〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

実は結構気に入ってましてこのデザイン

40あたりに良いんじゃね~の?って思っていたんですが

やべ~かっつえぇ

P1130406.jpg

P1130408.jpgくぅ~すきだぁ~このかたち!!!!

P1130410.jpg

こんな感じです

P1130350.jpg

P1130352.JPG P1130353.jpg

そうそう備えるってことはいいこっとっす

怖いものしらずって言葉もあるんで

きちんと装備する 

運がよかったね ではね

することはちゃんとする

大事です それ

P1130210.jpg

日常はホームランバッターの和田さんだって

車壊れちゃうのはねぇ~

P1130212.jpg

 

時々ぶるぶるきたり また直ったり 

80で時々起こるその症状 キングピンベアリングがダメなケース多いですね

キングピンベアリングってハンドルが切れるための軸となるベアリング

そのローラーが長く使えばやっぱり痛みます

P1130214.jpg

それを受けているレースにも うっすら傷が

P1130220.jpg

P1130219.jpg P1130223.jpg P1130225.jpg今回はベアリングからシールまで一式交換

これでしばらく大丈夫

 

今回はディーゼル 

時期が来たのでDPFつけて

どうせなら自分が気に入ったかたちで

乗りますかってことで

P1130259.jpg

結構 バラバラにしちゃうんですよ

P1130261.JPG P1130260.JPG

フレームについてる部品 

ボディーについてる部品

そこを一度引き剥がすわけです

だからホース、ブラケットなど それに見合ったながさに

すべて作り変えます

基本的にキットってのはないから

全部それを一品づつ作るわけです

P1130269.jpg

P1130270.JPGP1130271.JPGボディーに隙間が出来たら

こんなところに

P1130272.JPG

P1130273.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo