NAVIC: 2015年12月:アーカイブ
岩登号@46
トランスファーの切り替え部分から
オイル漏れ
調べてみると
そこのシールは
製造中止
仕方ないので
工業品を当たってみたが
同径サイズがなく
カラを製作して
対応することに
打ち込み専用工具も作ってみた
思い切ってFOX投入
キャンプとか
走行会とか
参加してくださいね
よっちゃン号@42
ガラスをはめて
40系にはもともと
そういったものはなく
今時のガソリン車に換装したゆえに
必要になってくる
ちびっ子が生まれて
ちょっと出づらいようだけどね
そういう時期もあるのだ
また落ち着いたら
一緒に遊びに行こう
大事に乗ってるのは
十分わかっとります
先日見えたお客さんが
鳥山号@47の話をしていて
気になるようだったので
改めてアップしておきますね
ついてたものを加工して
いい感じになってました
ステップは
これが良いんでしょ
書斎は欲しいとは
思わないけど
こういう部屋なら
僕も欲しいね
赤羽さん
きのうはありがとー
オーストラリア47
がんばって
整備進めてます
実用車ゆえ
埃や泥が結構こびりついている
インテークのホースも清掃
現地の車両で
よくあるのが
暫定修理
当然日本のように
きちんと部品が流通してるわけでもなく
それでいて動かないと困るお国柄
あるもので
ざっくり直してあるのが多い
メカニックの技量がよければ良いが
いろいろな人(笑)がいるため
いろいろなことになってることが多い
今回も標準のもどすのに
2日ほど悩んだ
対応
こういったターミナルも
地味に効いてくる
めくってみると
思っていたより
状態は良さそう
実際音を聞いても
いい感じなんだよね
たまに錆び水が出たりする車両もあるが
きれいな冷却水が出てきてので
よく整備はされている様子
エンジン降りました
世界の名機
1HD-T
降ろしてあると
整備もやりやすい
今から楽しみだ
三宅号@84
フェンダーは同色に
結構いい感じですね
整備も進めてます
ご要望のレーダーと
ナビの取り付け
ETCもセットアップしておきました
メーターにかかることなく
これならそのままでいけそうですよ
レーダーは直接
繋いでおきました
マットも入荷しております
ハンドルはこんな感じ
早速ですが
2月のキャンプはどうでしょうか?(笑)
バンガローで
ストーブを貸し出ししてくれる
ようなので
よさそうですよ
車検整備
以前から気になっていた
コンプレッサー漏れ
時間をかけて
チェック
疑わしきところがあり
すべて対応してみた
本人は気がついてなかったけど
よくある
取っ手の割れ
車高が上がってると
どうしても
強く引くので
なりやすいし
いつかは
抜けてしまうので
危ない
これ新品
ココならぶつけないというところで
やっておきましたよ
純正バイザー取り外し
取ると
実は両面テープが
すごいことになっている
硬化して
すぐにははがせない
機械を使っても
小一時間かかる
大変
よっちゃン号@42
いいかんじでしょ
お気に入りの
ファニー号と同じ
落ち着きのあるシルバー系で
やっておきました
スイッチノブも
白は筆入れして
再生してあります
ランクル47
整備開始
キャリパーまで
オーバーホール
ステアリングのロッドエンドも
交換
WARN製 昔はこれしかなくて
憧れの一品だったんですよ
リアを勧めると
結構な感じでオイル漏れ
当然一式オーバーホールすることに
よく見ると
シールの向きが逆
ポーさん号@47
今年中に
エンジンは抜いておきたい
どうぞ
よろしくです
日帰りでトランスファーギア組み込み
昨日引き上げた
伊藤君@TJ
クランクセンサーだけではない様子
こういった作業って
出口が見えにくく
疑わしきところを順番に
つぶしていく作業
精神的にかなりの消耗戦
最終的に
コイルの異常が疑わしい
パワステホース
オイル漏れ
こういった機械的なトラブルは
オイルが漏れてるとか
見てわかるので
まだわかりやすい
ましてや数をやっている車両であれば
経験的なことも
プラスとなってくる
ぺぺちゃんにも
ちょっと前から
待ってもらっていたので
年内終わらせることが出来て
すこし安気になった
再販モデルがでて
改めて注目を集めたのが
ランクル70系
その中でも
使い勝手など
4枚ドア人気は別格
またオフロードファンからは
垂涎の5速ミッション&デフロックつき車両が
入庫
集中ドアロック&パワーウインドーも
ありがたい装備
走行距離は
21、8万キロ
サスペンションは
1年ほど前にナヴィクにて新調
サスはテイクオフ製 5インチアップ
それに2インチボディリフトを組み込み
ワイド化に伴い
純正オーバーフェンダーを取り付け
錆びはあるものの
フレームが朽ちるほどのダメージは
ないので
これから乗っていくにも
十分な内容
2台持っているため
あまり乗ってやることも出来ず
大事に乗ってくれる方に
譲った方が車の為かと
今回ご依頼に
室内も
普通に使っていくには
十分な状態
レカロシート
やれも少なくいい状態です
グッドリッチMT315/75R16 新品
ホイルはバハスペック(エンケイ製)8JX16
プロスタッフのダウンギア3.3
ロー 1.963 → 3.297 68%ダウン
を取り付け
大外径タイヤを履いていても
普段乗りからオフに至るまで
ストレスのない走りが出来る
車両価格 250万円 (消費税別) 諸費用別途
車検 なし 走行距離 218400キロ
7年式 KC-HZJ77V改(LX) 1HZディーゼルエンジン
5速ミッション デフロック付
パワーウインドー&集中ドアロック付
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
先日トラックに乗りながら
ちょっと考えた
四駆に乗っていて
雪とか
走ってみたいじゃん
キャンプもしたいよね
でも
雪って
時期によって
あったり無かったり
キャンプ場も
冬だと
やってないところも
多いし
あまり深いところだと
ややここしいだろうし
加茂さんがさ
元スキー場だし
高速から
すぐだし
温泉あるし
バンガローあるし
ということで
今日電話したら
OK~とのこと
日程は
2月6日(土曜日)7日(日曜日)
場所はここ
温泉もあります
今の所
思ってるのは
昼ぐらいから
入れるらしいので
どっかで食事をして
現地入りするかな?
おそらく高速のインターから
そんなに
離れてないので
スタッドレスを履いてれば
現地までは
いけると思いまます
シモヤンが言ってたけど
家族で来るなら
バンガローを
家族ごとで借りしてもいいかも
(希望があるなら聞いてみますね)
人数把握のため
参加希望者は
お店まで
連絡してください
よろしくです
くれたブルーマジック
メッキを磨くならこれってくらい有名なヤツなんだけど
ヘッドもきれいになるよというので
うちの代車で
いいかも
ありがとー
よっちゃン号@42
わかる進捗状態
ポーさん号@47P
ペダルレイアウトなども
細かく調整
先日入庫したオーストラリア47
何とか時間が取れて
整備開始
せっかくなので
新調した
パワステなしでも
ジオランダーにすれば
結構調子がいい
リストに起こして
整備内容を決めていく
なかなか
激しい戦いになりそうです(笑)
椿さんが
燃料メーターがね
ゆらゆらするって
メーターか
ゲージ側か
燃料ゲージの方でしたね
向こうから持ってきた
車両の多くは
独特の修理だったり
日本ではあまり見ない改造だったり
この先
うちのユーザーさんとして
面倒を見ていくのだから
その都度
理解する必要がある
不要な配線は撤去したり
供給の怪しいものは
国内用に換えたり
時間はかかるけど
この先
こういうことを
続けていく気持ちがあるので
こういう手間は
惜しまない
ファニーフェンダーに変更
なんだか
セルは回るけど
エンジンがかからないって
クライスラーでよくある
あれかなって?思ったけど
動かないなら
仕方なので
引き上げに行く
確か入り口がめちゃめちゃ狭いって
聞いてはいたけど
途中まで付けて
ウインチで引っ張ってたら
ワイヤーが切れた(笑)
久しぶりに焦ったね~
伊藤君があわててブレーキ踏んで
止まったから良いけど
帰ってきてから
早速 直したけどね~
よっちゃン号@42
スイッチは新品みたいに見えるけど
実は
色を入れなおして
仕上げておきましたよ
あとあと
効いてくる
出口君@41
大事の乗ってるね~
愛だなこれは もう
車なんてさ
動けばいいんだし
雨だって降るじゃない
どうせ汚れるんだろう
だったら
別に良いんじゃない
って言う人もいる
ガレージにしまって
あるわけではなく
毎日
通勤で使い
そんな環境で使われてるにもかかわらず
さりげなく
きれいに乗る
そういうところが
かっこいいと思う
車が趣味って
言うのなら
誰のためでもなく
自分のために
きらきらで
いるのは
素敵なこと
完成!
ホーシングコレクション
テスターがないと状況が
わからない車も
快適で良いけれど
車をさわるって
本当はとても楽しいこと
ダメな部品を取り替えて
出来ることは
自分でやってみる
こういうスタートも
ありかもね
先日なんか
画像少ないなぁ~って
思ってアップしてて(笑)
今出てきた
せっかくなので
アップすることに
栗田号@80
整備
スタッドレスセット
せっかくなので
富山のタケキチプロディースの16インチ
純正タイプホイルで
ホーシングを置く台を製作
下においておいたり
するとどうしても
痛んでしまうし
錆びやすいので
忙しい時期だけど
これはやっておきたかった
幌製作依頼
ずいぶんきれいな状態の43
幌屋さんも気を使って
やってくれてます
これが純正の幌生地
なるべく
近い感じで
行きたかったので
今回これで
今は作るところも少なくなってきてるのか
やってくれるところも
減ってきてるし
幌生地自体も
以前のように
いろいろな中から
選べるわけではなく
種類も減ってきているようだ
ココのところ
続けてつけてるシュノーケル
やっぱり四駆の定番で
水の中にだけでなく
冷たい外気を
吸うことでも大変有効
リアステップは加茂さんタイプで
これ結構使いやすいんですよ
取り付け
リレーが一個
駄目になってましたね
中古でまかなっておきました
先日エンジンを
例のあれにして
ちょっと落ち着いたので
再調整
やっぱこれ
いいね~
高速道路で
最高!
だそうです
九州がさらに近くなること
間違い無しでございます
バックランプを見て
勝田さんも
明るいにコしたことはないぞって
思ったようで
ご依頼があった
ブラケットを作りなおして
ホント残念
新幹線で帰ることに
終点だと
乗り越すことがないので
結局
ロング缶 4本購入(笑)
70系が多い
車検&修理でお預かりの岩田号@77
思ってくれてるようで
今回は
軸周りOH&フリーハブ化
タイミングベルト&ウォーターポンプ周りなど
主に整備
気持ちが良いね
前オーナーも
大事に 乗っていたようで
いい車ですよ
これからも同様に愛情を持って
自分らしい車に
していきましょうね
また
ちょびっとオフロード体験もぜひ
お付き合いくださいね
スタッドレスを
履くのって
結構ホイルは何でもいいやって
人も多いけど
そこはほら
そういうところも大事ということで
タケキチホイルを選択
ところが
せっかくのキャップを忘れちゃったようで
後で送ってくれた画像がこれ
以前もアップしたけど
話の流れ上再度アップ
またちょっと雨が漏るようで
確認するも
よくある話で
再現できず
疑わしきところを
対処して
様子を見ることに
栗田号@80
車検
この時期はどうしても
世間は
せわしない
朝 同じ時間に出ても結構込んでいたりしたけど
何事もなく完了
書類の手続きで
ちょっと手間取ったけど
よく言う想定範囲
車検のラインで
電話が鳴って
さすがに出れなかったけど
内容はぶつけちゃった様で
昼から引き取りに
それはガラス屋さんに頼むとして
凹みは
普通に締まれば良いからって
ことだったので
昔はよく凹んでいたので
(そんな時期もありましたね)
よくたたきましたね(笑)
そういえば
先週 今週と
いろいろ出かけて
もってた小さいカメラに
画像が残ってた
近藤号@80
構造変更
大阪岩田号
納車
最初はこれぐらいの道だと
結構狭いな~って思ったのですが
慣れてきた
いろいろなところいけて良いですね~って
言われますが
そ~でもないです(笑)
遊びに行ってるわけでは
ないし
大切なお客様の車を
運んでるわけだから
結構気を使いますよ
営業前に
お店に戻りました
栗田号@80
納車前に点検 掃除とかしてて
バックカメラが作動しないことに気がつき
いろいろ見ていくと
ふっふっふ
やっちゃってますね
(電気屋さんなので本人が配線してる)
ついでなので直しておきますね
後で電話したら
時々つかないときがあるんだよね~って
あぁ~
すっきりした
このあと
納車に東京へ
年末ゆえ
込むと思い
2時過ぎに出たけど
東京に着いたのは
8時過ぎ
最近
とにかく宿が取れない
取れても
結構 高い
以前見つけた
3トンが止めれる宿に
電話したけど
車が止めれず
考えた末
近くに住む
お客さんの阿久津さんのことを
思い出し
トラックだけ
止めさせてくれるよう
お願いした
昔はよくベットもない
トラックの中で寝て
風邪を引いたりしたけど
長くやってきて
いろいろな地域にお客様が出来
助けてくれることもあり
ホントに助かった
次の朝
混むとイヤだったので
7時前には
出たけど
やっぱり東京は
人が多い
早速渋滞(笑)
それでも
7時半過ぎについた
ラインには
結構 車検で並んでる
いつも思うけど
同じことをしてるけど
地域によって
書面が違ったり
順番が違ったり
いつも
愛知から来ました
次はどうすればいい?って
聞いて廻る(笑)
仕事で忙しいようだったけど
栗田君も来てくれて
ココで納車
納めるのが目的なので
その足で
カンバック!
すぐ近くにインターから乗ると
かえって混んで時間がかかるよって
栗田君に教わって
(こういうのは地元に人に聞くに限る)
いい感じで
大きな渋滞もなく
帰還
東京タワー久しぶりに
見たなぁ~
お店に戻ったら
時任さんが日帰りで
クラッチ交換
この時間から
横浜に帰るんだから
さすがです
会長がさ
やるよね
新年会って言う話になって
(そうだよね もうそんな時期だよね)
で、さっそく
なんだか船に乗ってが定番になってきて(笑)
ココに決定
日程は1月16日(土曜日)
お店に3時ごろ集合
(たぶん昼ぐらいにはみんな集まっちゃうんだろうけど)
場所は 佐久島 民宿 さざなみ
http://sazanami.p2.bindsite.jp/index.html
実は前にも
行ったことがあります
(わかりやすく言うとF藤田君がやっつけられちゃったところです)
参加希望者は
お店まで連絡くださいね
会長が出来れば貸切にしたいから
みんな来てねって言ってました
気がついたら
週末というパターン
で、こりゃ書かなきゃ~って
思っていたら
PCの調子も悪く
アップできず(笑)
見てもらったら
どうも僕に原因があったようで
PCも復活でございます
さぁ~
行きますよ
ランクル80
燃料ポンプ オーバーホール
実はこの姿勢
結構辛い
現物修理になるため
しばらく動かせなくなる
三宅さん@84
マット出来てきましたよ
厚みもあって
いい感じですよ
久雄号@80
見ていくといろいろ出てくる
うごかなくなってますね
軸にも
若干水も廻ってるような
ベアリングも厳しいです
つまりこういうことが車検
見つかってよかったです
どんな車でも
ウィークポイントはあるし
消耗品だってある
そこさえ
わかってれば
世界のランドクルーザー
ちゃんとすれば
ちゃんと動く
キャリパーのピストンが
錆びて動かなくなって(時々ある)
はずすとなると
実は結構大事なんだけどね
でも大丈夫
もっと辛い思いしたことが
いっぱいあるから(笑)
余裕!
新品が気持ちよいです
簡単なこと
今度の車検まで持てばいいか?
そんな付き合い方ではない
ずっと乗るつもりだから
大事なところは
びしっとやる
40って高速乗ると
窓に虫が当たったり
雨がゆらゆらしたり(笑)
昔高速のパトカーがつけていたような気がする
栗田号@80
並行して整備開始
リアパットがいい感じで
ないです
最近温かいから
いまいち実感がないけど
12月もやば~いい
もう半ば近くなんだよね
ATリフレッシュ
パンをめくらないと
このスラッジや鉄粉は取れないんだよね
画像ではわかりにくいけど
ココまで黒いと
結構焦げたようなニオイがするんだよね
作動油なんだから
新しい方が
いいに決まってるんだけどね
僕がいなかったので
オノッチ渾身のショット
ぴゅ~う
気持ち良い
よくね
外人さんがさ
ランクルなら部品でも
買うよって
よく来ます
でさ
売っちゃえば
お金になるんだろうけど
うちをひいきにしてくださる
ユーザさんたちは
まだまだ乗っていくつもりなわけですよ
部品だってなくなっちゃえば
それは困るわけだし
置いておくのも
場所とって大変なんですよ
でもね
僕も乗れるまで乗ってやろうって
思ってるからなぁ~
そこで
ホーシングを置く台を製作
時々
ショップさんから
エンジン転がってない?とか
電話来るけど
転がってる部品なんて
ひとつもねぇ
おくだけだって必死なのに(笑)
よっちゃン号@42
配線作業
ディスビの
Oリングから漏れてるから
交換しておきますね
ココのOリングが
やれてきて
もれてしまうのさ
並行して
ポーさん号も全開
ココは触れないので
カーズに出てくる
あのトラックが浮かんできて仕方がない(笑)
いい感じになってきましたね
ギリでした
車検はあるんですから
よかったです
おにぎり営業中
自分から飛び乗ったそうで
猫好きでよかったっす
そんな鯉君@80
スタッドレス取り付け
結構北のほうは
降ってるようだしね
四駆といえども
滑り出せば
重い分
不利になるので
遊びに行くんだから
装備はきちんしておけば
まちがいない
よっちゃン号@42
フェンダー上がり
中はちゃんとチッピングで
黒く仕上げて
フェンダーがつかないと
エンジンルームが形作れず
作業的にちょっと進みにくかった
あとで
ここ当たる~じゃ
困っちゃうからね
断熱材を
アメリカって
こういう製品は
たくさんあって
意外と性能もよく出来ている
ガソリン車は
触媒など熱を持つ部分も多く
こういった対策をしておかないと
夏が大変なことになる
近藤号@80
構造変更完了
丸々一日かけて
手曲げで
製作したフェンダー
頃とグレーが
いい感じに
修ちゃん号@76
トランスファーから
コンパニオンのシールから
オイル漏れ
壊れない?って
心配する人もたまにいるけど
消耗品は仕方ない
そのため
在庫を持っていて
即 対応
ちゃんと対応してくれる
お店で
車両をかえばよい
75 納車準備
チェックし
バッテリー端子がちょっと
古くなっていたので
改めて
整備しておいた
最後にハンドルBOSSを換えたら
ホーンがならない
調べてみたら
接点が減っていて
道通しないようで
コレクションから
交換
最近なんだか
ブレーキの赤い電気が
結構つくんだよね~って
いろいろ調べていくと
錆が原因で
つなぎが悪くなり
バキューム不足
なるほど
こういうこともあるのね
押さえつけて
締めないと
パッキンの当たりが悪くなるので
三人がかりで
だいぶ車らしくなってくる
そろそろ
チェックを始める
新調するもの
きれいに清掃して
使うものなど
ほとんど同じような車両ばかり
なので
車両ごとに整理して
管理してある
これに並行して
車検など
12月はどうしても
作業量が多いが
がんばるよん
日曜日だったので
バンプストップ延長を
頼まれていたので
よっちゃん
のぶさが来た
グッドタイミング!
さわれば
わかる
部品類の打ち合わせをしたり
後ろのシートに座ったり
こういうことが
大事
ヒーターコア
あけてみたら
期待どうりの展開でございます(笑)
せっかくなので
洗うべし
ついでに
ほかの部品も洗って
FOGが点灯しないようで
仕方ないので
純正の球に換えておきますね
ヘッドも心配なので
換えておきますね
久雄君@80
念願のFOX投入!
車検ついでにとのことだったけど
せっかくなので
すぐつけて
試運転!
並行して
エンジン降ろしましたよ~
あれがのります
そう
例のあれが(笑)
この外観で
ぐんぐん来たら
笑うね~
気がつけば
12月
週があけてて
すでに
水曜日
やばいぜ!
岩田号@46
車検でお預かり
ついでにウインチの作動をみてって
いわれ
作動せず?
コネクターの端子が腐って
抜け落ちてます
ウインチは中古で買ったようで
結構泥が入ってますね
大丈夫!
石川さん
やっと(笑)
祝!納車でございます
急に冷え込んできて
そうなると
こればっかりは
納品時期が
同じになっちゃうからね~
どうしても
集中しちゃうんだよね
早速
きましたね~
さすがですね
お待たせしております
頑張りますね
三重の大橋さん
純正幌って
こんな色です
茶色でもないですよね
懐かしい顔が(笑)
結構困ってたようで
折れてなくて
よかったですね
スタッドレス
ちょっと気になってたので
トランスファーを
降ろしてみた
距離も出てるけど
それより
ケース自体に
スラッジがあるので
オイル管理もあまりよくなかったのかも
バリッとしてきたね
直したところは
新品なんで
そこは新車だ!(笑)
ランクル47
入荷しました
2H ディーゼルエンジン 6気筒 全国登録OKです
まずは
これから整備をしていきますが
比較的さびは少なく
きれいな個体ですよ
シャフト回りも
ブッシュを換えたり
塗装をしたり
次の日
ちょうどやってきて
ポジション的には
いい感じらしいです
近藤号@80
車検で段取り
さすがに8274だと
これだけの人がいたほうが
間違いない
だよねっ
あっはい
なかなか
おおごと(笑)
だよね
あっはい
最近
海外に出張で
しばらく顔を見なかったので
ちょっと
うれしい(笑)
近藤君@80
こんな感じで良い?
オール手曲げ作業
ほぼ一日かかるけどね
荷物類も
全部おろしましたよ
結構のってるね(笑)
鎌田号@75
ナビとかETCとか
移設
そうそう
夏の間にピヨピヨ言ってのは
知ってたけど(笑)
ちょうど錆びてたし
あけてみたら
煙突から鳥の巣が(笑)
外の部分はステンレスで
作ってみた
これでいい感じです
黒で塗った方が
まとまりがあるだろうから
そうしておくね