NAVIC: 2018年3月:アーカイブ

3月28日

年度末の3月

7時半に並んで

DSC07367え.jpg杉浦号@41

DPF取り付け

サスペンション変更

それに新規登録

検査は普通に終わったんだけどね

DSC07369.jpgさすが3月

DSC07371.jpg DSC07370.jpg停める場所もないくらい

結局書類が出てきたのは

11時過ぎでした(笑)

この時期は仕方ない

 

お店に戻って

47トゥーピー

進行中

DSC08796.jpg DSC08798.jpg

75トゥーピー

ハイビームが点灯しない

調べてみると

オーストラリアでやった配線が

へんなところからとってあって

接点が焼けてる

DSC08803.jpg

実は現地の車両って

結構こういったトラブルが多い

DSC08800.jpg

津川号@41

フロントサスペンションをスペーサーを入れて

さらに下げてみて

タイヤも小さくしてみた

 

そういえば

こういうのを作ってみた

DSC08804.jpg DSC08805.jpg

コップも

DSC08812.jpg 右手で持てば

絶えずこれが見えます

DSC08811.jpg

DSC08813.jpg DSC08814.jpg DSC08817.jpg ほほほ

3月24.25日

入荷した75トゥープキャリア

まずは一度ばらして清掃する

こういったところまで細かい砂がまわっている

DSC08730.jpgまた 現地で

見たことのない機器だったり

へんな取り回しの配線も撤去する

ある程度標準に戻しておいた方が

この先 使っていくうえで間違いない

DSC08731.jpg DSC08732.jpgひー君@80

納車

このバンパー80に載せて

これで3代目

車を乗り換えるたびに移設してきた

DSC08733.jpg実はこういった作業

思ったより時間がかかる

DSC08735.jpg またエアーで吹く際

埃がカプラに入らないように

養生してある

DSC08736.jpg DSC08740.jpg 一緒に入ってきた47

今回 エンジンの調子はすこぶる良い

ただパワステもクーラーもないので

ロクマルから移設しようと考えている

DSC08738.jpg いっそ5速ミッションにしたら

さらに面白いかも

DSC08737.jpg田中号@42

オイル交換

DSC08742.jpgこの日はヨンマル系の来店が

多い

寺ちゃん@46車検

早一年経ちますね

DSC08744.jpg DSC08743.jpgしかも

なぜか

茶色系が多い

DSC08745.jpg DSC08747.jpg

よっちゃん@42

フレンディーで分けてもらった

バイザーを持ってきた

DSC08751.jpg

75のダクト 水洗い

ダクトをはずすとわかるけど

結構吸い込んでる

細かい埃は洗った方が絶対早い

DSC08753.jpg

オーストラリアから持ってきた車って

独特のにおいがする

たぶんこの砂の匂いなんだろうな

 

津川号@41

DSC08757.jpgレイアウトが見えたので

結局

何もないところから

作っていくので

何度も仮組みして

一番良いところを探していくしかない

 

47トゥーピー

ついてきたシートはもうよれよれの社外品だった

ノーマルシートを張り替えても

いいのだけど

その分コストもかかる

どうせ予算を使うなら機能的に良くしていきたいので

在庫であったスパルコを取り付け

DSC08758.jpg

DSC08759.jpg

75トゥーピー

整備開始

DSC08760.jpg

リアブレーキ キャリパーオーバーホール

ローター交換

DSC08761.jpg

フロントはキャリパーオーバーホール

ナックルオーバーホール

ローターも交換した

こういうところはちゃんとしておきたい

 

クラッチオイルを替えようかと思ったら

なんとヘドロのように

DSC08767.jpg DSC08768.jpg ランクルは丈夫って言う人は多い

間違いではないけど

それはちゃんとした整備があった上でのこと

DSC08771.jpg一度洗浄したけど

油と砂が混じってフレームに固着している

DSC08772.jpgへらでこすってはがしていく

DSC08778.jpg DSC08774.jpg

もう一度スチームで洗う

DSC08785.jpg DSC08788.jpg DSC08793.jpgかたや

DSC08781.jpg

 

 

さささ

この週のナヴィク

今週も気が付けば

週末

三月っていつもこんな感じ(笑)

そんなわけで

今週もあったことをずらっと

78納車

お店にお邪魔したけど

センスの良いサロンをやってるオーナー

そんな人が選んでくれる車がランクルってところが

うれしいですね

DSC07315.jpg乗ってからが

本当のお付き合い

ちょっとづつ

自分らしく

使いやすい車にしていくと楽しいですよね

これからもよろしくお願いします

津川号@41

レイアウトを出すために

一通り組み付けます

DSC08604.jpg

もう少し高さを 下げていく予定です

DSC08606.jpg

会長@48

ドアヒンジ交換 塗装 組み付け

ヨンマルって

ヒンジ自体にガタのある車両も多く

そうなると

ドアの閉まりも悪い

ただヒンジの交換って

すごくやりにくく

又外に出てるので色も塗らないと

いけないので少し手間がかかる

DSC08623.jpgDSC08621.jpg DSC08624.jpg DSC08622.jpg DSC08626.jpg DSC08631.jpg

 

出るうちに換えた方が間違いない

DSC08628.jpg DSC08629.jpg

キャッチもストライカーも

部品として普通に出るので

やましゅうから電話がって

どうもリアのラテが?

動くのはよさそうではないので

これもレッカーを手配

DSC08641.jpg

どこの製品か

わからないけど

通販やオークションなどで

結構 ?なものの流通しているのは事実

DSC08640.jpgマンタニ号@78大阪

軸周りオーバーホール

積載車で入庫

DSC08609.jpg 最近は保険のレッカーも補償の多いもの

が増えたので(契約によるけどね)

お客様の負担も少ないし

頼りになります

DSC08611.jpg DSC08614.jpg 最近は距離の出てる車両もおおいので

このあたりは

きちんとしておいたほうが間違いないですね

DSC08619.jpg DSC08620.jpg

ひー君号@80

フェンダーなど再塗装

組み付けは

うちで施工

DSC08636.jpg DSC08637.jpg DSC08638.jpg DSC08652.jpg DSC08653.jpg DSC08662.jpg ボディーが

ピカピカだと

気持ちが良い

DSC08663.jpg杉浦号@41 DPF 岡崎

ボディーのやれは

多少はOK

それって年式相応って感じのユーザー

(それも楽しみ方だって思うんだよね)

いよいよ納車かなってところで

この雨で

雨漏りが気になった

予算は厳しかったけど

さすがにね

たのしみにしてくれてるからさ

DSC08645.jpg

とはいえ

やりかけると

相当なことになって(笑)

まぁ

ここまでやったんだからってね

DSC08664.jpg

野田号@46

納車前

クラッチがなんだかすべる感じがするってことで

開けてみると

ほぼない状態

ある程度予算はあるものの

これではちょっとね

さすがにナヴィクで整備したって

言い切れない

DSC08643.jpg DSC08634.jpg DSC08644.jpgヨンマルの中古車を扱うってことは

こういうこと

 

このあとなーんと ラジエターがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁああぁぁ

DSC08647.jpgにじみを発見

ヨンマルさんが言うの

ねぇ

ホントに私を面倒見れるの?

流行ってるから

かわいいからって

そんなに甘くないわよ(笑)

DSC08650.jpgこんなこともあろうかと

ラジエターもリビルト品を

常用在庫

DSC08651.jpg今週はこれ又
入庫が多い  

神戸から73入庫

ATが駄目ですね

バックしかしません

DSC08646.jpg

明朝

お店を6時に出て

三重に構造変更

三重の陸運局って

実は結構遠い

DSC07316.jpg 降っていた雨も少しづつ

やみそうだ

DSC07317.jpg DSC07319.jpg

DSC07321.jpg疲れているのか

なんだかこのキャラクターで

めちゃめちゃ

癒された(笑)

DSC07322.jpgそうね

そんな感じでいこうかな~

 

検査は無事終了

DSC07324.jpg DSC07326.jpgとはいえ

8時に並んだけど

終わったのは11時

やっぱり3月はどうしても混むよね

DSC07327.jpg

ちょっとづつ晴れてきた

春っぽくて

気持ちが良い

DSC07329.jpg

DSC07332.jpgこの後戻って

オークションを除いたり

さすがに時間がとれず

久しぶりに車で昼ごはん

DSC07351.jpgこの後三河に行って

ひー君号@80

登録完了

DSC07353.jpg

吉田号@80姫路

今話題のドラレコ取り付け

年度末の忙しい中

時間を作って作って

来てくれた

DSC08674.jpg デザイン系のお仕事で

車つくりも

センスのいい

オリジナルな仕様

まとまっていて

それでいて個性的な仕様はさすがだと思う

DSC08672.jpg DSC08675.jpg このあと

静岡に引き取りに

DSC07355.jpg戻ってきて

FRP屋さんと打ち合わせ

ヨンマルのリビルトルーフの相談

商品紹介にも

書いてあるけど

http://navic4x4.com/2015/09/18/post-1733/

水がまわって

枠が錆びてなくなってるものが多く

それが原因で

水が入ってきてしまうケースが多い

以前はその鉄枠が純正で補給品として

出ていたが

今は出ないため

当社でその枠を作ることはぜんぜん可能なんだけど

どうしてもリベットで屋根とその枠を留めて

固定するので

(純正の作り方ね)

やはりFRPで一体で作った方が

雨漏りに関してはそっちの方がいいのかなって思っている

もともとは

車両のエアロなどを手がけていた人なんだけど

最近はこういったカヌー系を

主にやっているメーカーのお願いした

DSC07360.jpg DSC07361.jpg工場も少し覗かせてもらった

DSC07363.jpg体に触れる分も多く

それでいて水の上に浮かべるものだから

それなりの強度と仕上げが必要なようで

DSC07364.jpg DSC07365.jpgひー君号@80

フィルム施工

長く乗ってる車両も多く

古くなったフィルムをはがしてから

再度張りなおす作業も多い

リアの熱線は特に気を使う作業

(切れちゃうといけないからね)

どうしても時間がかかる

DSC08700.jpg杉浦号@41DPF

ここから水が回るケース

実はもちゃめちゃ多い

またこの裏にメーターや

電子系も多いので

よろしくない

DSC08678.jpg 押して見ると

シーラーは浮いていて

錆が出てくる

DSC08681.jpg並行して

オーバーヘッドコンソールも取り付け

DSC08682.jpg 外観が寂れた

古民家に入ったら

中はびしっと快適な

そんな仕様は悪くない

DSC08689.jpg リーフブッシュも交換する

あまり見えない部分だから

換えてない車両も多いけど

こういうところって

実はすごい大事

DSC08685.jpg

DSC08687.jpgまたヨンマルくらいになると

たくさんのオーナーをわたってる車両も多い

このワイパーモーターのように

暫定で修理

同じものが手に入らなかったのか

中古で間に合わせたのか

コンデンサーを組み込んで

無理やり作動させている

結果 ワイパーは

ローのみでしか作動しない

DSC08690.jpg さすがにそれも冴えんので

この車両似合うモーターに交換した

DSC08692.jpg

使い込んだ雰囲気って

とても好きだけど

やはり肝心なところは

ちゃんとしてないといずれだめになっちゃう

DSC08701.jpg DSC08702.jpg DSC08703.jpg よく古い車って

そんなもんかなって乗ってる人いるけど

ちゃんとすれば

快適だし

毎日通勤に普通に使ってる人もいっぱいいる

時々思うのは

その性能があるのに

ちゃんと直されてないから

よく思われないのが実に残念

あの時代にこれだけのものがあったんだって

本当は気が付いて欲しい

DSC08705.jpg ワッシー号@73

DSC08706.jpg 車検に伴い

ローターとパットを交換

DSC08707.jpg リアの荷台には

マップランプ取り付け

DSC08709.jpg よく見たら

ハブが割れてました

DSC08717.jpg DSC08726.jpg 窓ガラスを一番下まで

下げると少し音がする

古いから仕方ないでは冴えんので

開けてみると

原因が

DSC08729.jpg こういうちょっとしたことが

実は気になる

一番大事

DSC08728.jpg DSC08712.jpg こういったエアコン周り

全部採寸して すべて作りつけていきます

DSC08710.jpg DSC08711.jpg DSC08713.jpg入荷した75も

まずは清掃から

DSC08718.jpg DSC08721.jpg

インパネ周りも一度はずして

清掃する

あけるとわかるけど

日本では考えられないくらい埃がまわってる

DSC08719.jpg 最初にやっておかないと

後で思わぬトラブルになる

DSC08723.jpg

良ちゃん@80三重

もうずいぶん長い付き合い

電話でなんか変な音がすると

原因はセルだった

リビルト品が在庫であるので

DSC08724.jpg

3月13日から18日

昔 子供の頃

高圧線の下に行くとよくないよって

いわれたような気がするけど

最近 言わなくなったような?

実際はどうか知らないけど

今はそこらじゅう電波が飛んでて

それどこじゃないのかな?

 

さて

そんな話より

気が付けば一週間あっという間に過ぎてました

そんなわけで

先週のあったことをずらっといきます

太号@44

ボディーマウント&リーフブッシュ交換

さすがにボディーマウント交換

してる車両って少ないので

これって

結構 静かになります

DSC07290.jpg DSC07289.jpg 作業は慣れてないと

結構大変ですが

DSC08315.jpg DSC08316.jpg

DSC08384.jpg カラーはステンレスで作ってある

DSC08386.jpg DSC08387.jpg DSC08389.jpg 丸一日かかります

はずしたところも錆を取ったり

色を塗ったりするからね

DSC08390.jpg

DSC08391.jpg見た目は変わらないけど

しゃんとしてるんです

DSC08392.jpgいしやん@76

ロックスライダー

DSC07288.jpg DSC07287.jpg DSC08394.jpg基本的に

毎回実車に合わせて

作りつけてます

たまに

形にして

量産すればいいのにって

言われるんですが

結局最終の取り付けで

溶接が必要だったり

量産するならジグが(組み付けるためにゲージ)

必要だったりするからねぇ

DSC08395.jpg

 

おにぎりが狙ってる

DSC07295.jpg

それを見て

いっちが笑ってる

DSC07296.jpg4匹しかいないから

貴重なんだけどね

 

並行して

津川号@41

こういう作業 しっかり時間をとらないと

後でややこしいことになる

DSC08318.jpg

DSC08396.jpg DSC08397.jpgこのタイミングで

オーストラリアから47入荷

まずはじっくり整備箇所を

DSC08399.jpg

まぁ思っていたより

状態もよく

DSC08398.jpg DSC08446.jpg DSC08447.jpg DSC08450.jpg DSC08453.jpg DSC08454.jpgいい感じだそうです

DSC08456.jpg清水号@78

カーペット製作

DSC08457.jpg前から後ろまで

統一したグレーで

毛足の長い厚みのある仕様

音も静かになるだろうし

触ってて気持ちがいい

DSC08458.jpgリアのシートの足の部分を

くりぬいて作ってみた

DSC08460.jpg DSC08462.jpg75も入荷

まだほとんど手をつけれていない

これも思っていたより 状態はよい

 

最近 世界的に評価が高いのか

オーストラリアでも

価格が高騰している

しかも

状態の良い車両が少ない

また委託や買取で入庫が多いのは

ありがたいこと

ただきちんとなおしてからじゃないと

お勧めできないので

 

ご案内するまでには

どうしても時間がかかる

 

DSC08500.jpg DSC08499.jpg DSC08502.jpgトリコロール号@44

いよいよ板金開始

個人的にはこの色合いの方が面白かったんだけどね

DSC08503.jpg

 

ATフィルター交換

DSC08504.jpg DSC08505.jpgバタバタしてる3月

そんな中

DSC08506.jpg DSC08507.jpg猫がのんびり

昼寝できる環境って

ホント いいことなんだろうね

DSC08508.jpg猫1匹くらい

平和に暮らせる環境ぐらい

それぐらいの甲斐性

持ち合わせておきたいです

がんばる~

DSC08509.jpgあっおきた

DSC08510.jpg菊池君が来てくれた

DSC08512t.jpg夕方 たくちゃんも来てくれたね

 

市村君@78茨城

DSC08515.jpg

オイルの粘度の話になって

そういえば

マニュアルに載っていたなと思い

DSC08513.jpg

野田号@46

油圧系のメーターの針がないので

交換

DSC08522.jpg DSC08523s.jpgたまに明るくするために

照明の球のカバーをはずしたりするんだけど

とっちゃいけないところまで

はずしてあるので 熱でメーターが壊れちゃったようです

DSC08525.jpg DSC08526.jpg DSC08529.jpg DSC08527.jpg DSC08532.jpg DSC08531.jpgラジエターが

パワステ無し用がついていて

ホースがまた

無理やりつないであったので

そこも交換

DSC08533.jpg まぁいろいろな人が乗ってきただろうから

こういうことは良くあること

ただ詳しくないと

車検証で部品を頼めば

違うものが来るだろうし

これは直せないかな

DSC08535.jpg

野田君@46

ずっとヨンマル欲しかったそうです

最近は

毎日眠れないくらい

楽しいそうです

DSC08578.jpg 機嫌がよさそうだったので

前から

ずっと思ってたんですが

思い切って聞いてみました

DSC08580.jpg

昔 ドロンジョと一緒に

仕事してなかったですか?と

DSC08581.jpg

エアコン周りの配管

こうやって

すべて作り付けで進めます

DSC08584.jpg DSC08585.jpgまんたに号@78

軸から音が出ると

関西からレッカーできました

(最近は保険のレッカーサービスも会社によっては結構つかえますよね)

DSC08588.jpg久しぶりに見たなー

こういうの

DSC08591.jpg

ちゃんと直せば大丈夫です

ねっ

DSC08599d.jpg

面白いので

近づいてみた

DSC08601.jpg あはは

DSC08602.jpg

お仕事柄

あまり乗る機械も減ってきたため

大事にしてくれるユーザーへと思い切って売却を決断

足回りは

ナヴィクオリジナル6インチサス Wカルダンプロペラシャフト

ロックスライダーなど

純正デフロック付

DSC08569.jpg DSC08571.jpg DSC08536.jpg

ボンネットは少し塗装が

かすんでます

DSC08538.jpg角目4灯

DSC08540.jpgDSC08541.jpg DSC08543s.jpg DSC0854s4.jpgキャリア ラダーは

アイバワークス製

DSC08545.jpg DSC08548.jpg DSC08549.jpgタイヤサイズは

315/75R16

DSC08550.jpg DSC08552.jpg足回りも錆は少なく

状態はいいですね

DSC08559.jpg DSC08558.jpg DSC08563.jpg DSC08562.jpg純正デフロック付

DSC08564.jpg DSC08567.jpg DSC08575.jpgロックスライダー

DSC08557.jpg DSC08555.jpg DSC08556.jpg DSC08553.jpg

平成5年式

1FZ ガソリン車 AT

車検31年3月7日

走行96500KM

価格 150万円 (消費税 諸費用別途)

委託販売ですので現状販売となります 

平成28年 171800Kmの時

ナヴィクにて

5速ミッションに換装

構造変更済

今回おうちの都合で売却を決定

DSC08487.jpg DSC08469.jpg DSC08482.jpg DSC08484.jpgタイヤも去年交換したばかり

DSC08485.jpg275/70R16の標準サイズ

DSC08474.jpg DSC08473.jpg DSC08479.jpg DSC08478.jpg DSC08477.jpg DSC08488.jpg DSC08489.jpg DSC08491.jpg DSC08492.jpg DSC08494.jpg2UZ&5速ミッションのフィーリングを味わい方にぜひ

#リアクーラーははずしてあるので効きません

 

現在3ナンバー(抹消済) 8人乗り

1ナンバー登録も可能です(別途)ご相談ください

 

平成11年式

2UZ ガソリン車 &5速ミッション換装

車検切れ走行185400KM

価格 143万円 (消費税 諸費用別途)

委託販売ですので現状販売となります 

猿投で朝練

久しぶりの猿投

20台ほど集まって

今回は大人のビギナーユーザーも多く

基本的なところから

20180311_102725.jpg遠くは大阪 兵庫から

DSC07097.jpg DSC07109.jpg DSC07112.jpg DSC07117.jpg DSC07137.jpg DSC07151.jpg DSC07212.jpgウインチの使い方を

説明したり

DSC07229.jpg DSC07232.jpg DSC07233.jpg DSC07248.jpg一人だとちょっと怖いけど

周りで見てもらっていれば

大丈夫

DSC07254.jpgみんなで走ると

やっぱり楽しい

DSC07260.jpg IMG_3965.jpg IMG_3969.jpg IMG_3993.jpg IMG_3986f.jpg IMG_3996.jpg IMG_4054.jpg IMG_4086.jpg IMG_4083.jpg IMG_4060.jpg IMG_4062.jpg IMG_4069.jpg IMG_4061.jpg

3月9.10日

ポーさん@47 幌

DSC08250.jpg当初紐で引っ張る感じだったけど

固定できるようにしてみた

DSC08251.jpg巻き上がると

ネットになる

中も見えづらいのでいいかも

DSC08252.jpg DSC08254.jpg DSC08255.jpg DSC08256.jpg

一番後ろには

カーテンもつけてある

DSC08253.jpg DSC08257.jpg真ん中でチャックでとめることができる

DSC08258.jpg DSC08269.jpg DSC08272.jpg ランクル46

整備開始

DSC08260.jpg

軸周りなど

気になるところは整備しておく

DSC08261.jpg DSC08262.jpg DSC08266.jpgよくあるマニホールドからの排気漏れ

ここがもれていると

室内に結構排気ガスが入ってきてくさい

DSC08280.jpg また年数が経っていると

マニホールドが

熱でゆがんでいて

ガスケットを新しくしても

漏れが止まらないやつもある

今回はマニホールドのあたり面を

引いて面を出しなおした

DSC08279.jpg いしやん号@76

先日ちょっと走って気になったので

DSC08273.jpg DSC08276.jpg DSC08277.jpg津川号@41

DSC08288.jpg DSC08290.jpg DSC08287.jpg 燃料タンクカバー

はずしたので

錆を取って塗装しておく

DSC08282.jpg DSC08283.jpg DSC08284.jpg DSC08285.jpg DSC08294.jpg

DSC08305.jpg

DSC08296.jpg 室内のルームランプも壊れていたので

交換した

DSC08302.jpg DSC08300.jpg あああ

3月7.8日

うちのお店の周り

工業団地になるようで

最近工事が進んでる

今は回りに何もないけど何年かするとにぎやかに

なっちゃうのかな

DSC07060.jpgそろそろスタッドレスから履き替え

DSC08203.jpg DSC08205.jpg DSC08206.jpg DSC08208.jpg石原号@80

DSC08209.jpg津川号@41

DSC08210.jpg DSC08211.jpgレイアウトが

変わってしまうので

トランスファーのレバーなども

すべて作っていく

DSC08212.jpg DSC08215.jpg DSC08216.jpg DSC08217.jpg DSC08218.jpg DSC08222.jpg DSC08223.jpg

いつものように朝一車検

一時から思えば

寒さもちょっとづつ緩んできた

DSC07082.jpg

津川号@41 ステアリング周りも

せっかくなのでオーバーホール

錆もきちんと落としておく

DSC08232.jpg DSC08233.jpg DSC08235.jpg積年の埃が溜まったベアリング

洗浄すればごろごろ言わなくなる

DSC08240.jpg DSC08237.jpg 仲松号@44

十字ヨークがどうも40用ではないのかな?

つけてままではグリスがうてない

DSC08221.jpg DSC08220.jpg いろいろ手が入ってる車も多いから

こういうこともたまにある

石井号@41静岡

毎年こうやって遠方から

通ってくださるお客さんはうちの財産

DSC08226.jpg DSC08225.jpg

内村号@80

ヒーターバルブからの漏れ

DSC08231.jpg ここは良くにじんだりするので

たまに見ておくといい

LLCがもれると緑色(赤色)の結晶化して

白くあとが残る

DSC08230.jpg

DSC08236.jpgポーさん@47

幌製作

DSC08242.jpg DSC08243.jpg DSC08245.jpgDSC08246.jpgDSC08247.jpg

3月6日

静岡より先週点検パックでご相談

ランクル80

一通り見て まずは優先順位と予算を見て

再度預かり作業開始

まずは

フロントナックルオーバーホール

DSC08161.jpg DSC08163.jpgDSC08178.jpg画像にはないが

パワステポンプ リビルト交換

DSC08160.jpg

ギアボックスもオーバーホールをした

ずっとメンテナンスするところがなかったようで

今回いろいろ重なったけれど

直したところはしばらく壊れない

順番に手を入れておけば

まだまだ乗れますよ

津川号@41

24Vから12Vに変更する

細かいことを言うと

ワイパーモーターから

それこそ室内のスイッチ リレーにいたるまで

すべて交換することになる

DSC08166.jpg DSC08182.jpg リアリーフを交換する

これも70用DSC08170.jpg

DSC08169.jpg

DSC08171.jpg DSC08172.jpg

熱対策も

きちんとやらないと夏がつらくなる

DSC08183.jpg

DSC08167.jpg

仲松号@44

リザーブタンクの水が少し減ってる

少し気になったので

テスターをかけてみる

DSC08188.jpg 本来は密閉されてる管路なので

圧力をかけても

減るはずがないのだけど

メーターの数字はちょっとづつ減っている

DSC08187.jpg

やはりラジエターの

見えにくい部分からのにじみだった

DSC08190.jpg 一緒にホース類も交換する

DSC08191.jpg DSC08194.jpg 中を覗けば

結構錆びている場合が多い

今度の車検までとかなら

漏れを止める液体もあるけれど

ずっと乗って行くつもりなら

交換する方が間違いない

DSC08195.jpg冷却水って

入ってればOKって

思ってる人がたまにいるけど

定期的に替えないと

当然こうやって錆びてしまう

DSC08196.jpg

DSC08199.jpg DSC08200.jpg ぱりっとしますね

そろそろ

夏タイヤ 履き替え時期?

ここのところ

思ったより暖かくなって

そんな気になってくる

DSC08202.jpg

グッドリッチのマッドも近いうちモデルが代わるようだけど

あえてこのパターンで

3月4日

こうやって

好きなものに囲まれて

暮らしていければ

それはそれで幸せなんだって

いまさらながら思う

DSC08155.jpgただ

好きなものって

人によって違う

僕らは

それが素敵だって

思っても

 

興味のない人には

ピンと来ないことだってある

 

大切なのは

みんなが好きなものではなく

自分は

何が好きなのか

 

それだけだと思う

 

DSC08157.jpg DSC08159.jpg

3月2.3日

稲嶋号@77

車検ついでに少し気になった

ラジエターホース交換

しばらく換えてなかった様で

はずしてみたら

DSC08007.jpgアルミで出来てるので

こうやって腐ってしまう

DSC08009.jpg DSC08011.jpg DSC08014.jpg綺麗に磨いて

これでヨシと

DSC08016.jpg DSC08017.jpg3月

忙しい時期に

並行して

修理も重なってきた

DSC08022.jpg DSC08089.jpg キャリア取り付け

最近はサイドオーニングが定番

使ってみると片側が固定されるので

設置も早いし調子が良い

DSC08078.jpg ただばらばらで来るので

組みつけが

結構時間がかかる

DSC08081.jpgドアロック 簡易セキュリティも取り付け

DSC08084.jpg DSC08087.jpg

慣れって怖い(笑)

DSC08111.jpg 接写しても

動じないし

DSC08114.jpg津川号@41

当然ミッション位置も

変わってしまうため

メンバーも製作する

DSC08129.jpg DSC08131.jpg

上に向かってドリルをあけるので

切粉が降ってくる

しかもそれが結構熱い

DSC08134.jpg室内では配線の下準備

DSC08136.jpg DSC08137.jpg DSC08139.jpg高さが少し気になったので

クラッチもマスターシリンダーも交換

DSC08148.jpg

DSC08143.jpg DSC08145.jpgはクラッチって

細かい調整がいる

DSC08151.jpg明日お預かりする

80ギアボックスオーバーホール

の下準備も進める

DSC08144.jpg さささ

3月1日

ポーさん号@47

幌進捗状況

CIMG4123.JPG CIMG4124.JPG CIMG4125.JPG CIMG4126.JPG CIMG4127.JPG津川号@41

DSC07963.jpg DSC07965.jpg DSC07966.jpg DSC07967.jpg DSC07968.jpg DSC07970.jpg DSC07972.jpg DSC07974.jpg エンジン乗ると

車って感じする~

DSC07975.jpg DSC07989.jpgGRJ76

ウインチ&ランプ類取り付け

最初は奥さんが乗るって言うことで

買った車両(笑)

ちょっと走ったら面白くなったようで

DSC07990.jpg DSC07991.jpg DSC07999.jpg DSC08000.jpg 最近はコンパクトで

消費電力は少なく

それいて明るいランプが多くなった

DSC08002.jpg 清水号@ランクル78

納車前に

いろいろ点検

クラッチの調整しろがあまりなかったので

思い切って開けてみた

DSC07993.jpg

残量は良かったけど

動きが渋かっただけ

でも気になるところは見ておかないとね

DSC07994.jpg DSC07997.jpg室内のカーペット製作

いつものように

採寸して特注する

DSC08005.jpg DSC08006.jpg さささ

春めいてまいりました

4月14日15日は

黒井沢でのんびりキャンプ&

大人のビギナー体験会

 

あまり走ったことないけど

どうかな?とか

一人だとちょっと不安なだけど

皆とならちょっと安心かな

そんなあなたに

お勧めでございます

 

初めての方でも

僕らがついて

走りますから

安心!

 

こういうのって怖いなって

思うと楽しめないもんね~

 

又見てるだけで

のんびりキャンプも歓迎です

 

日  時:4月14日(土)15日(日)
場  所:オフロードパーク黒井沢
参加料金:1日4,000円、2日6,000円(1台あたり)

又1日だけの参加もOKです

  DSC03842.jpg

食事は

14日 土曜日 昼  各自

          夜  仁志&ゆうだい亭

15日 日曜日 朝  仁志&ゆうだい亭

          昼  仁志&ゆうだい亭

 飲み物 つまみ イス 寝る道具などは各自用意してきてくださいね

まだこの時期はめちゃめちゃ寒いのでそれなりの装備をよろしくです

 大きなテントとテーブルはナヴィクで用意します

例のストーブの持参します

また

現地にあるのは大自然満喫型簡易トイレしかも和便器タイプ

        
フリー走行:コース内は終日フリー走行とします。
 

途中 林道を約10キロ(40分くらいかな)走るので

初めてでちょっと自信ないかなって人はここの

バス停に10時集合!

 

kuroisawa_map-thumb-640x452-42502.gif
 人数把握のため

参加希望者はお店まで連絡くださいね     

2月28日

いつものように

早めに家をでて

早く着きすぎテスター屋はまだしまっている

7時半から開くんだよね DSC07049.jpg

やっぱり今日も

三番目 モータースのセンパイ方には

かなわない

DSC07053.jpg DSC07055.jpg検査は無事完了

これから年度末になると

もっと混むんだろうなぁ~

DSC07059.jpg思ったより

書類も早く出て

お店に戻って

津川号@41

ガソリンエンジン積み込むのって

実は熱の処理が

結構 大事

触媒や エンジンの熱が

ものすごくあがってくる

DSC07960.jpg だからこういった対策が

後で効いてくる

これ本当にいいんだよね

DSC07962.jpg

石やん@76も

出来たよって電話したら

すぐ来れるって

DSC07979.jpg 車好きな人は

やっぱりそうだよね

DSC07977.jpg さささ

2月27日

ポーさん号@47

幌製作 進捗状況

幌の内側

網戸にする予定

この網で行くより

DSC07038.jpg

こっちの方が良かろうと

DSC07039.jpg

リアゲートは

よく動かす部分なので

直接張り込んでくれた

DSC07040.jpg DSC07041.jpg 内側の部分は

音が出るだろうと

こんな感じでゴムを張る予定

DSC07043.jpg

又その内側には

カーテンのようなものを

つけて欲しいとのことだったので

DSC07044.jpg DSC07045.jpg DSC07046.jpg

DSC07048.jpgポーさん

もしかして

住む気じゃね~か?

 

石やん@76

DSC07934.jpg DSC07935.jpgやはり

これぐらいあがってると

やっぱり

かっつえぇ~

DSC07940.jpg

DSC07941.jpg DSC07944.jpg DSC07953.jpg山口号@100

そろそろ100もこういうところが

気になる感じ?

ちょっと漏れがあるような?

DSC07958.jpgテスターかけたけど

よさそうですよ

でも 気になることを

相談いただくにはいいことです

DSC07957.jpg長野@70 田中さんから

画像が

image1.jpegやっぱり雪道は

ウインチがあると心強いですよね

 

最近24vのウインチが

相次いで生産中止だから

考えてる人は

早目がいいかも