2015年11月:アーカイブ
(ありがたいことです)
神奈川から
オイル漏れのようで
ついでに
クラッチ板も交換
朝から
3人がかりで
作業を進めた
交換し
暗くなる頃終了
お預かりするのですが
預かる期間が
週末~週末の一週間スパン
出しておく訳にも
いかないので
岩田号@46
クイックシフト交換
これもこだわりのある人なので
曲がりを細かく調整
トランスファーの
フィラーからオイル漏れ
何度もはずしてると
ねじが悪くなってくる
実際 かかってる量は少ないので
ねじ部を長くして
対応
ランクル46修理
点検で相談を受けて
修理を依頼
もうゴムがさ
石みたいになってて(笑)
二人がかりでさ
石川さんが
差し入れをくれて
そこに加茂さんが来て
岡崎では
老舗のお店らしい
よっちゃン号@42
シート検討
ココが少し気になります
洗っておくのでちょっと様子見てくださいね
九州に行こうと思っていて
ちょっと気になったので
あけて見たら
ぴゅ~
見てよかった
滲んでたぁ~
在庫はあるので
交換した
ココはこれで
新車だ!
はずした部品用に
棚を作ってみた
こっちもはじまった
レイアウトなど
考えていく
昼頃
生田さんが
あんまり日記がアップされないから
心配で見に来ちゃった(笑)
とご来店
今週はいろいろ重なりましたね~
大阪から
福田さん@46
ブレーキパットがなかったですね
火曜日
ガラス交換
以前入れたガラスは
少し大きかったようで
入れてもらって一日何もせずに
置いて置いたら
われて
ガラス屋さんの配慮で
少し加工して今回取り付け
北海道@てらちゃん
御殿場でミッションから異音
レッカー手配で
朝到着
オイルを抜いてきると
おぉ?
たぶん1リッターも無い
で、トランスファーは
めちゃくちゃ
出てくる
これって
先日も
中西号@74
で同様の症状があったよね
おそらく
ミッションとトランスファーが繋がってる
シールが悪くなって
トランスファー側に
うつっちゃうのかも
で、この型から
オイル循環は
ポンプで吸ってるから
吸わなくなると
送らなくなる可能性も高いかも
並行して
修ちゃん号@40 仕上げ&掃除
断定は出来ないけど
シャフト自体も
若干減っている
音が出ても冴えないので
交換する
ちょうど
お店に在庫であった
さらに並行して
これに取り掛かる
九州がさらに近くなるぜ!
前にもやったことあったけど
やってみたら
結構大変だった(笑)
そりゃ
輸出もデルだし
ATとミッションだし
年式違うしね(笑)
最近
まったく違うエンジンとか積んでるんで
麻痺してきた(笑)
この日は朝一番で
構造変更
その後
大阪@岩田号
車検引取り
いつも思うのは
朝テレビをつけると
テレビ番組の内容が
地域で違う
(当然だけどね)
で、そっかぁ~って
思うんですよね
朝一で
帰ってきて
昼から三河で車検
いつも行かない時間なので
並ぶと結構後ろだったりする
どうしても
いつもより時間がかかるね
この後
今度は名古屋へ登録に
長野渋温泉@大庭号77
リアデフのシールから
オイル漏れてるから
直しておくね
ドリブンギアのOリングももれてるから
直しておくね
夕方になったら
来た
だって
気になってしょうがないんだもん
って言ってました
そういえば
今週は70が多いですね~
倉地号@76
完了です
豊永号@77
ココのホース換えておきますね
ココのレイアウトは
よく検討しないと後で響いてくる
すべてポン付けで
行くわけがなく
ブラケットなど
すべて作り直していく
大庭号@77
完了
スタッドレスに
しておいたからね
そうこうしてたら
にいやさんからメールが来て
どうも症状的に
オルタネーターっぽいです
今週は
急患がなんだか多い
今に始まったことではないけど
車高があるので
エンジンルームの作業は
なかなか大変
ボディーリフトのため
その上
エンジンは下のほうにあり
通常はずさなくて良いところに干渉したり
なかなか手ごわい(笑)
なのとか組み付け
さて念のため
水と油を確認して見えるかと
調べると
みずがねぇ
ラジエターに入った
あぶねぇ~
これくらいなら
大丈夫かな?
ところで
何でないんだ?
おぉ~
ここかぁ~
しかも結構な勢い
オルタは
直ったけど
ラジエター
ディーゼル用は
さすがに在庫がなかったので
急遽手配
そして
画像ではわかりにくいですが
火入れ!
確認してるんです
それで良さそうなら
軽く動かして
この瞬間は
わくわくするぜ!
全体的に良さそうなので
仕上げに
九州がさらに近くなります
一度試運転
この後
クラッチ高さや
燃料ポンプなど
細かい調整を
なんだか
この車
すげ~楽しい
しもやん号@48
ファニーフェンダーに変更
よっちゃん@42
スタッドレス用ホイル
ちょっと錆びてたから
塗っておきますね
1本は組んじゃったから
この方法で
豊永号@77
車検で預かってる間に
オルタトラブル
まぁタイミングが良いというか
あさめた後よりは
いいけどね
にいや号@80ラジエター入荷
なんだクイックが重なったね~
なんて思っていたら
今度はぺぺちゃんから
電話で
クーラントが漏れてるって
ふっふっふ
神様は
俺を試してるのか?
創業前からの
うちのごひいきさん
取りに行くぜ!
しかも在庫があったから
今からやるぜ!
だって
次の日は
神奈川のお客さんの
約束があって
すぐ出来そうに無いもん(笑)
今週は
いろいろ
あったね~
これも来た
これもきっちり
整備するよー
大澤君
いつもありがとねー
埼玉から
佐藤さん@47
車検でご来店
ついでにと
いくつかオーダーをいただきました
当初より
だいぶオーダーが増えておりました(笑)
話してると
だんだんそうなっちゃうんだよね~
こちらは倉地さん
ETCの取り付ける場所の打ち合わせ
実際こうやって
乗ってもらって
使う人が
決めたほうが
間違いない
ハブ組めました
北海道から
チャンプ佐藤さん
同い年
僕も付き合いは
古く
20年近くになる
面白いので
うちのジャンバーを着せてみた
結構ノリノリで(笑)
これをセットアップしてくれてる人
FOXが良いというのではない
チャンプ佐藤のセットアップが気に入っている
加茂号@78
ずっと
ちょっと
気になってるところがあって
トランスファーを
年間25000キロぐらい走るようで(笑)
たまたまオイル交換に来たら
ラジエターからにじみが
このタイプなら
修理も出来るけど
思い切って交換
まだまだ乗るなら
こういうところは
ケチらない方がいい
ふっふっふ
なるほど
そういうことかぁ~
イメージは
電球 ぴか~んの感じで
お願いします
ゆうすけ号@44&5速
今度は反対のパネルを
はっはっは
話しかけにくい(笑)
すげ~
集中してるし
結構壊れる
40のフラッシャーリレー
オーダーしたら
製造中止に
ウインカーが
つかないのは
かなわんので
他車流用で作ってみた
僕の車両で作動確認済み
加茂さんが来た
(出来たよ~って電話すると
すぐ来ちゃう
車最優先なところが素敵)
頭の上で
電球がピカ~ンって
なってる感じでお願いします
こういう作業って
手間で時間がかかって
わからなかったりすると
結構落ち込んだりするけど
こういうことが
作業面での
蓄積になり
ノウハウとなる
修ちゃん号@40
あくまでも昭和な感じだ!
ステンで製作し
黒で塗装
将来
幌が駄目になったとき
またそれを加工する必要が
出て来るだろうから
それならこっちを作ったほうが
よかろうということで
雨どいもあるので
雨でも
相当快適だと思う
この感じ
すきでしょ(笑)
そのスイッチをおせば
こんな感じ
あの頃とちょっと
違うのは
HIDだから
しかも
黄色が結構いい感じ
こちらも
作業灯など追加
スイッチはココね
当時
CIBIEは憧れって人
多かったんじゃないかなぁ~
入れておきましたよ
ステーはステンレス
シュノーケルと
ボンネットを開けたときのスペースを
考えて
ぎりぎりだったので
結構苦労してました
追加のリアのステップ
アルミ製で黒くしておきました
またヒッチより下に
出っ張らないので
ぶつけにくいと思いますよ
またヒッチに共付けしてあるので
強度の十分
最近こういったランプが似合う
車がいないですね
きたぁ~
トゥーピーは
こういう装備が似合うぜ!
室内から見ると
こんな感じ
後はこう
車の装備はね
飾りじゃないんだよね
しもやん
これだよ~
そろそろ
こんな季節
あまり寒くないので実感はまだないけどね
もうすぐ
さむぅうううとか
言っちゃう季節が来る
木村号@80
バックランプ&ダウンライト取り付け
リアタイヤの前が
見えると
白線とかも見やすいので
駐車場とかも
凄く便利
修ちゃん号@40
ココまで作ったので
雨どいがあった方が良いということになり
アルミで箱を作った
鍵もかけれるので
工具とかをしまっておける
よっちゃン号も並行して進む
軸周りとかの
オーバーホール
せっかくなので
ホーシングもきれいにしておいた
錆というわけではないんだけど
今まで重ねて塗った
塗装がもっこリしていたので
一度はがして
再塗装する
頼まれた
わけでは
ないが
こういうのはさ
気持ちだ
気持ちが大事なのだ
ゆうすけ号@44 5速
ボディは先行して塗装に
入っている
そろそろサイドパネルも入れておかない
ということで
板金を進める
子供って
こういうなんだか変なおもちゃに
特別興味を示すよね~
よっちゃんが
隣の修ちゃん号@40のハブが
新品だったのを見て
まだ新品出るんですね~って
言っていたのを
思い出したようで
おのっちが磨いてましたよ
メッキの上に
シャシブラックがついてるだけなので
磨けばきれいになりますよ
のぶさ
こういうことだよね
前から入れようかなぁ~って
思ったようで
ただパネル車だから
想像はしてたけど
入れるのが
めちゃめちゃ大変(笑)
結局イスなど
すべてはずし
なんとか収まった
よっちゃン号@42
エンジンが座れば
周りのレイアウトなども進めていく
今回アメリカで流通しているフェンダー
使っているが
41以降のフェンダーが広がってるタイプではないため
穴位置など加工が必要
またフェンダーミラー仕様でも
なので
すべて加工がいる
仮組みしてみると
フェンダー外側が跳ね上がって
いたため
ステー全体をあぶったり
して調整してある
塗装前じゃないと
二度手間になる
今の車とちがい
こうやって
全部ねじで止まっているので
どこかが少しずれて
組んでしまうと
最終的に全体がずれてしまう
組みあがった
ボンネットはあくまで採寸用
別の程度のよいボンネットを用意してある
GRJ76
最初は気にならなかったけど
乗り続けると
なんだか少し乗り心地が硬い気がするとご相談
ご本人いわく
ずいぶん突き上げが減って
よくなったとのこと
もともと貨物設定のため
ある程度荷物を積んでも使えるよう
作ってあるので
使いやすいように変えていくのが
この車の面白いところだよね
倉地号@76
サスが揃ったので
作業開始
ナックルもオーバーホール
わかちゃん@46に頼まれていた
フォグランプ取り付け
クラシックな感じで
40っぽいよね
補強を入れるのに
溶接をするので
熱が入る
そうするとひずむんだな~
だからその後
こうやって
ひずみを抜かないといけないのだ
いい感じで上がりましたね
やりにくいので
なるべく今のうちに
詰めておきます
新ちゃん号@80
先日オイル交換に来たとき
ふと見たら
リーディングアームのブッシュが
割れていて
換えることが増えてきましたね
全体的なバランスが
とれたので
また全部ばらします
こっちに穴がある
その蓋も製作
修ちゃん号@40
本人の希望で
パイプを
左右の角度や
高さが違うと
格好悪いので
何度もこうやって確認して進める
そのかたちなんだけど
そこまで行くのに
なかなか
ポンポ~ンって
いかないんだよ~(笑)
修ちゃん号@40
もめどが立ち
よっちゃン号を本格的に
進める
いつも思うけど
こうやって見ると
結構大きい
1FZ&AT仕様
実は今日
オーナーのよっちゃんが来ることになっていて
自分の車のエンジンが載るところ
なんて
早々見れるもんじゃないだろうから
準備しておいたのだ
普通の人は
これが動くとは
あまり思えないだろうけど(笑)
ちょうど先週
火入れが終わった修ちゃん号@40が
あるので
大変
説得力がある
石橋君@74
これでよか?
在庫の75
距離もあるので
ちょっと時間が出来たから
気になっていたリアデフをあけてみた
結論から言うと
きれいなもんだった
見てから言うのは
大違いだよね
ゆうすけ号@44 5速
40系のドアはどうしても
平面のため
べコベコしやすい
で、今回
中にリブを入れてみた
ガラスも強化から
合わせガラスに変更
割れたときに
真っ白にならないし
つり用の偏光グラスをかけると
なんだかへんなガラが見えて
それが気になるらしい
いい具合に晴れた
道の駅での集合なのに
途中ぺぺちゃんが
ジュースが買ってないとか言い出して(笑)
急遽
大きなドライイブインを探して
休憩
さすがに
20台近くいると
止まるところも考えないね
(まぁこういうところが楽しいんだけどね)
そのまま現地へ
ホント何年ぶり?
雪の特性にも似て
スピードを乗せるには
コツがいる
初めての浜
入り口で2WDで
いきなり
埋まりかけてた(笑)
今回はパジェロミニで
参加
なんだかびっくりするくらい
走れない
4キロ近かった(笑)
空気圧って
大事だね~
多治見君たちが
向こうでわいわい
騒いでるので
見てみると
岩登さんは
つりでもよく来るらしいけど
僕らが思ってる以上に
普通に
サメがつれて
もっと大きなヤツも
いるらしい
こういうのも
良いでしょ
なんだか
いろいろなものを
拾ってくるね
移動して
BBQ開始!
ここに来て
レギュレーター(プロパン用)にないことに気がつき
急遽
スポーツスターで対応
今回
久しぶりに
のんびりするパターン
それでも
やっぱり
みんなで外で食べるご飯は
うまいね~
渾身の煮込みラーメン!
時期的に
大変GOOD!
煮込みラーメン完成!
これからの時期には
良いかもね
煮込みラーメングッドでした
ありがとー
一人だけ
元気に(笑)
川原をバックに
いろいろありがとうね
付き合ってくれてありがとー