ナヴィク日記: 2019年1月:アーカイブ
ちょっとめずらしい左ハンドル
ランクルFJ40
製造年はおそらく52年ごろ
いろいろ直して
(先日もクーラー関係をきちんと整備したり)
乗ってきましたが
ヨンマルを2台持ってるので
1台 70系に乗り換えようかと決断
良くて手入れされていて
いやになって売るのとは
ちょっと
訳が違います
整備は勿論
それ以外にもいろいろ手をいれてあり
ストックの状態を楽しむというよりは
普段から使いやすいように
手を加えていく
そんな内容です
前シート AARシート
コンソールボックス ランクル60用 流用
フロアーカーペット
クーラーコンプレッサーリビルト再生 ユニットメンテナンス
天井張替え
サンバイザー ドア内張り ルームミラー ダッシュパッド 新品交換
コーションプレートは生産中止のため ネーム屋に特注で製作
ヘッドライト IPF LED
ブラッドレーV&ジオランダー235/85R16
ピンドルフックはこだわりの純正品
ランクルFJ40L 逆輸入車 2Fガソリンエンジン 3速ミッション
年式 昭和52年
走行 不明
車検 31年4月9日 1ナンバー登録
NoX PM適合 全国登録可
価格 330万 (消費税 諸費用 別途)
委託販売ですので格安の設定です。
保証無し販売でお願いします。
燃料ポンプからの漏れ
この手の漏れは
オーバーホールしないと
駄目なことが多いけど
今回は
一部部品を換えるだけで
済みそう
ヒーターバルブ
外回りが綺麗だったので
いいかなって思ったけど
中を見ると結構錆びてるので
交換しておきますね
こういった管理が実は大事
時間がたつと忘れちゃったり
同じような車をやってるので
混ざってしまったり
仁志はこういうところは
きっちりやるね
表示に色を入れていたせい
ちょっとづつ組み上がっていく
クーラーコンプレッサーは
サンデン製?だったので
後のメンテを考えて
DENSO 再生品に交換
が遅いかな
委託販売車両のご案内
好きでにおってきましたが
おうちの事情で手放すことに
せっかくなら
気にいって乗ってくれる人にと
ご相談
ナヴィクオリジナルバンパー&WARNウインチ搭載
足回りも
錆もほとんどなく
状態はいいですね
探してる人多いんじゃないかな
5速ミッション換装 角目4灯 メーター交換
当時70271Km 現在27100Km 合計(97371Km) 普段使用するので少し伸びるかも
整備&改造履歴は
2013年 キープスラント製 4.5インチアップサス
バイパーセキュリティ サンコネ改 エンジンスターター付き
ケンウッドメモリーナビ
ケンウッド バックモニター
アルパインリアモニター
ETC ナルディクラシック パンチングレザー
2014年
ナックルオーバーホール
2016年
メーターパネル周り コンソール周りすべての電球交換
後部 左窓 レギュレーター交換
屋根は塗装はがれあり
リアハッチに年代物の10円パンチ(購入時から)
左ステップ曲がり
画像を見ると
わかりますが比較的大事に
されてきた車両です
車両価格 132万 (消費税別途 諸費用別途)
年式 平成5年式
走行 メーター交換車合計(97371Km) 普段使用するので少し伸びるかも
車検 31年11月24日 1ナンバー変更済み
NoX PM適合 全国登録可
委託販売ですので格安の設定です。
保証無し販売でお願いします。
津川号@78
最終チェック
最後に磨いてもらってコーティングをして完了
マットブラックをはじめてコーティングしてもらった
思っていたより 艶も出なくていい感じ
マットブラックに塗りなおしてあり
シートはブリッド
ドアや天井はこのシート同じ生地で
張りなおした
ロブソンで巻きなおし
縫い目が手に当たるのが好きではないので
継ぎ目は下側の一箇所でとオーナーの依頼
センターコンソールは
特注で製作
ブリッドのシートヒーターのスイッチも
作り直してここに埋めてある
USBソケット
ヒーターのスイッチは
純正のものを流用加工
カーペットの上に引く
フロアーマットも製作
あまり汚れが目立たず
全体の色合いを見て
この色を選択
刃物を入れるのがいやだったので
ルーフドリップも一度
はずして
マットブラックでラッピング
シャーシも拭いてみた
谷澤号@41香川
50万キロ走行
クラッチ板交換
リアハブボルト交換
知ってる人も多いと思うけど
今年から
大雪時のタイヤチェーン装着義務化区間が発表され
チェーンは品薄
確かに雪が深くなると
チェーンないと動けなくなるんだよね
国土交通省が大雪時のチェーン装着を義務化
国土交通省は大雪時のタイヤチェーンの装着を義務化する方針を発表しました。
これは気象庁が大雪警報や雪に関する緊急発表を行なった際に、過去に大雪による立ち往生が発生した箇所や勾配が5%以上の坂道においてチェーン規制を行うものです。
なおこの規制が行われる区間は「予防的通行規制区間」と呼ばれ、この区間に設置する標識が新たに新設されました。
今後は予防的通行規制区間やチェーン規制区間などにおいて標識やカメラ、チェーン着脱場の設置だけでなく牽引車の配置などの対策が進められるとのことです。
なおチェーン未装着の車両は通行制限だけでなくペナルティを加えることも検討されている段階であり注意が必要です。
【12/11追記】タイヤチェーン装着義務化 全国の13区間が公表
先週末から今週にかけ、本州でも降雪した地域がでてきました。国土交通省は12月11日、大雪による大規模な立往生を防ぐため、タイヤチェーンの装着を義務づける全国の13区間を公表しました。以下の通り、高速道路は7区間、国道は6区間となります。
■高速道路
・上信越自動車道:長野県の信濃町I.C.と新潟県の新井PA間の25km
・中央自動車道:山梨県の須玉I.C.と長坂I.C.の間の9km、長野県の飯田山本I.C.と園原I.C.の間の10km
・北陸自動車道:福井県の丸岡I.C.と石川県の加賀I.C.の間の18kmと、滋賀県の木之本I.C.と福井県の今庄I.C.の間の45km
・米子自動車道:岡山県の湯原I.C.と鳥取県の江府I.C.の間の34km
・浜田自動車道:島根県の旭I.C.と広島県の大朝I.C.の間の27km
■国道
・国道112号線:山形県西川町志津と鶴岡市上名川の間の27km
・国道138号線:山梨県山中湖村平野から静岡県小山町須走字御登口の間の9km
・国道7号線:新潟県村上市大須戸と上大鳥の間の16km
・国道8号線:福井県あわら市の熊坂と笹岡の間の4km
・国道54号線:広島県三次市布野町上布野と、島根県飯南町上赤名の間の12km
・国道56号線:愛媛県西予市宇和町と大洲市松尾の間の7km
谷澤号@41香川
一度磨いて組み込んでいく
世間で言うレストアって
ぴかぴかにして
綺麗に飾っておく
当時のそのままを楽しむ
そんなイメージがある
それは
決してそれは
悪いことではないし
その味わいは十分わかる
僕が思うのは
もっと身近で
ただ単純に
この車が好きだから
ずっとこの先乗っていきたい
だから
よく手入れをして
大事にする
そしてそれを乗って楽しむ
操ってこそ車は楽しい
いつまで
そんな感じでありたいんだよね
わかる人には
わかる
この手間のかかる作業
でも出来てしまえば
あぁ まぁ綺麗ですね~
せっかくなら
ほかも磨けばよかったのに(笑)
とかね
言うのは簡単なんですけどね
ビカビカにするのも
ありかと思うけど
僕が思うのは
あくまでもともに時間を過ごしていく車
飾るためじゃないです
(それが悪いって言ってるわけじゃないですからね)
だからこれぐらいがちょうどいいかなって
思ってます
さて
F藤田号@41
オルタが発電しなくなって
先日
中古でとりあえず
仮に動かして
現物修理で対応
(もうリビルトは出ないようですね)
ほら
ヨンマルさん
顔がうれしそう(笑)
車屋を長いことやってるとそんな感じに見えてくる
ホント大事にしてくれてるね
ちょっとでも
調子が悪けりゃ
会社切り上げてでも見せに来るし
谷澤号@41香川
クーラーがサンデン?かなだったかな
今回 メンテを考えて
denso製に交換
ブラケットを作りなおしたり
パワステのアイドルプーリーのブラケットも
作りなおしました
年式のよって微妙に違うんだよね~
サスペンションも新調
津川号@78
磨き&コーティング&ラッピング処理
1枚物で仕上げてもらいました
野末号@44
一度塗装を全部めくって
再塗装
これなら間違いない
谷澤号@41
ミッション合体
コアもばっちり綺麗に
フレームの中を清掃
状態はすこぶる良い
錆の出てるところは良くはがして
こういう時じゃないと
出来ないからね
サンドブラストのガラス交換
使っていくと
ガラスにメディアがあたって
曇りガラスみたいになる
防塵タイプじゃなかったので
電球の中にメディア(砂のことね)が入ってる
どこから入るのかな?
予防整備をモットーのユーザー
ラジエター交換
ウォーターポンプとか
ホース類もきちんと交換
谷澤号@41
載っていたエンジンが
何度かオーバーヒートの跡があり
せっかくなので
エンジンごと交換
補器類も交換して
整備を進める
はだかのエンジンって
めちゃくちゃ整備しやすい(笑)
室内のヒーターユニット
サンドブラストで
錆を取ってから塗装する
せっかくなので
バルクリも調整
最近こういうことできる
人も減ってきたんだろうなぁ
ざっとメモってた内容
ここにはまるレールが欲しいです
または
ガラスごとでもOKです
たとえば
配線で調子が悪いと
怪しい箇所をジャンプして
つないであったり
この先 きちんとしたいので
配線も後でわかるように
きちんと整理する
昨日途切れちゃったので
改めて
ブレーキオイルを抜くニップル
まわしてもオイルが抜けず抜いてみると
交換しておきます
特注コンソール
内側にフエルトのような生地を貼っていく
画像ではあまり伝わらないかも
ウォッシャー液が出ないので
水を入れたら
タンクのモーターのパッキンから
もれてました
はずさないと
取れない部品
シールを交換しておきますね
DPF取り付けに陸送手配
車に乗るのが
楽しい人で
お正月 出雲大社に行ったそうで
オイル交換に来た
つや消し処理してある
左にもシャフトが付いていて
ジェリ缶ホルダーなどつけれるが
今回は必要ないということでシャフトは先にカットしてある
こんな感じ
USBジャックが付いている
ドリンクホルダーも
いいけど
このスタイルもシンプルで悪くない
オーナーのセンスは
さすがだね
大村号@79
特注リアバンパーと
ARBのフラットキャリアを取付
結構つらいんですよね~
屋根がちょっとあると
いいんですけどねって話になって
これぐらいならいいんじゃない?
開けてみた
このサイズ
横につけると
いい感じ!
見た目もいい
たまに枠が無いと心配って人もいるけど
自分も使ってみて思ったけど
トラックの荷台じゃないあるまいし
荷物を
ただ乗っけておくわけにはいかず
荷締めベルトなどで
固定する必要があるわけだし
結局は一緒だと思うんだよね
その分
高さが出ないのは
実は結構有効だと思う
車両との隙間も少なくいい感じ
道具として使ってるって感じがいいね
三角窓用バイザー
結構締めにくく
いつも二人がかり
ボディー上がってきました
いろいろ悩んで選んだ色
なかなか渋めでいいですね
またまた素敵
結構な数になります
こうやって2点指示だと
ぐらぐらしないですよ
ウォーターポンプ交換
60系はエンジンルーム内が比較的狭く
(いまどきの乗用車はもっと狭いけどね)
ウォーターポンプを換えるにも
いろいろはずさないとできない
さささ
奥山号@79
海外製の荷物固定レール
よく出来ていて
どこにでもフックを固定できる
使わないときも
邪魔にならない
リブなどをよけて
取り付け位置を決めていく
又締め付けるときは
一人ではさすがに出来ない
そのままさっと
済む車両はすくないけど
きちんと状況を聞いて
しっかり対応して行く
ランクル40
数も減って
メンテにもお金もかかる
昔と違って
そんなに気安く乗れなくなったけど
いつか歳をとったとき
あいつは
僕の車歴の中で
面白かった
そういってもらえるように
きちんと整備を進めていく
パーキングにインジケーターランプが点灯しないようで
スイッチは交換されていて
よくよく調べていくと
配線が悪かったですね
こちらは
ヨンマルロングバン
パワステもあったほうがいいね
クーラーもいるよね
ただ付いてるだけじゃ
広い車だから
ちゃんと整備して
コンデンサーも新調します
多いので
こうやって作っていきます
いろいろやると
コストがかかるけど
こういうところって
実は大事だと思います
これに乗って
久しぶりに島根の出雲大社に行こうと
ひそかに計画しており
僕なりに使いやすい使用にしようと
IPFのランプをつけてみた
雪や霧はこれ最高
グリルもかすれていたので
塗ってみた
バンパー出来てます
数台注文が来ているので
製作中
結構綺麗になった
ねっ
相澤号@41伊豆
念のために開封して
確認するとなんと左用のスペアタイヤブラケットが
入っていた
メーカーに確認する
誰が間違えたとか
そんなことは置いておいて
代わりはいつ来るかを確認すると
なんと 今欠品中らしく
それなら出荷時点でわかってるよねって
思っているが
それは置いておいて
この状況からの解決法はと
組みなおすしかない
とはいえ
タイヤをつけるブラケットを
ひっくり返すだけではすまなくて
ボディーにあわせて
アームが曲げてあるので
それもすべてひっくり返す必要があり
ほぼ一日仕事になった
なんと組みあがって
心配だったので
組んでみると
取り付けるシャフトの径が違っていて
組み込めない(笑)
レアケースだと思うけど
昔の四駆ショップの多くは
こうやって加工をすることが
多く
それをいかに綺麗につけるかが
お店の技量って時代もあったなぁ
雪の深いところがいいな
そういう時はやっぱりこいつが
一番 信頼が置けるね
FFヒーターもいいな
ベットがあれば2人はしっかり寝れるね
ちょっと時間を作って
板金も進めないと
一人で出かけるから
これでいい
のんびり全国を流離うのもわるくない
春に向けて
そんな感じで整備していこうかな
はじめて乗る車が
ランクル41
びしっと整備するぜ!
特注バンパー
わかると思うけど
こういった斜めにところって
意外とめんどくさいっす(笑)
谷沢号@41香川
部品 塗装あがってきました
今から楽しみ
あああ
これは年末ギリの画像
運送屋さんも混みあってるようで
間に合わないかと
思ったけど
ちびっこが楽しみにしてたようで
よかった
今年から
一部地域で
チェーン規制が出て
スタッドレスをはいていても
チェーンがないと走れないことになったため
年末 北陸に行くらしいので
チェーンをはめる練習
年が明けて
お店に来ると駐車場に車が停まってる
長い休みだと
時々あって
たたかないと
残ったシャフトは抜けなかったですね
インパネ周りの電球交換
こういうところが
切れてると
ちょっと寂しい
切れてないのもすべて交換する
年末マフラーが折れて
暫定対応で修理
すぐ入ってきたので
交換した
机の下に
ヒーターがあって
上がいい感じで
暖かくなるので
結構集まってくる
小山君@41
ちびっこがうまれたらしい
おめでとう!
その挨拶かと思ったら
41を復活させるようで
夜泣きに
ディーゼルエンジンの振動は
最高に効きますよ