2015年10月アーカイブ

人間でも

いくつになって

きれいだったり

丈夫な人がいるように

 

機械とはいえ 今までのメンテナンスや

どれだけ大事に扱われてかで

車も距離だけでは

その状態は判断しにくいことがある

DSC00461.JPG

DSC00467.JPG記録簿など確認すれば

車検ごとに消耗品や

予防整備をしてきたようで

見た目にずいぶん張りがある

DSC00474.JPG室内もずいぶんきれいに使われている

DSC00478.JPGDSC00480.JPGDSC00482.JPGオプションのパワーウインドー&集中ドアロックがついている

実はこれはありがたい

DSC00473.JPG車両としては

ほぼノーマル

DSC00477.JPGストックを楽しむもよし

これら自分らしくいろ付けするもよし

 

距離は334200キロ

言われるまで

わからないほど

しゃんとしてます

DSC00352.jpg下回りは

錆びもほとんどなく

いたって状態はよい

DSC00355.jpgDSC00357.jpgDSC00488.JPG

デフロック付

DSC00359.jpgDSC00362.jpgそしてDPF付

そんなわけでNoX PM適応

全国どこでも登録OK

DSC00364.jpgランクル76 LX デフロック付 5速ミッション

諸費用別途 車検なし

車検別途 走行距離334700Km

平成12年式  4ナンバー 

1HZディーゼルエンジン 5速ミッション

NOX PM適合 全国登録OK

平成21年ナヴィクで製作

※詳細はこちらをご覧ください。

そう、それはリフォームされた旧家のように
懐かしくもありそれでいて快適な 
そんな車があっても良いなと
外観だけでなくそこはナヴィクらしく機関を中心に
手をかけて作ってみたい

コンセプトは平成のランクル40
積み込むエンジンは1FZ 5速ミッション エアコン パワステつき
ガレージにこいつが止まっていたら
ちょっとワクワクしませんか
 
そんなコンセプトで製作
 
ずっと気に入って乗ってきた車両ですが
 
今回ランクル47に乗り換えのため
やむなく譲渡することに
 
よくある大事に乗ってくれる方へという願いから
ナヴィクで委託販売することに
P1030059.JPG

P1030060.JPGP1030061.JPGP1030063.JPGP1030064.JPGタイヤはジオランダー235/85R16

ホイルは定番 ブラッドレーV 

P1030065.JPG

サスペンションはプロスタッフ製

P1030071.JPG

P1030076.JPGP1030080.JPGP1030083.JPGP1030087.JPGP1030089.JPGP1030093.JPGP1030095.JPGP1030096.JPGP1030097.JPGP1030098.JPGP1030100.JPGP1030130.JPGP1030131.JPGP1030133.JPGP1030135.JPG委託販売車両に付き現状販売

エンジン換装済み 1FZ(ランクル80搭載ガソリンエンジン) 公認車両
5速ミッション
Nox Pm適合 全国登録OK
足回り プロスタッフ3インチアップサス 
タイヤ ホイル ブラッドレーV ジオランダー235/85R16
2インチボディーリフト

あのかたちと

広さから

絶大の人気を誇るロングバン

別名トゥープキャリア

また最近では

特に海外での人気が再燃しており

相場的にも高い傾向にあります

 

良いものをと言い出せば

キリがありません

 

そこで

現地での価格を

ある程度押さえ

ナヴィクできちんと整備をしてみました

P1010072.JPG

P1010074.JPG

P1010079.JPG現地では

実用車として使われていたようで

決してきれいとは言いがたいですが

それはそれで

味として受け止めていただけるユーザーに

お勧めです

P1010085.JPG

P1010086.JPGP1010087.JPGP1010089.JPG距離はメーター読みで

432000キロ

現地のランクルであれば

時々見かける数字です

P1010093.JPG

修理箇所は

ざっくり書くと

フロントナックルオーバーホール

パワステポンプリビルト交換

ヒーターホース交換

ラジエターホース交換

タイミングベルト交換

ウォーターポンプ交換

ヘッドライト交換

ドアミラー(国内仕様中古)交換

リアコンパ二オンシール交換

リアドアヒンジ交換

リアドアストリップゴム交換

リアドア内張り修理

ドア鍵交換

ドアノブ(中古)交換

冷却水交換

ラジェターキャップ交換

ファン&クーラベルト交換

エンジンギアオイル類全交換

エアークリーナー

フロントガラス交換

荷台パネル新品交換

フロントフロアーマット新品交換

クラッチマスター交換

ブレーキマスター交換

など

P1010101.JPGP1010099.JPG

P1010100.JPGP1010092.JPGP1010083.JPGP1010081.JPG

検別途 走行距離432000Km(メータ読み)

平成10年式  1ナンバー 2(6)人乗り

1HZディーゼルエンジン 5速ミッション

NOX PM適合 全国登録OK

ランクル40の国内モデルのボディーサイズは

ミドルボディーとショートの

大きくいって2種類がります

この車両はミドルボディタイプ

また当時は

クーラーやパワステはオプション仕様でした

いざ探してみると

ボディーの程度もそうですが

そういった装備も実は重要

色のやれはありますが

比較的ボディのきれいな車両で

パワステ クーラー付車が入荷しました

P1010019.jpg

年式のわりには

大事に乗られていた感じです

P1010018.jpg

室内も

それなりにきれいです

P1010108.JPGP1010109.JPG

距離は

メーター読みで

372000キロ

 

P1010113.JPG整備さえすれば

問題ないですし

ナヴィクであれば

ストックも豊富なので

そういった意味からも

買う店をよく選ぶべきだと

思います

P1010114.JPG

P1010117.JPG

P1010121.JPGP1010123.JPGP1010124.JPGP1010125.JPGP1010127.JPGP1010128.JPGP1010129.JPGP1010131.JPGP1010135.JPGP1010141.JPGココは補修の跡が

見られます

P1010147.JPGP1010145.JPG

P1010148.JPG誰でも 

思うだろうけど

古い車は乗り出してからが

やはり大事

 すべてを換えるわけには

いかないけど

 

何台も見てるから ウィークポイントは

十分熟知

乗り出してから

すぐに壊れちゃうと

やっぱりそこは凹むから

気になる箇所は

先に交換整備

 

検 なし 走行距離 372000キロ

57年式 K-BJ41V 2Bディーゼルエンジン

4速 ミッション クーラー パワステ付け

 

*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。