読んでました この人

もっとも気になる部分はどうってこと無かったんだけどね

IMG_1424.jpg

いよいよ各部完成形に

IMG_1427.JPG

先日送ってきてたスイッチパネルのデカール 

手前のスイッチはウインチコントロールを室内からやれる用に

二つあるのは前後にウインチがあるため

IMG_1429.JPG

これがまた本人力作のスイッチデカール 

IMG_1431.jpg

IMG_1435.jpg

IMG_1470.JPG

ここら辺の装備は本人が夜な夜なやっているらしい

IMG_1466.jpg

 

 

一般にきれいな外観の車は程度が良さそうに思えます

でもほんとにそうなんでしょうか

IMG_1419.JPG

高年式の車ならそれでもいいでしょう

ましてやメーカーの保証だってあるだろうし

 

IMG_1423.JPGでも80もすでに10年選手

いくら世界のランドクルーザーだって 消耗品はあります 

長年ランクルを見て

乗り継いできたスタッフだから出来る整備内容

IMG_1418.JPG 

車を買い替える最大の理由は飽きたから

だから気に入った車にならいつまでたっても乗って行きたいし

大切にすると思うんです

今まで中古を買う理由って

新車じゃもったいないとか予算が無い

そんな理由がほとんどでした

でも今は少し事情が違うように思います

 

今多くのランクルを買うユーザーって

欲しい車が新車に無いから

 

無いものならだったら作ればいい

 

その発想はリフォームマンションのような

古いからいつ壊れるかわからないじゃなく

主要な部分はきちんと今風に直す

落ち着く日本家屋に快適に暮らすように

 

2~3年で買い換えるつもりが無いのなら

流用や加工の出来る専門店のほうがお客さんにはメリットはあると思います

車屋は買うまでじゃなく

買ってもらってからがほんとのお付き合い

 

  

 

 

 

ふっふっふ え~で~これ かっちょええ! IMG_1102.JPG IMG_1103.JPG IMG_1104.JPGコントロールBOXもエンジンルームに納めて湿気対策ばっちりです

今がチャ~ンス!

詳しいことはまだ届いてませんが

とりあえず画像が来たのでアップ! 

もし人生で最後に乗れる車を選ぶなら 

どれにします? DSC_0288.JPG DSC_0287.JPG

DSC_0290.JPG DSC_0291.JPG DSC_0304.JPG DSC_0305.JPG DSC_0307.JPG DSC_0309.JPG PC010004.JPG PC010005.JPG PC010006.JPG PC010007.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo