2016年8月:アーカイブ

ここ最近のナヴィク

 

ふっふっふ

気が付けば月末(笑)

夏休みがあけて

7月に頼んだ78トゥルーピーが入荷

さらに

ナヴィクの場合

車両オーダープラス改造工事&構造変更などを

一緒にオーダーいただくことが多く

最近 預かりの車両もずいぶん多くなってきた

また40系ともなると

板金などの作業もあるため

なかなか納車までの道が長い

DSC00338.jpg DSC00341.jpgまた車検のご依頼も多い

ただ ささっと見て

ハイ終わりって

わけには行かず

(うちの車検をご相談いただくのはそれなりにきちんと見て欲しいって思ってきてる照れるんだろうし)

がんばります!

DSC00340.jpg

大西さん@70

社外テールレンズ

色が抜けていたので

補修用のスプレーがあるので

塗っておきますね

DSC00343.jpg78納車整備

車両がきれいなので

せっかくだから

バンパーもきれいに

DSC00345s.jpgナビ ETC ドアロックなど施工

DSC00346.jpgフィルムも施工

サービスエアリアなんかで

車の中で寝てると

車が珍しいのか

結構中を覗かれるんだよね

DSC00349.jpg

DSC00351あ.jpgDSC00355f.jpg

その合間を縫って

会長車検

今回はリーフブッシュ交換

DSC00353s.jpgその合間を縫って

早川君@46 リアシート取り付け

DSC00357.jpg DSC00358.jpg DSC00365s.jpg DSC00366.jpg DSC00368.jpg DSC00369.jpg DSC00371.jpg DSC00372.jpgよいフィルムは

外から見ると

しっかり見えにくいが

中からは結構見える

DSC00373.jpg DSC00375.jpg DSC00379.jpg DSC00386.jpg

DSC00389あ.jpg DSC00391.jpg DSC0039あ2.jpg DSC00393.jpg DSC00394.jpg DSC00399.jpg DSC00400.jpg DSC004d01.jpg DSC00z402.jpg DSC004d04.jpg DSCx00406.jpg DSC00h407.jpg DSC00409.jpg DSC00f410.jpg DSC00412.jpg DSC00434.jpg DSC00435.jpgバキュームホースもひび割れしてるので

交換しておきます

DSC004d39.jpgバックランプは

こんな感じでいいですよね

DSC00459.jpg78

2台入荷しました

まずは下回りを洗浄

エアーズロックで見るような

真っ赤な土が

DSC00457.jpg

ボディーマウント

DSC00460.jpg DSC00462.jpg DSC00464.jpg

DSC00466.jpg結局

DSC00467.jpg DSC00469.jpg DSC00470.jpg DSC00472.jpg78二台入荷

まずは室内を洗浄

DSC00s476.jpg

DSC00480.jpg DSC00481.jpgどうせなので

メーター類もはずして

清掃する

DSC00484.jpg

DSC00s487.jpg DSC00あ488.jpg DSC00489.jpg

海外から持ってきて

ハイって

わけにはいかないんだよね

 

でもこの車が大陸的で好き

 

DSC005f06.jpg先輩号@44

エンジン積み込み

DSC00493.jpg DSC004g96.jpg DSC00505.jpg DSC00521.jpg DSC00522.jpg DSC00524.jpg DSC00d526.jpgsss

8月20.21日

DSC00261.jpg HIS号@78 

タイヤ交換

せっかくなのでゴツゴツのやつを

ということで

DSC00206.jpgこのホイル

リングホイルって言います

簡単にいうとこうやって

外側のリングが外れるんです

で、何で取れるかというと

普通チェンジャーって言って

専用の機械がないと

タイヤってはめ換えができないんです

だけど

これなら

こうやってタイヤレバーがあれば

極限の地域に置いても

そういった道具がなくても

はめ換えできる

そういったものなんですが

やった人なら

わかると思おうけど

結構ややこしい(笑)

DSC00208.jpg時々しかやらないので

最初

こうだっけ?

あ?

そうだ そうだって

なって

3本目くらいからうまくなって

5本目くらいのは完全に思い出すパターン(笑)

DSC00209.jpg菊池号@41よんまるよか

燃料タンク製作

DSC00211.jpg バンドをかけるところは

こうやって

あたり止めをつけておく

こうすることによって

締め付けても角が凹まずずっと安心

DSC00214.jpgこういうところが

あとあと

効いてくる

DSC00213.jpg先輩@44

最近

みんな凝った色を

チョイスしてくるね~

これもなかなか素敵な感じ

DSC00215.jpg仕上がりは

今月の終わりごろって

予想してたけど

 

さすがだ!

DSC00216.jpg DSC00218.jpg

HIS号@78

ドアロック

セキュリティ

オーディオ&ナビ

進行中

DSC00221.jpg先ほど組んだタイヤ

最近よく使うTOYO オープンカントリー

アメリカ向けのようで

耐摩耗性がよく

それでいてすごい硬いこともない

雨に日のグリップも

それほど悪くないので

あまり減らない

雨の日もそこそこ使いやすい

乗り心地もそれほど硬くない

結構安い

そんな理由からよく使ってる

DSC00223.jpg DSC00225.jpg DSC00226.jpg

 

そうそう

小林号@78

ベットを新調

 

ベットが跳ね上げ式のため

大きな荷物も載せやすい

DSC00232.jpg

DSC00230.jpg

またリアシートの裏に

スポンジを入れ込んであるので

簡易ベットとしては

倒すだけで

そのまま寝れるので

超 簡単

 

片方だけでも

一人ならいいかもです

DSC00231.jpg

連休は

東北を一周してきたそうです

 

寝るところさえあれば

それこそ

思うまま、どこだっていけるよね

DSC00234.jpg

物には

立ち姿から

にじみ出るものがある

 

大陸的な

グランドツアラー感

 

先輩@44

DSC00236.jpg DSC00238.jpg DSC00242.jpg DSC00246.jpgこれが今から

ちょっとづつ組みあがって

道を走れるんだぜ!

今から

わくわくするぜ!

 

 

岡山から織田さん@44

DSC00250.jpgサイドパネルからもそうでしたが

オルタに入ってる

ホースのパッキンからも

漏れてたので

換えておきますね

DSC00253.jpg DSC00252.jpg東号@84

思えば震災の年

この車両を作った

 

あの時期に

普通なら

ちょっと待ってって

言われても

おかしくない時期にね

 

今回

改めて

リフレッシュの作業に入り

 

 

今持っている仕事で

納得いくようにお返ししたい

 

 

DSC00256.jpg DSC00257.jpg

DSC00258.jpg DSC00259.jpg

DSC00263.jpg DSC00282.jpg DSC00295.jpg DSC00297.jpg DSC00298.jpg ランクルが

この世にあってよかった

そうじゃなかったら

こんな気持ちには

なれなかったもの

DSC00266.jpg DSC00267.jpg DSC00268.jpg DSC00270.jpg DSC00271.jpg 少しながら

在庫が持てるようになってまいりました

DSC00272.jpg 少々稼げると

贅沢したがる人も

おるようですが

僕にとっての贅沢は

こういうことなのかも

少しでも良くしたい

僕がお客さんだったら

やっぱり何台かあるうちから

選びたい

そう思います

DSC00273.jpgしかも

今週また2台

78が入荷予定です

(台風でちょっと遅れるかも?)

 

こういうことがしたかった

 

織田さん@44

広島仕立て

ありがとうございます

赤いビールってのが

結構評判!

DSC00285.jpg

岩田さん

いつも

ありがとー

DSC00317.jpg

寺本君もありがとー

やっぱり都心で乗るなら

2.1mは押さえたいところなんだろうね

DSC00325.jpg

まとまっていて

いいと思います

タイヤサイズ 285/75R16 

つまりあまり走ったことないけど

どうかな?とか

一人だとちょっと不安なだけど

皆とならちょっと安心かな

そんなあなたに

お勧めでございます

初めての方でも

僕らがついて

走りますから

安心!

 

こういうのって怖いなって

思うと楽しめないもんね~

 

 

日  時:9月4日(日)
場  所:オフロードパーク黒井沢
参加料金:1日4,000円
集合 いつものバス停 9時(直行もOKです)

昼食はBBQ 当日集金予定です

参加希望者は人数把握のためお店まで連絡ください

  IMG_0307-thumb-640x480-91033.jpg

kuroisawa_map-thumb-640x452-42502.gif久しぶりにのんびりしますかね

DSC08673.jpg

8月19日

ランクル78

予備検査

まだトヨタ系が稼動しておらず

道がめちゃめちゃすいている

この地域

それぐらいの人が

関連会社なわけです

いつもと同じように出たのに

30分も早い

7時10分着

にもかかわらず

いつもの3番目

 

やるなぁ~先輩方

IMG_0664.JPG IMG_0667.JPG IMG_0670.JPGこの年式になると

EGRが付いている

距離は少ないが

気がついたので

あけて洗浄することに

DSC00193.jpg

あけてよかった

結構汚れてた

DSC00188.jpg 広島の亀田さんが

クーラースイッチから

煙が出たぁ~って

連絡あった

本人が開けてみると

リレーが焼けていたので

部品を用意して

交換修理

DSC00180.jpgこの時期クーラーがないのは

さすがにつらいよね

ぐんちゃん号@47

DSC00194.jpg DSC00199.jpg

下側はシールして

DSC00198.jpg DSC00201.jpg DSC00202.jpg DSC00204.jpg DSC00205.jpg

あああ

8月18日

宇都宮から

点検パックに

DSC00158.jpgよくよく聞けば

沼津のお客さんのお兄さんだった(笑)

言われてみれば

似てますね~

DSC00163.jpgクーラーの調子がいまいちでしたが

それ以外はそれほど問題は

DSC00167.jpg

こうやって

頼ってきてくださることは

とてもありがたいことです

ただ

じゃあ これでOK~って思わずに(笑)

短時間の点検になるので

どうしても外観から

判断するしかできない部分も

あります

(たとえばクラッチとか最終的にはあけないと残量は把握できない)

定期的に

弱いところとか

しばらく換えていないところなんかは

車検時に交換されると

間違いないですね

そういえば

しもやんが

こんな記事を

http://hypebeast.com/jp/2016/8/this-might-be-one-of-the-rarest-toyota-land-cruisers-ever

世界で最も貴重な LAND CRUISER のひとつとされるレアカーをチェック

1967年に全世界5000台限定で生産されたレアカー「FJ45LV」が「The FJ Company」によってその息を吹き返す
世界で最も貴重な LAND CRUISER のひとつとされるレアカーをチェック

日本が世界に誇る自動車メーカー「TOYOTA」社の名車「LAND CRUISER(ランドクルーザー)」、通称"ランクル"。その無骨なデザインと走破性や耐久性などの機能性の高さで、現在では日本のみならず世界中の国々で男子や女子の憧れの的となっている名車だが、その源流は1951年に米軍と警察予備隊の要請によって誕生した「トヨタジープBJ」であり、「TOYOTA」の現在のラインアップの中では最も長い歴史を持つ由緒正しいモデルという側面も持ち合わせている。

そんな世界中で大きな人気を誇る「LAND CRUISER」だが、1967年に発売された「FJ45LV」は全世界5000台限定で生産された(アメリカ国内に流入してきたのは1000台のみ)こともあり、今日では最もレアな「LAND CRUISER」のひとつとされている。そして今回、今から約50年前に発売された名車中の名車が完璧にリストアされたスペシャルモデルが登場。この貴重なモデルのルーツとなったのはアメリカ・モンタナ州に住む1人のアメリカ人男性。彼は使い古して廃車寸前となったボロボロの「FJ45LV」を全てオリジナルのパーツでリストアしようと試みたが、最終的にその計画は頓挫し、未完成のままの車両を売りに出したところ「TOYOTA」車のリストアを手掛ける「The FJ Company」によって発見・購入されたのだ。「The FJ Company」はそのボロボロの「FJ45LV」を、オリジナルのエンジンやトランスミッションを取り替えることなく、現在ではなかなか目にかかることのない貴重なパーツを集めて完璧にリストアし、鮮やかなブルーとホワイトのカラーブロックデザインをエクステリアに施し、インテリアは淡いブルーとグレイカラーを用いて仕上げたのである。

お金持ちの方は是非この車両を日本に、と言いたいところだが、残念ながらこのスペシャルな「FJ45LV」は売り物ではないようだ。しかし8月中の間はカリフォルニア州・カーメルで開催されているクラシックカーの美しさを競うコンクール「Concours on the Avenue」にて、11月にはラスベガスで開催される「SEMA Show」にて展示されるそうなので、会期中に近くを訪れる予定のある方は是非その貴重な姿を自身の目でチェックしてみてはいかがだろうか

すっげ~なぁ

やっぱりランクルはすごいよなぁ~

なんて

喜んでいられない(笑)

人気が出るってことは

ますます高くなっちまうじゃね~か(汗)

最近オーストラリアでも47が少ないなって

思ってたんだよね

しかもめちゃめちゃ高い!

ぐんちゃん@47

フロアー製作

ステンレス化

いつか車両が朽ち果てても

床は残るぜ!(笑)

DSC00168.jpg DSC00169.jpg DSC00177.jpg DSC00179.jpg DSC00178.jpg 菊池号@41

知ってる人は知ってる思うけど

愛知県のこの時期は

日陰でじっとしていても

汗が噴出す(笑)

DSC00170.jpg DSC00171.jpg

ランクル78専用フロアーマット

76系と同じかなって

思って標準品をとってみたが

ここがちょっとな

もうちょっとここさぁ

なんて言う気持ちになって

オーダーすることに(笑)

僕ら世代には

ちょっとぐっと来る

このパターン

DSC00175.jpg

この歳になって

夏休みがどれほど長く

貴重なものなのか

改めてわかる

  P8050007.jpg

思いつくまま

好きなところに出かけ

朝 その日の予定を考える

 

それがどれほど

自由で

幸せか あまりわからないんだよ

 

 

若いときは

若いなりの悩みや問題もあるんだけど

その多くは自分のことがほとんどだ

  P8060054.jpg

 

いつかわかると思うけど

歳をとるということは

簡単に言うと

自分以外の心配事が

増えるんだよ

 

でもね

歳をとることは決して悪いことではない

それゆえの幸せだってある

  P8050016.jpg

ただ

その時間はその頃にしかない

だからこそ

楽しんだほうがいい

 

P8050031.jpg 

誰かが言ってた

人は

過ぎてみないと

わからないことのほうが多いって

 

 

ランクル78・北海道グランドツーリング
広大な景色をトゥルーピーと自由に駆ける。
《Special Thanks:キー君》

http://navic4x4.com/photo_gallery/displayimage.php?album=145&pid=20760&slideshow=1500#top_display_media

 

 

輸入車について

最近みんな薄々気が付いてるでしょうけど
ホント乗りたい車がない、売ってない
よく80のユーザーがディーラーに行って
そろそろどうですかって言われちゃったりするけど。

別に乗り換えたい車があれば買いますって
お金がないわけじゃない

以前は国内販売していたので、普通に乗れたし安く買えた。
でも現状は排気ガス規制、国内販売中止、中古車の海外流出。
この先、乗れる、乗りたい車がなくなっていくのは目に見えています。

今現状としては

1.ディーゼル→ガソリン車に買い換える(80はこのパターンが多いですね)
2.ガソリンエンジンに積み替えする 
3.DPFなどの浄化装置を取り付けする
4.指定地域外に引っ越す

後は輸入するしかないですよね

で、オーストラリアから逆輸入を考えたのですが、
実は新車で日本の倍します。

そこで、中古車をと考えたのですが、
一年で3万〜5万キロも走っちゃいます、向こうの人。

そこで新車はこんなするんよ、だから中古でもこれ位するし、
「10万キロなんてあたりが付いたくらいよぉ」
というイメージを持ってもらうには、
やはり見てもらうほうほうがいいのでは?
そう思っています。

普通の人から考えたらえっなんで?中古で距離だって走ってるし?
なんて言われるかもしれないけど

海外での過酷な使用状況にビクともしない
あの奥地まで行くならこの車しかないと言わしめた
ランドクルーザーに乗っていたいのです

僕らが車に乗り出した頃
車があれば、どこにでもいけるって思いました
初めて四駆に乗ったとき何より大切なのは豪華な装備より
どこからでも帰ってこれるという絶対的信頼感のような気がします

今の車は快適で楽チンだけど
あの頃感じていた感覚とは少し違うような気がします

そうはいっても                         

車ってやっぱり見ないとぴんと来ない

やっぱり
お客さんから思えば
いろいろある中から
選んだりしてみたい

そう思うんですよね

新車なら
カタログで選んでも良いんだろうけど

車両そのものの状態など
そろぞれの状態だってある

まずは
うちで仕入れて
ちゃんと直して
これなら良いかなって
そういう
状態で提供したい

それが一番いいかなって

 

でも大変(笑)

だって
車ってのは基本
現金仕入れ

ましてや買うとき僕らが
現車を見れるわけではない

なにしろオーストラリアですからね


ほんの少しまえ
信頼の置ける地元の先輩に出会い
その人を通じて
現地でこちらの感覚をわかってくれる
人とつながることができ

ちょっと大変だけど
何台か在庫がもてれば

そりゃお客さんから

すれば

目の前にあるこれがあなたのものになりますよ

そのほうが

断然わかりやすい


ずっと
やりたかったことが

最近

やっと形になってきたんです


 

お客様にはナヴィクを通じて
購入されるのであれば
後々のアフターや
流用や加工製作ができる
専門店ですので
お客様のメリットはあると思っています

もう一度あの頃に出かけてみませんか?
ランドクルーザーで。


どうぞ、お気軽にご相談ください

ナヴィク 鈴木

 

 

8月10日

連休前に片付けたいなと

思いながら

あけてみると

DSC00139.jpg取り掛かった以上

半端なこともできんし

DSC00148.jpg DSC00149.jpg結局ステンレスで作ることに

DSC00157.jpg並行して

菊池号@41

リアだけはエアーロッカーを

DSC00140.jpg DSC00146.jpg DSC00151.jpg在庫車両の78

リアシートがなかったので

純正でそろえると

結構な価格 二つで10万以上する

しかもばらばらで来るので

組み付けないといけない(笑)

DSC00153.jpg DSC00156.jpg

8月8.9日

ぐんちゃん@47

沖縄の納車が決定

オーナーから

 

窓ゴムを替えてと頼まれ

はずしてみると

錆がぁぁぁぁぁ

DSC00074.jpg DSC00079.jpg そうそう

宮里さん

ありがとー

DSC00078.jpg 逆ささまにおいておくと

甘みが全体にまわって

おいしくなるらしい

さっき知りました

ついでに窓ゴム関係を

DSC00083.jpg DSC00084.jpg硬くなると

こうやって割れちゃうんだよね

DSC00086.jpg DSC00085.jpg

DSC00091.jpg やったことがある人は

わかると思うけど

なんかね~

パズルみたいにくりくりしないと

はまらなかったりするんだよね

DSC00094.jpg

DSC00095.jpg DSC00096.jpgくりくり中

DSC00098.jpg ゴムの新品は

気持ちがいい~

DSC00099.jpg DSC00101あ.jpg

このしっとりとした

ゴムの感じが素敵

DSC00099.jpg久しぶりに

頼まれた幸せスイッチ

40系ってスイッチが遠いので

普通に座ってると届かず

触る際いつも体を起こさないと触れない

そこでこれ

DSC00087.jpg このスイッチ面白くて

軽く触ると一回だけ

強く押すと

スイッチが入る

優れもの

DSC00090.jpg

スピーカー穴があきっぱなしなのも

なんなので

中古であったドアパネルつけておきますね

DSC00123.jpg DSC00120.jpg

入ってきた78は

こうやって室内まで清掃する

今日は天気がよいので

気持ちがよい

さすがに距離が少ないと

室内の汚れも少ない

DSC00132.jpg DSC00131.jpg

DSC00109.jpg その前に入庫の78を

時間を作って磨いたりする

DSC00111.jpg 今年

最高気温とか言われてる日に(笑)

海を渡って

ほこりもかぶってるので

だんだんきれいになっていくと

やはりいい感じ

DSC00113.jpg

なんとか

塗装も終わって

ガラスをはめる

窓のゴム交換という

予定だったけど

ヨンマルなら

こういうことはよくある話

DSC00133.jpg DSC00135.jpg DSC00137.jpg

8月6、7日

さらに78 トゥーピー入荷

これは入荷前に

ご成約いただいた

距離は5万キロ台の

希少な状態

DSC09910.jpg今まで数台

入れてきたけど

 

あまり高いのはね

新車だって400万で買えるし

最初は

そう思ったんだけどね

DSC09907.jpg

何台か入れていくうちに

距離が出てれば

それなりに安くなる

でもやっぱりさ

うちも納める以上 気になるところは

直したいもんね

 

ランクルは直せばそれで大丈夫

またちゃんとつかえます

DSC09913.jpg

でもさ

そうやって

気になるところを

直したり

内張り換えたり

それこそ塗装までって

なると

結局それなりの価格になっちゃうんだよね

DSC09912.jpg

ならばできるだけ

状態のいいもので

多少高くてもそっちのほうが

最終的には

お客様のためになるのかなって

最近はそう思うんだよね

 

DSC09908.jpg

ただ

前にも書いたけど

2006年以降はガス検査が必要になるから

持ってこれるのは

それより前の車両

そうなるとこの先

そういった程度のよい車両は

減る一方なんだよね

 

 

阿部君から朝電話があって

どうもエンジンがかからない

 

症状を聞くと

なんだかセルっぽいんだけどなぁ

DSC09919.jpgどうにか

押しがけして

(最近の車はATが多いからあまりやらなくなったね)

来てくれた

原因はバッテリ端子の腐食

DSC09920.jpg接点が腐食して

道ツウがうまく出ないで

セルが回せなかったようで

さすがに70系も20年

近くたってきてるので

こういったところも気をつけないとね

 

こういうことって

すべてをカバーするのは

全部新品にするしかない

 

実際それは無理な話

 

要は

ある程度の予防整備と

結局そうなったときに

すぐ相談できる店を持ってれば

いいなじゃないかな

 

前にも書いたけど

日本なら

どこだって

電話は通じるし

レッカーだって

すぐ来てくれる

 

外国のように

へんなところで止まったら

命にかかわるって

こともそれほどないからね

 

そこまでして乗るだけの

面白さもあるしね

 

先日大阪から

レッカーで車を送ってくれた

福田さん@46

DSC09926.jpg

 修理箇所を

一通り説明する

こういうのって

自分でできなくたって

見ればある程度は

わかるものだろうしね

 

ポーさん@47 1HD-T

フロアーカーペット特注

DSC09930.jpgシートも赤いパイピングで

特注したので

それに合わせて定番チェック

DSC09933a.jpgこの外観からは

想像がつかないくらい

速くて快適

DSC09936.jpgしかもコラムAT

DSC09939.jpg DSC09941.jpg

DSC09940.jpg結構トラックって

すきって人

多いんだよね~

DSC09942.jpg DSC09946.jpg DSC09947.jpg DSC09949.jpg DSC09951.jpg DSC09958.jpg DSC09959.jpg DSC09961.jpg DSC09964.jpg DSC09966.jpg DSC09971.jpg

 ぐんちゃん号@47

窓ゴムを交換依頼

はずしてみると

結構な錆

そのまま納めるわけには

行かないので

いつものように仁志板金

DSC09911.jpg

窓枠も交換

こちらもみっちほどではないけど

穴があったので

溶接修理

DSC09973.jpg DSC09980.jpg DSC09985.jpg DSC09983.jpg DSC09982.jpg東京から

栗田君@80ご来店

DSC09987.jpg DSC09986.jpg DSC09994.jpg

DSC09993.jpg DSC09991.jpg DSC09996.jpg DSC09999.jpg DSC00001.jpgなんとか

お盆まえにと思っていた

伊藤号@75

全塗装

DSC00002.jpg DSC00003.jpg DSC00005.jpg DSC00007.jpg早速組みつけます

DSC00008.jpg

DSC00013.jpg入庫した78

整備開始

距離は少なくとも

入ってきた時点でタイミングベルトなど

交換しておけば

今後メンテナンスの管理が

把握しやすい

DSC00014.jpg DSC00015.jpg DSC00016.jpgこれだっ!

これなら宿も決めずに

どこにだっていける

DSC00018.jpg

DSC00020.jpg DSC00021.jpg DSC00026.jpg朝5時に出て

作業が終われば

このまま帰る

 

さすがだ

DSC00029.jpg DSC00031.jpg

DSC00032.jpg DSC00033.jpg海外の家などは

築150年とか

普通にあって

それを自分たちが使いやすいよう

きれいに直し

大事に

使ってる

 

そんな話をたまに聞くけど

ランクルは

結構それに近い感じがする

DSC00035.jpg

車高が高い車は

塗装ブースの入れる際

作業がやりにくいので

一番小さなタイヤをつけていく

まずはタイヤを普通に戻して

DSC00054.jpg DSC00056.jpg DSC00057.jpg DSC00058.jpg DSC00059.jpg

ウインチのリレーも

ついてなかったので

配線する

DSC00063.jpg DSC00064.jpg

 

なんだかロングバン(トゥーピーばかりになっちゃったね)

DSC00068.jpg DSC00069.jpgなんとか

お盆前に

納めれた

DSC00071.jpg DSC00072.jpgあああ

 

 

 

夏季休業のお知らせ

DSC08934.jpg日頃よりNAVICをご利用いただきありがとうございます。
8月11日から17日まで夏季休業とさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

8月4日5日

先日入荷の75と78

書類準備ができたので

予備検査を受けに

IMG_0546.JPGどうせなので

仁志を連れて

2台まとめて検査に

 

個人的は

75がなかなか楽しい

 

でも9万キロの78は

やはりそれないりにきれいで

よい

IMG_0553.JPG

帰ってきたら

大日方号@77長野

念願のシュノーケル

ずいぶん前に相談を受けて

やっとお金がたまったから

取り付けに来てくれた

DSC09802.jpg

こうやって

今度は何をしようって

いろいろ考えて

自分らしくしていくのも

カスタムの楽しみかた

DSC09803.jpg DSC09813.jpg バイク用ラダー

折り曲げ加工

一本のままだとどうしても長くなっちゃう

かといって折り曲げ式は

いまいち使いやすいのがないらしく

加工を頼まれた

DSC09814.jpg DSC09816.jpg DSC09817.jpg 人が乗っても大丈夫

これだけ小さくなればいいかな

DSC09818.jpg 菊池号@41

せっかくなので一式オーバーホール

DSC09820.jpg よくある

ピストンの錆

ここはさすがにあけないと

確認できないところ

DSC09821.jpg

ここまではずしたので

きれいにブラスト

DSC09859.jpg DSC09858.jpg 買ってよかった

サンドブラスト

あるとないとでは

効率がぜんぜんかわってくる

DSC09860.jpg もっと落ち着いたシルバーかと思ったら

なんだか銀ペンっぽくなったけど

キラキラでよしとする

DSC09823.jpg

東号@84

進行中

これを作った当時

80シャーシに40を積んで

よく話題になったし

うちの看板仕事

今でも大事に乗ってくれてるし

これからも

大事にしてくれると思うし

それに答えれるよう

時間をかけてきちんと仕上げたい

DSC09824.jpg

福田号@46大阪

冷却水もれ

置いておいたら

下にたまるぐらいあったらしい

さすが見動けないので

レッカー出動

DSC09827.jpg

原因はポンプの軸受け

ベアリングにがたが出て

軸のシールも駄目になり漏れだす

DSC09838.jpgこの症状って

結構予見しにくい

また 結構な勢いで漏れる時もあるので

移動はお勧めできない

見た目問題なくても

時期を見て

交換したほうが間違いない

DSC09830.jpg ホースバンドも

換えたことがなかったようで

切ってはずした

DSC09832.jpg幸いサーモスタット以外

すべて部品は持っていたので

作業を進めた

DSC09833.jpg

きゃっぷも換えておきますね

DSC09840.jpg

そして

こっちも水漏れ

F藤田号@41

大事をとって

レッカー出動

あまり水を見たり

することがない人が多いけど

実は結構大事なところ

冷却水がないまま走ると

エンジンはオーバーヒート

その後

水を入れればOKかというと

そうではなく

状況が悪ければ

エンジンごと

壊れてしまう

原因はホースの劣化

DSC09841.jpg

この車両

もともとはパワステ無し車両

ラジエターのホースのレイアウトが

あり無しで実は違い

特殊なホースがついていた

さすがにすぐないので

何本かあった在庫のホースで

いい感じに完成

DSC09852.jpg よく古い車に乗ってると

壊れないですか?って

聞かれますが

すべて新品にしてるわけではないし

さっきのポンプのように

予見しにくいところもある

 

たいせつなのは

そうなった時に

相談する店があればいい

DSC09854.jpg先日海外帰りのお客さんが

言ってましたよ

 

外国じゃ下手なところで

車が止まれば

襲われたりして

命にかかわることだってある

 

日本なんて

どこだって

電話はつながるわ

レッカー呼べば

すぐ来るわ

 

何の問題もない(笑)

DSC09853.jpg

まぁかといって

古い車が止まってれば

ほーら

見たことかと言われると

かっこ悪いので(笑)

予防整備で

トラブルなく

気持ちよく乗りたいですけどね

 

まぁとにかく連休まえに

症状が出たということは

運がいいと言うことで

8月3日

ぱっと

みたら

浮き輪にみえた(笑)

そろそろ休暇が必要だ

DSC09797.jpg織田さんが送ってくれた

なんだか縁起がよさそうだ

DSC09765.jpg

ポーさん&菊池君

フロアーマットできてますよ

フットレスト部カットの特注品でございます

DSC09766.jpg 僕ら世代には

ちょっとぐっと来る柄

DSC09767.jpg どちらも捨てがたい

DSC09768.jpg

その横で

DSC09769.jpg寄ってみると

DSC09771.jpg ふっふっふ

寝た

DSC09772.jpg さすがだ

DSC09775.jpg 結構評判がいい

この色

DSC09776.jpg DSC09777.jpg DSC09778.jpg DSC09780.jpgどれをとっても

同じ仕様はない

なぜかって

そりゃ

それぞれのオーナーがいるから

 

車好きってのは

そういうもんだよね

DSC09781.jpg

DSC09782.jpg

在庫車78

整備進行中

距離が少なくても

フロントのナックルはやっておいたほうが間違いない

DSC09784.jpg DSC09785.jpg当然こういった作業

車両価格に含んでおります

DSC09786.jpg

DSC09794.jpg びしっとしたぜ!

菊池君@41

ARBエアーロッカーにしておきました

遠くから

眺めているだけでも

幸せですが

それを操り

乗りこなせると

さらに楽しいことになってまいります

DSC09800.jpg そのまま組むと

デフの角度が厳しいので

一度ブラケットなどすべてはずし

調整して取り付け

ショートはこういうところが結構大事

DSC09801.jpg あああ

週末のナヴィク

ランクル75 

整備を進める

なんだかこのシート柄といい

ちょっと前に

四輪駆動って感じで

いい感じ

DSC09585.jpgオーストラリアの車って

結構自分で直してあるのもあった

こういった配線は

動けばいいや的な修理も多い

それだと

後で困るので

整理しておく

DSC09586.jpg 東号@84

板金修理

ぱっと見は

きれいに見えるんだけど

塗膜のしたで

さびている

DSC09603.jpg DSC09604.jpg この頃までは

すべてばらばらにして

作業することはなかったが

結局ちょっとすると

こうやって見えないところが

さびてしまうので

やるならば

きちんとやったほうが間違いない

DSC09607.jpg DSC09610.jpg

DSC09609.jpg

結局

最近

面白い車って

ほんとに少なくて

それじゃなければ

もう何だっていい(笑)

実際

最近は街中で見かける

車の多くは

ほとんど軽四のような気がする

DSC09625.jpg逆を言えば

そこまでしたくなる

物に出会えたことは

とても幸せだろうし

 

それにかかわる責任や

思いいれは

十分感じている

DSC09629.jpg

DSC09630.jpg少々長い戦いになりそうです

 

菊池号@41

だいぶ形になってきました

DSC09624.jpg ランクル75

ナックルなど整備を進めます

DSC09638.jpg DSC09639.jpg海外に行ってる車両って

結構いろいろな仕様がるようで

この車両

リアドアを開けても

ルームランプが光らない

さすがにそれじゃあ

使いにくいだろうと

調べてみるとスイッチ自体がない

DSC09642.jpg 仕方ないので

ドア用のカーテシスイッチを取り付け

DSC09652.jpg 意外とこういうことが

後で効いてくる

DSC09653.jpg またRV(グレードです)の特徴で

助手席が

前に倒すと斜めにまわるのが

どうもまわらない

DSC09649.jpg

調べてみると

ロックをはずすワイヤーが切れていた

DSC09650.jpg 少し右に回ってるのが

わかるかな?

ちょっと隙間が大きくなって

後ろに乗り込む際

少し楽になる

DSC09651.jpg祝!納車78

中津川号

普段山に入ってお仕事をする関係から

ランクルのよさは重々ご承知で

これからもよろしくお願いしますね

DSC09708.jpg DSC09715.jpg DSC09725.jpg 外装系バンパーなどは

グレーでまとめる方向で

DSC09728.jpg DSC09729.jpg DSC09731.jpg菊池号@41

デフロックを組みたいので

フルフロ化

DSC09742.jpg DSC09753.jpg

ブレーキステーなど





〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後8時 定休日:月曜日・イベント開催日


Photo