2018年6月:アーカイブ
先週 四国に引き上げに行った車両
ボディや
今までちゃんとやれなかったところなど
まとめて
リフレッシュご依頼
よくよく見るとエンジンもブロックあたりから
漏れがある
過去に何度かオーバーヒートしたことがあるらしく
この際
きちんと整備することに
とにかく慣れてるから
並行して
ウインカーが点かないと
最初は
球切れかと
軽く考えてたけど
ヒューズが飛ぶ
アースが悪かったり
線が切れかかっていたり
よんまるさんは
こういうこともありますね
時々見るけど
25mmスペーサー
こうやって
元のボルトのほうが長いので
スペーサーから出ちゃう
凹んでいれば
問題ないけど
フラットのタイプだと
担いでしまうので
要注意です
最近多い
ここの漏れ
見た目はわからないけど
ブーツを触ると
中でもれてる
その頃には
梅雨が明けるんじゃないかと
7月21日22日は
黒井沢でのんびりキャンプ&軽く走って
ナイトラン決定
あまり走ったことないけど
どうかな?とか
一人だとちょっと不安なだけど
皆とならちょっと安心かな
そんなあなたに
お勧めでございます
初めての方でも
僕らがついて
走りますから
安心!
こういうのって怖いなって
思うと楽しめないもんね~
又見てるだけで
のんびりキャンプも歓迎です
日 時:7月21日(土)22日(日)
場 所:オフロードパーク黒井沢
参加料金:1日4,000円、2日6,000円(1台あたり)
又1日だけの参加もOKです
食事は
21日 土曜日 昼 各自
夜 仁志&ゆうだい亭
22日 日曜日 朝 仁志&ゆうだい亭
昼 仁志&ゆうだい亭
飲み物 つまみ イス 寝る道具などは各自用意してきてくださいね
まだこの時期はめちゃめちゃ寒いのでそれなりの装備をよろしくです
大きなテントとテーブルはナヴィクで用意します
また
現地にあるのは大自然満喫型簡易トイレしかも和便器タイプ
フリー走行:コース内は終日フリー走行とします。
途中 林道を約10キロ(40分くらいかな)走るので
初めてでちょっと自信ないかなって人はここの
バス停に10時集合!
参加希望者はお店まで連絡くださいね
黒井沢に行ったら
久しぶりにナイトランしようと盛り上がって
たぶん野球とか出来そう(笑)
いざやってみると
めちゃめちゃ大変
本来なら
プレスで製品を起こして
作っていくような作業
それを
簡易な型で
手曲げで合わせていく
また単純に平面の形成ではないため
三次元的に
作る必要がある
純正で100本近くある
ヨンマルなら大概錆びてる部分
ここがステンレスで作れれば
そりゃいいよね
リザーブタンクの水がなかったですよ
気になったので
圧をかけて
よくよく見ると
リザーブタンク
ラジエターの水が減っていくと
ここから供給される
どっかでもれてるって
ことになります
もれてますね
常時在庫あるので
交換しておきます
ロアーホースのジョイントする配管
ステンレスで作り直しておきます
せっかくなので
ホイル塗っておきますね
朝日がまぶしいっす
新しくつながった
新名神に行ってみた
直接抜けれるので
これは早くて良いね
天気が良いから
ちょっいいね
書類の出し方とか
微妙に違う
又県税の書類は
県が変わると書式も結構違う
聞いてまわる'(笑)
今回も書き方わかりますか?って
聞かれて
素人扱い
でもそんなときも
せっかくなので教えてくださいって
聞いておく
地域のよって
いろいろなローカルルールがあるんだろうなぁ~
無事完了!
そのまま戻る
途中SAに
食事ついでに
いつも通過してたけど
よく見れば
なかなか綺麗なところ
しかし
良くこんなものつくるよね
すごいことだね
やるなぁ~
お前!
わたるって
さすがだ!
近くにおいてあるこれ
最初
照明かと思った
案内図
いろいろあって便利だけど
ちょっとややこしい
地名は
いまひとつぴんと
こないので
どれを選んでよいのか
いまひとつわからない
この日は大阪まで戻り
岩田さんと
ネットに出てこない店らしい
たれが
よその店にはない感じで
また
最後の仕上げに冷麺がいい
朝は6時におきて
お店に戻る
ヨンマルクーラーユニット
長いこと使っていると
こういった接合部が錆びたり腐ったり
それが原因でもれることが良くある
整備してあるので
調子が良いので
ちょっともったいない
何か良いものはないかと
探してみると
いいもの見つけた
今度はそれでやってみるかな
香川引取り
月曜日行く予定だったけど
高速が通行止め
様子を見て火曜日夕方出発
どうせ行くなら岩田さん@75大阪へ
ついでに納車
思ったより渋滞もなく
スムーズにいけた
目的地は大阪ではないので
納車して
すぐ出発
この時間なら
神戸もそれほど渋滞してないかなって
ことで
夕方だったけどまだ明るかった
景色がよい
この後天気は下り坂
晴れてたらもっと綺麗だろうね
どうしても停めれる場所が限られるからね
食事も出来るときに
明日が雨なので
今のうちに入れておく
風が強く 雨もすごい
6時には目が覚める(笑)
この宿 アパートみたいで結構好き
駐車場も広いので
積載車でもOk
天気予報を見ると
地図が見慣れないので
おぉーいつもと違うじゃんって思う
雨が小降りになって助かった
お店まで一緒に
天井も進んでいた
一番ややこしい前側の部分を製作
きちんと色合わせするべく
結局車両持込
車検の伴い
いろいろオーダー
デフォッガーの風がすごい弱いんですよねぇ~って
言うので
見てみると確かに弱い
なんか詰まってる感じ?
で、エアー吹いてみると
これが原因ですね
スペアタイヤのがた
これも良くあります
ブラケットにガタがあったので
シムを作って入れてみました
FOGランプを取り付け
ハブガタ&ブレーキパット交換しておきます
ウインカーレバーこっちへ移動
ヘッドライトもこれでつけやすい
こっちに移動
ヒーターのレバー
作り直してあります
あささ
ランクルヨンマル
室内ヒーターコア 再生
こういった仕事駕できる職人もいなくなってしまうかも
サイドパネル
一枚塗って色を見る
陽の下で見たり
マップランプ取り付け
この淡い明るさがいいらしい
りコッドタンク移設
気が付いたら
専用のブラケットが生産中止
仕方ないので作ってみた
車検に伴い
いろいろ交換
純正部品で出るところは
せっかくだから換えようって事で
ダッシュパッド
ここがパリッとすると
気持ちよい
崎谷君 奥さんにばれた?
ステーとか曲がってたので
きちんと直しておきました
グローも時間がかかるって
いってたので
見ておきますね
グロープラグの劣化で
赤くなる時間が
変わってくるため
時間がかかるということは
プラグの劣化が考えられるわけで
正常な状態なら
10秒ほどで赤くなります
再度いろあわせ
何通りか塗り分けて
もう一度見てみる
わけがわからなくなるけどね
こだわっておかないと
ランクルヨンマル
天井再生
FRPで再生する方法もあるけれど
純正同様 金属製で
いっそステンレスで作ったら
錆びないし良かろうと
検討してみると
採寸すると
三次元的に曲がっており
非常にややこしく めんどくさい
でもね
そうなるとね~
がんばっちゃうよね
はずしてはじめたわかったけど
純正の場合
枠ととFRPの間には
特別コーキングなど入れた様子無いようで
縁にやったあるだけだった
そのため
経年変化でそこのコーキング(シール)が切れてしまえば
すぐに水がまわってしまう
雨の多い日本で使うことは設定なかったのかな?(笑)
さささ
気が付けば週末
またまた今週のナヴィクってなっちゃいましたね
ランクル47
5速ミッション
純正とはいえ
ポン付けってわけには行かないんです
パワステつきなので
ハンドルを
ちょっと昔のパーソナルに交換
石橋号@74
車検など
雪を抱えたら
マフラーから音がするようで
現在ボディ塗装中
時間を作って部品を清掃 整備
こういうときじゃないと
なかなかここまでばらさないからね
中から水が出てきて
結構ヘドロのような感じ
どれだけ水を送っても
どうしても下側に着くヒーターコアなんかには
溜まってしまうんだろうなぁ
最終調整で
試運転したら
どうも5速が抜けやすい
気になるので開けてみた
ナイロンがはまってるんだけど
めちゃめちゃ薄くなってる
こりゃ思ったように
位置決めできないかな
と思い新品に組みなおした
やってみたけどいまいちよろしくない
仕方ないので
ミッションをばらすことに
シフトのせいかな
掛かりが少なくて かけてしまったようで
こんなことにはならずに済んだのにね~
静岡へ
以前作った荷台を交換した車両を車検に
いつも積車で行くのだけど
載せてみたら
長すぎてのらねぇ~
ストッパーをずらしたけど
やっぱり無理
仕方ないので自走で行くことに
いつものように
早く現地に付きたかったので
夜から出かけて
静岡駅前で一泊
宿には大きな車で行くって伝えてあったが
行ってみると駐車場が厳しく(笑)
宿の前に停めてと
何事もなく済んでよかった
7時半ごろ静岡へ
いつも思うけど
知らない地域だと
どうしてもテスター屋さんとか
どこのラインに並ぶと
勝手が違う
今回篠原さんに相談したら
わざわざ来てくださってずいぶん助けてもらった
車検は無事完了
せっかくなので
お店にお邪魔した
遠州灘って感じ
いろいろありがとね~
大ちゃん@75
長野の人なんで
冬 四駆で走ることも多いらしく
フロントペラ Wカルダンに
ヒーターつきに変更
今から冬が待ちどおしい
ランクルヨンマル
エキパンつまり
実は良くあるこれ
ユニットをおろさないと交換できないんだけど
しょっちゅうやってると
だんだん慣れる
クーラーにフィルターがないため
どうしても埃がのって
湿気でくっつき こうなってしまう
効率は著しく落ちてしまう
ぱりーん!
頼まれ物で(笑)
簡易ジグって感じ
リアゲート フィルム張替え
それを切らないように
古いフィルムを剥がす必要があり
ほぼ半日仕事になる
良くあること
ボスってハンドルセンターがあって
あわせないとウインカーの切れ方が変になる
ランクル47 トゥーピー
せっかくなので
セルシオからはずしたスピーカーをつけてみた
やっぱりそれなりに
いい音するね
あえてピカピカでない方が良いのかと
デッキはこれしかなったので(笑)
今っぽいですが
ファニー2
リアフェンダー製作
キャリアをつけたいってユーザーも多いので
FRP天井の
ステンレス枠で再生することも計画中
板金が終わったので
チームイソガイへ
ひさしぶりに乗ったけど
トゥーピーでも
これだけ仮装してても
1HD-Tにすると
トルクがあって
乗りやすいね
並行して車検も
釣りなんかで
林道をあがりながら
横を照らし
ポイントを確認したいとのことで
ここのつけてみた
小さくても配光も綺麗だし
明るさも十分ある
ランクル47 トゥーピー
こういうところは
ちゃんとやっておきたいかなと
接着剤で付いているので
まずははがすだけで
相当時間がかかる
整備
ここに当たる部分のシールが
減ってくるとこうやってもれてくる
ブレーキシリンダも交換
こういうところはやっておいて間違いない
こうやってつないである部分が
薄くなってもれることが良くある
そのため
きちんと張っておかないとずれてしまう
5速化
いいよね~
HIDでヘッドユニットがくすんでいたので
ユニット交換&LED化
隙間風も減るし
がたがた言わなくなる
ちょいっとづつ
留めていかないとうまく行かない
ドラムをはずさないと
見えないところなんだけど
ずっと交換してない車両は
もれていることが多い
知らずにブレーキオイルが減ってしまうことがある
(減りすぎるとサイドブレーキの電気が付きっぱなしになるけどね)
岩田号@75も
LSPVもれてますね
ブレーキ系は
もれてるのはやばいっす
この状態で
作業が止まるので
仕事が進まなくなっちゃうからなんだよね
今度はウインカーのくすみが気になりだした
在庫で置いてあると
買っちゃいすよねぇ~って言ってました
長谷井号@44
排ガス検査から戻ってきた
乗った際に
室内のヒーターコアからクーランのにじみが
見なかった事に
することが性格上できんので
交換だぁぁぁぁぁぁあぁ
どうせバラスなら
綺麗にしたーい
員弁の中村さん@80
ナックルけっこうきてますね
どうせなら自分が乗るくらいの気持ちで
ここできちんとやっておけば
後々心配は
減るからね
ファニー号2
カーペット製作完了
走行中の室内の音もこれで
結構静かになるし
いいね
手曲げで
合わせながら
製作していきます
写真を撮りたかったようで
富士に向かいました
ホントは行くつもりだったけど
さすがに先週不幸があって
仕事がおわらず
今週はちょっと厳しいか
ランクル47
クイックグロー化&配線整理
こうやって配線図を書き起こして
整理していくんですよ
ランクル46
在庫車
整備中
リアヒーター
詰まってる~
はじめてみたね
ヒーターバルブが固着して開いてなかったのが
原因かな
洗浄する
最初にきちんと整備して乗った方が
間違いないよね
大日方ジュニア
ランクル47
エンジンをクイックグロー化
することに
これわすれものです
あー僕のだって
ひと
連絡くださいね
伊藤君@78
リアのLSPVのあたりからブレーキオイル漏れ
にじんでますね
6月15日ということだったので
たまたまあった中古で対応しておきます
ファニー2
フェンダー製作開始
寺本君 @76
先回移設したナンバーステー
錆びてるので再塗装しておきます
結構重いので
どう?って思ったけど
本人たっての希望で(笑)
サファリシュノーケルが
ご希望で
ステー自体を大きめに作っておきました
ホーシング
うわさだと国内に37インチは
100本ほど在庫があるようで
おそらくそれがなくならないと
こないんじゃない(笑)
それは冗談としても
2~3か月先になるんじゃないかなって