早川さんこんな感じ
石橋君が最近日記アップされてないね忙しい?ってメールくれました言われてわかったんですが あまりの容量の多さにサーバーを切り替えて一部不具合があったようで(笑)大丈夫っすよ めちゃめちゃ元気です九州の中島さんからもHP繋がらないけどって電話ありましたし(笑)ホームページのアドレスも実は変ってまして以前は前のところに繋げてもつんでくるようにしてあったんですがこちらに切り替えて置いてくださいねhttp://navic4x4.com/古いアドレスしか知らん人はここ 見れるかは別の問題ですが最近ナヴィクやってる?とかうわさ聞いたらそっと教えてあげてくださいね(笑)さて 早川さんこんな感じです
全国ナックルオーバーホール選手権があったらたぶん上位にいけそうな
まぁ見てる車が大体同じなので弱ってくるところも大体同じつまり10年は持ってるわけだからやっておけばここは10年は大丈夫
キングピンベアリングがやっぱりきてましたね一ヶ所欠けてましたここはあけてみないと見えないところなんで 
シールやパッキン類もすべて一新します例のフェンダー部分 とりあえずステー類はずして曲げを修正しておきますね

チラッとDPF見えますね~ 去年もお世話になりました


大好きな車を きちんと整備して




オノッチ2級整備士







そしてATフィルター
なかなかのもんでしたよ

なんかこういうところを
きれ~にすると大変非常にいい気持ち
また頑張ってくれよぉ~

こちらも洗っていい感じ 実に気持ち良い!


大事に乗る
それとともに過ごし
思い出や思いいれも増えていく
新しいものがすべて勝るんじゃないんだよ

フェンダーはこんな感じ
どうです?


あとメーターケーブル替えておきました
長く使ってるとメーターケーブルにデフオイルが巻きつき
吸いあがるんだろうね?
ケーブルを伝ってメーターまで油でべたべたになるんです 70系はたまに

