〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

ふっふっふ

何とか月末納車できたぁ~

だってお客さん楽しみにしてるんだもん

ひどい人になると楽しみすぎて仕事が手に付かんとかいわれちゃいます(笑)

カスタムってやってみなきゃわからないことも多い

でもプロである以上ちゃんと出来てて当たり前

期待が大きければ大きいほどプレッシャーになるけれど

出来上がったときお客さんが喜ぶ顔をみれば

オールOK

 でございます

IMG_2653.jpg

IMG_2656.JPG IMG_2657.jpg

だって欲しい車ないんだもん(笑)

規制を聞いて必死こいて探しがね(名古屋風)とは本人の弁

よかったねぇ~ 後は法律が変わらない事を願うだけです(ホントに)

IMG_2688.jpg IMG_2690.JPG

IMG_2743.jpg

先週一週間インフルエンザで仕事押し押しでございます今週はがんばるかんね~

まず エレクトリック鈴木く~んやっと来たぜ!
(以前ワイヤレスと伝えるのを言い忘れ発注したら普通のリモコンが来た)

今度はホントのワイヤレスリモコン!

IMG_2339.JPG IMG_2340.JPGなんだかいろいろ入ってますが
まぁ電気屋だから大丈夫でしょう!

森下く~んえらいことになってますね
一般道で走っててピニオンだけ欠けるのは
初めて見た(汗) 
欠けたギアはさまってます(笑)
まぁ考えようによっては運がいい 

IMG_2359.JPG IMG_2362.JPG

IMG_2361.jpg

水鳥く~ん フジガネご堪能いただけましたでしょうか(笑) 必死こいて組んだよかった

IMG_2341.jpg

IMG_2342.JPG IMG_2352.JPG IMG_2354.JPG

あると無いでは大違い 

例のヤツも昨日入ってきましたよ

IMG_2632.JPG

筒いく~ん来たぜ~!78 

クワトロ社長自らご来店でございます

IMG_2635.JPG

IMG_2645.jpgロングバンカッチョええのですが

たくさん来るとしまうとこ大変なんだよね~

まぁ ありがたいことです

さて100リジット化こんな感じ 

(インフルエンザで止まってた分昨日挽回!)

IMG_2640.jpg IMG_2638.JPG

そうそう知ってる人は知ってると思いますが昨日の祖父江号

ブログにフジガネの内容も載ってるんでココにピックアップ

http://blogs.yahoo.co.jp/lc73006009/MYBLOG/yblog.html

IMG_2610.JPG

ちょうど部品屋のいっちゃんが来てこれ見て

こんなんなるんすかぁ~って?いうので

まっ たまにと答えておきました しかしえらくきれいに割れましたね(笑)

IMG_2588.JPG

ちなみにココで割れましたね いったって普通の登りですが

まぁレースじゃなくてよかった 

そうそう晃君デフロック移設ですが
いわゆる全バラでございます 
天気よくて暖かくてよかった~

IMG_2651.JPG IMG_2650.JPG

IMG_2652.JPGしかもベアリング錆びまわってますね 
もう少しするとごろごろいいだすところですな 

 

いや~寒かったっすね~ 雪はほとんど無かったけど

どうやら存続してくれるようですし まずは何よりですね

さて富士方面お決まりの牧の原SAに今回は7時半集合
20分くらいに付いたけどコマッティ~しかいなくて時間間違えたかと思った(笑)

IMG_2394.jpg

IMG_2396.jpg IMG_2398.jpg IMG_2399.JPGおっ来たよ~

IMG_2400.jpg

さて集発 去年は結構雨多かったけど 今年は幸先いい感じ

IMG_2411.JPG

おぉ~富士山

(やっちん来年の年賀状にでも使ってください)

今回は各自準備なので

現地入りの前にコンビニへ

IMG_2423.JPG

IMG_2424.JPG

去年コンビニで財布を落としキャンプの夜探しにいったぺぺちゃん

そこを突っ込まれ自虐ネタ

見上げる彼女はその意味を知らない

 

みんなうすうすは気付いてるでしょ

車好きには残念な事実

もうメーカーからは欲しい車は出てこないだろうなぁ

20090104-074.jpg自動車メーカーが思う

誰が乗っても安全、確実

それは悪いことじゃない

とても素敵なことなんだよ

 

20090104-081.jpgでも、欲しいのはそれじゃない

じゃあ 僕らが思う車の面白さってなんだろう?

20090104-123.jpgコントロール

そう 自分で操ること

うまく行かないこともあるし

だからこそ

どうしたらそこが行ける様になるのか

 

  20090104-196.jpg同じジグソーパズルは

すぐ飽きてしまうように

 

20090104-129.jpg毎回違うロケーション

その車の持つ性能を最大限引き出す

同じ車だってコントロールが悪ければ

いけない事だってある

操るのはあなた

だから四駆は面白い 

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo