〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

IMG_8536.JPG
先日T&Tに行ってきました
以前にも行ったのですが迷うといやなのでポータブルナビを購入

アメリカじゃガーミンだったかなポータブルナビのほうが一般的だよと聞いたけど
最近のナビはいいねぇ ただ

画面が小さすぎて字がみえん。

IMG_8529.JPG

笑顔で迎えてくれる平山君 さすがじゃ。

IMG_8535.JPG

早い時間に付いたのですが夕方までに帰らなきゃならず弾丸カムバック

IMG_8549.JPG

帰り道気付いたけどココが一番見やすい。

タッチパネルもココならできる。

 

IMG_9166.JPG

IMG_9168.JPG

 

ナヴィクキーホルダー第三弾 完成

今回は電解処理でさらにグレードアップ

思えば、第一弾はレーザーのノロ(解け出たカスのこと)を紙やすりで仕上げてました。

売ろうと思うと結構な価格になっちゃうので、うちで作業やなんか買ったお客様に

そっと感謝の気持ちでプレゼントしてるものです

先日はお疲れです

この前いってたヒッチに付ける引っ張るやつってこれです

ShackleL.jpg

どうする?とっとく?

10500円です。

IMG_9164.JPG

エンジン換装したことがあるところしか、わからないねたですが(笑) 

40系はミッションやトランスファーの上部がフロアーに当たってしまい

ミッションがかなり下に出っ張る

ただ積むだけじゃ意味ないし

IMG_9163.JPG

で、フロアーを加工

実に手間でオーナーだって言わなきゃわからんことですが

そこはほら 車作りは美しく。

出来上がってしばらくたってお客様が気がつく。

地味ですがおぉ日本の心

ココが大事。

 

IMG_9122.JPG

オープンからのずっとやりたかった店舗の外観をついに改装

コンセプトは 大人のプロショップ

まぁちょっと品がある感じにしてチョ 後はまかせる。

彼は常連だからうちのこともわかってるし

アートはハート。 大丈夫。

IMG_9133.JPG

 

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo