2016年9月:アーカイブ
原号@56
クーラーの調子がなんだか悪いって言いながら
もうちょっとで秋
でも来年だったあるのだから
修理依頼
コンプレッサーやクラッチ
この頃はプレッシャースイッチも無い様で
それも取り付け予定
コンプレッサーの部品が少し時間がかかるようなので
一旦お返しする
画像はスタッドボルト(ハブボルト交換)
もともとパワステが付いてない車両だったらしく
(形状ががちょっと違う)
リビルト品があったけど
現物修理でやってもらうことに
ランクル60
AT修理依頼
リビルト屋さんに
問い合わせをしたら
部品が出ないものの多く
開けないとわからないけど
直せないことが多いですよとの返答
状態を探るため
開けてみると
すっごい焦げたにおいがする
リビルトもできないような返答だし
一度清掃して
動かしてみる
これだ
おそらく振動か
もしかしたらフランジに長いボルトでも入れたのかな?
作り直した
それまでだけど
まさかこんなところが
割れてるとって
思わないからね
小栗さん@78
ストッパーピン作っておいたよ
このブラケット
もしかしてノーマルタイヤなら2本セットできるのかな?って
オージーすっげ~
これなら意外とコンパクトでいいかも
90リッター抜きますので
120リッター入るたらいを買ってきた
タンク下ろすだけど
結構な時間がかかるんですよ~
車検場では
一切気が付かなかった
本当に
車を納めるまでよかった~
しっとりしていて
いまいち場所がわかりにくい
仕方なので
全体をきれいに洗って
水を張ってチェック
画像ではわかりにくいけど
ありました
燃料タンクを
作れる会社なので
当然修理もできます(笑)
OK!
原因はカバーとの擦れですね
そこもきちんと直して
含んで
ナヴィクで車を買うってこと
田中号@42
ドア板金
せっかくなので
タンクも塗装して
新品みたいでしょ
前も滲んでらっしゃる?
試されてるのか?
ん?
ここまできたら
きっちりやる
やりにくい
でもがんばる
田中号@42
こういう水がたまりやすいところは
さびやすいよね
よく言えば
いわゆる手作りってやつです
いつからだろう?
手作りって表記が
少なくなってきたのは
菊池号@41も進行中
オーバーホール
定番ガラスラン交換
マフラー交換
当たりすぎて
ここから割れる
連絡をもらった
車屋さんを長くやってると
大体その時間の電話は
困ってるパターンが多い(笑)
その日は
さすがに行けなかったので
お店に置いておいてと
お願いした
朝見てみると
減っていく
要相談です
先輩号@44
塗装がいっぺんに
あがってくるわけではないため
ちょっとづつ
進む
ほぼ一日やっていく
ドアを仕上げるだけで
どうだろう 1日から1日半はかかる
もう
何をやってるんだか(笑)
ただね
自分も好きでやってることだから
ちゃんとやりたいんだよね
村瀬さん@78
ハンドル換えて置きました
たまに
濡れた手で
ハンドル持つこともあるけど
NARDIって
一番皮が丈夫だと思います
前日
予備検査の帰り
自動道を走行中
なんだか
わからないけど
5速だけ抜けにくくなる?
商談成立の車両
このまま納めるわけにもいかな~い!
疑わしきところを順番にチェックするけど
症状的に言って
おそらくミッション本体だろうなぁ
いろいろ悩んでいても仕方ないので
こうなったら
うちのスペシャルストックから
投入!
パッキン類も在庫だあったし
ステップこんな感じ
乗り込みやすいように
少し後ろ目に
つけておきました
菊池号@41ヨンマルよか
そんな感じだ
ドア下板金に取り掛かる
ガラスや中のリンク パッキンなど
すべてはずして作業をする
目を覚ましたような
そんな感じにも見える
80系はそのままトランスファーごと
降りるんだけど
60系と70系のトランスファーは
少しややこしく
こうやって
ばらさないとおろせない
組みつけの順番があって
慣れていないと
結構わかりにくい
せっかくだから
クラッチ板も交換
ちょこっと減っていたので
ちょうどよかったと
言い聞かせる
んんんんんんんんん?
これって軽油じゃね?って
おのっちが(笑)
むこうから持ってきた車両って
車両情報がよくわからない(記録簿とかないからね)
ことが多い
事前に試運転で長いことは試走するのは勿論
以前も満タンにしないで納めて
お客さんが満タンにしたら漏れちゃったことが
あったので
最近はすべての車両を満タンにしてチェックしている
ふっふっふ
納めるまでよかった
納めるまでよかった
そりゃ
漏れないのが一番良いけど
今 気が付いてよかった
と言い聞かせる(笑)
こういうことを含んで
並行輸入!
お客さんは
こういうことを含んで
ナヴィクで
車で買うって言うこと
そういうこと
小栗さん@78
こんな感じ!
最近
78をよく触ることが多いけど
おそらく
現地の使い方は
日本でいう
会社の2トンダンプ
みたいな
位置づけのような気がします
あれに
ワックスかける人は
あまりいないだろうし
使い方も結構
雑になっちゃう
まぁ
そんな使われ方しても
大丈夫ですよって車なんですけどね
とはいえ
日本で使う以上
こちらの人の感覚があるでしょうからね
バンドの違うラジオとか
これは
赤い砂が原因ですね
室内の内張りまで
一通りはずして清掃します
言うけれど
それはちゃんと整備しての話ですから
カタカタ音がするっていうので
見てみると
ショックのブッシュが割れてて
ブッシュが割れてるということは
おそらく相当使ってるんでしょうね
なかなか
車を替えることがない人が多いから
つい見落としがちになるけど
本来なら5万キロ程度使ったら
性能が出し切れないと言われています
時期を見て換えた方が良いですよね
ランクル40フロントガラス
この頃の年式の車両は
強化ガラス
簡単言うと
表面を焼入れして強度を出している
ただ強い力がかかると
一気に 全面ひびが入り割れてしまう
当時は
細かいほうが破片で怪我をしないとか聞いたことがあるけど
実際はほとんど前が見えなくなる
ガラスの間にフィルムが入った
割れても
ばらばらにならず
少々なら前も見えるものに変って来ました
今回は
そっちで新調しておきますね
せっかくなので
窓枠ゴムも新調しておきます
これも
古いと硬化して
雨漏りの原因になるので
交換しておきますね
車を乗り換えるって
選択があまりないけれど
オイルなどは
交換するって知っていても
それ以外の消耗品が
あまりぴんと来なくて
結構
知らずにそのまま乗ってる人も
多いかも
軸周りも10万キロをめどに
整備するといいですね
そういえば
めだかの水槽に入れてた
ホテイアオイ
田中号@42
リアゲート修理
今回オーナーの希望で
横に跳ね上げるタイプ
たたんだとき積載はたくさん取れそう
ドアロック&セキュリティなど
ここのところ
トゥルーピー率が高いですね
居住性
信頼性
外遊びをするユーザーに
大変魅力な車両であることは
間違いない
久しぶりの名古屋
当然
朝一番
7時半に着いたけど
前に3台いた(笑)
いい感じで完了
同じ車種で
似たような作業をやっていると
結構 混乱してくる
帰ってきて
タイヤが入荷したので
交換
時間を作って
こっちも整備
オーストラリアはナンバー穴の幅が違う
のであけなおしたり
山もばらばらだったので
組み替えたり
30年以上いるけど
まさか
リングホイルをこんなに組み付ける日が
来るとは
思わなかったなぁ
めちゃめちゃ早い
菊池号@41も進行中
こうやって
ひとつづつ
作動確認して
チェックする
インターバル
普通
早いやつを
すべて見ないとね
こういう地味な作業
でもこれが後々効いてくる
山田号@80
室内の球交換
悪くないが
なんだかこっちのほうが
落ち着く
パリッとした気持ちになる
インパネ周りのスイッチ球や
シフト周り
メーター類も
結構切れていても
気が付かないことも多い
7時前に出ないと
23号がめちゃめちゃ込む
6時45分に出発したけど
なかなかの込み具合
どこでも
そうなんだろうけど
朝って
出る時間が10分違うだけで
到着が30分違うことも
よくある
それでも
途中からはスムーズに流れはじめる
今回は
80と78の2台体制
早めに終わって
お店に戻って
山田号@80
こういう作業って
疑わしきところを
疑って
あけて違うと
結構凹む
先輩号@44
部品があがってきた
生産中止
清掃して取り付ける
とりあえず
暫定でうちにあった黄色いヒンジで
とはいえ
おしゃれなカフェのような取り合わせ
仕上げていくオーナーの楽しみである
色選び
今回もなかなか他にはいない
いい選択
それに入れ替わり
次にかかる42白
車両はボンネットの塗装もあり
先行して
チームイソガイに入っている
ドアとリアゲートをはずして
持ってきてくれた
うちのお店の性格上
車両を買っていただいて
ぱぱっと洗って
車庫などの書類がそろえば
すぐ登録ってことにはならず
せっかくだから
いろいろやってもらって
そうなると
どうしても
構造変更をということが多くなり
必然的に
預かるも時間がながくなる
置き場はいいんだけど
外にただ出しておくわけにもいかず
そこが
最近に苦労ごと
車検って言うのは
大きく言うと
2通りある
ひとつは
まぁ古なってきたで
次の車検まで乗れればそれでいいやぁ
だで、できるだけやすいほうがいいって人と
いやいや
この車すげ~気に一とるんだわ
別段ほかに欲しい車も
あらへんし
あかんところはちゃんと説明してくれれば
ちゃんと直すで
言ってよね~って
人と
うちはほとんどが後者のパターン
ただね
それそれで大変
だってお客さんは
ちゃんっとやってあるって思ってるんだから
そりゃ
予測し
念入りにチェックしないとね
お待ちかねの菊池号@41
ガラスが入り始めて
かなり車っぽい
何度も調整が必要
ところどころ部品が入ってくるので
ほかの作業との取り合いと
優先順位を考えて
進めていく
清掃したり
給油したり
時には直したりして
組み立てる
エンジン横からかなり広範囲で
オイルのしみ
どこが元なのか
わかりにくい
ちょっとすごい
排気ガス規制の地域であれば
車両代にさらに浄化装置の費用がかかる
そうやって考えたら
並行輸入車は2006年まではその規制はかからないので
その分お得なのかも
とはいえオーストラリアでは70系はかなりのお値段
年式や距離が出れば
それなりに安くなってくるけど
結局もってくれば
それなりに修理もかかるので
考えてみたら
それなりに
程度のよいものを
チョイスしたほうが
修理などで
結局コストがかかってしまうのであれば
その選択のほうが
お互いよいのかもって
最近思い出した
ここのところ
続けて買い付けてるけど
これぐらいのものが
そうそうあるわけではないんですよ~
たまたま重なっただけで
だって、見つけちゃったら
中古車なんだから
そのときしかないわけで(笑)
売れるか売れないか
わからないのに
画像と現地の人間を信用して
結構 恐ろしい思いして
アタックしてること
どうかご理解いただきたい(笑)
とはいえ
ありがたいことに
ほかに入ってきた車両は
売れてしまったので
現在あるのはこれ一台です
室内はベージュ系 2(6)人乗り
きれいです
一番後ろの対面シートは
はずします
フェンダーとボンネットに一部凹みがあります
車両価格 SOLD円 (消費税別途 諸費用別途)
年式 平成17年式
走行 89500Km
車検 新規2年 (1ナンバー登録)
1HZ 6気等4200CCディーゼルエンジン 5速 ミッション
エアコン パワステ付き
NoX PM適合 全国登録可
2015年にナヴィクにて
5速ミッション換装 角目4灯 メーター交換
当時70271Km 現在15423Km 合計(85694Km) 普段使用するので少し伸びるかも
整備&改造履歴は
2013年 キープスラント製 4.5インチアップサス
バイパーセキュリティ サンコネ改 エンジンスターター付き
ケンウッドメモリーナビ
ケンウッド バックモニター
アルパインリアモニター
ETC ナルディクラシック パンチングレザー
2014年
ナックルオーバーホール
ドロータイト ヒッチメンバー タイプC
2016年
メーターパネル周り コンソール周りすべての電球交換
後部 左窓 レギュレーター交換
屋根は塗装はがれあり
リアハッチに年代物の10円パンチ(購入時から)
左ステップ曲がり
画像を見ると
わかりますが比較的大事に
されてきた車両です
車両価格 132万 (消費税別途 諸費用別途)
年式 平成5年式
走行 当時70271Km 現在15423Km 合計(85694Km)
普段使用するので少し伸びるかも
車検 28年1月12日 現在3ナンバー登録 1ナンバーに変更も可
NoX PM適合 全国登録可
委託販売ですので格安の設定です。
保証無し販売でお願いします。zzz
いつものように
朝一番で
78②号車
窓枠が気になったので
ガラスをはずし
補修 修理
70系は窓枠から
雨がまわり 水が入ることが結構多い
きっちり補修する
実に調子がよい
(赤く見えるのは錆ではなくて土のしみ 結構こすっても取れない)
ISCV (アイドリングを調整してるところ)
あけてみるとスラッジが(笑)
さすがに20年も経つのだから仕方がない
清掃して
パッキンを交換して完了
エアーがまったく入っていない
調べてみると
ビートから
おぉ~
下もだよ
使えないのも冴えないので
たまには
チェックしたほうがいいね
サスペンション交換
ナヴィク製4.5インチアップ
ガソリン車につけると
実質的にはもう少しあがる
クーラーコンデンサーも新調
実はコンデンサーって
熱を交換する大事な部分
つまり
クーラーの効きにすごく影響がある
78②号車
整備進行
東号@84
板金が終わり
チームイソガイへ
ほぼほぼステンレス(笑)
デロリアンのよう
入荷した78 ②号車
どうにか時間を作って整備開始
メーター裏
プリント基板
一部 浮きがあったので
この際交換
ソケットなどは
はめ換えていく
こういうところが
後々効いてくる
新規ユーザー80
1ナンバー構造変更
細かいところだけど
気になるところがいくつか
でも
ちゃんと直せば大丈夫
加茂号@47
クーラー&パワステ取り付け
作業はほぼ終了
配管も手曲げで
作りつけていく
まだまだ残暑が続きます
これで冷え冷え
ボディーを先行して送り出しましたが
周りの部品も進行中
さささ
ナヴィクにて
26年秋ごろ製作
ボディーも全バラしてきちんと板金して
全塗装済
足回りはベルリンサス 70系を加工流用
ビートロックセット&35X12.5R17 グッドリッチMT
前後 ARB エアーロッカー
ファイナルダウン 4.88
プロスタッフ トランスファーダウン3.3
WARN 8274 リレー新品 OH済
改造箇所多数
昭和57年式
BJ-41V改
走行 不明
車検 28年12月8日
2名乗車登録 公認車両
2Bエンジン 4速ミッション パワステ&クーラー付き
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
委託販売ですので格安の設定です。
保証無し販売でお願いします。
前日の予報では
曇り 昼から雨って予報だったけど
いい感じで晴れた
車遊びは主に
屋外イベントなので
雨はつき物だけど
やっぱり晴れてるほうが荷物も少なくてよい
いつものところで
集合
9時集合と伝えていても
いつもどうり
8時は来てしまう人も多い
人はつい
俺ならあいつより
うまいしあそこだって行けちゃうって
競いがちだけど
まずは
今乗ってる車両がどれくらいの性能かをしり
それを最大限いかせるかどうか
それを把握し
安全に使いこしてこそ
長く続けれる遊び
ただそういったことは
ネットやユーチューブでは伝わりきれない
こういった集まりの魅力
初めての方には
それこそ四駆の入れ方
わかります?
そこからスタートする
スタッフが付き
こういったところは
先行して
注意点を見せながら
ほーら
緊張感が伝わるでしょ
バーチャルじゃ
こうはいかない
の見込みが早いですな
遊びに来れば
お客様同士も顔見知りになる
そうなれば
連れ立ってコースを行くこともできる
利害関係のない
あだ名だけの付き合いも
こういった遊びのよいところ
煮込みラーメンをやりたかったんだけど
スーパーに行ったら
この時期はおいてません~って
言われ
石田さん@76押しのうまかっちゃんに
15人分まとめるとこうなる
思い この選択
ありがたいことに
めちゃめちゃいい天気
ロックセクションで
スライダーが持ち上がり
ドアとこすれてしまうため
引いてみた
午後からも
あああ
渋滞の時間が読めないので
近くまで行こうと
前夜のうちに
足柄まで行った
いつも思うけど
夜の9時ごろには
トラックがいっぱいなんだけど
朝起きると
この時間で周りのトラックはほとんどいなくなってる
走ってるのに
ナビの到着時間が時間が
どんどん伸びる (笑)
途中降りたら
さらに裏目に(笑)
それでもどうにか
8時45分には到着
2時間半かかった(笑)
毎回思うけど
同じ施設なのに
書類や出し方や建物がちょっとづつ違うので
愛知県から来ました
どうすれば良いですか?って
聞いてまわる(笑)
無事登録完了
今回は陸運局まで来てもらって
納車
近くのテスター屋で
ETCを登録して完了
初品川
なんだか
かっこえぇ
昔トヨタのクラウンのポスターのナンバーが
品川だったような気がする
いつも眺めるだけの東京タワー
考えてみたら
一度もあがったことがない
戻ってきたら
菊池号@41と先輩@44
同時に進行
ブラストをかけると
きれいにぺりぺりめくれるらしい
パワステ&クーラー
取り付け
フェンダーまでできてた
合い目を塗って
車検整備
そのまますんなり終わる車ばかりjじゃないし
ちゃんと見て頂戴って
持ってきてくださってるんだろうから
そこはがんばらねば
端から見ると
キャンプしてるみたいだけど
まだまだ暑いので
その対策
織田さんに頼まれた
サイクルキャリア
やっとこさ入荷
おかげでテールが見えるのでよさそうですよ
ドアもうまいこと開くし
かしめる形になってるんだけど
それが結構優れものでよい
調べてみたら
純正でまだ供給があったメッキグリル
加茂号@47
ブロアーダクト加工
吊り下げ式のクーラーユニットを取り付けるんだけど
ダクトに当たって収まりが悪い
当時はそれように(へっこんでる)ダクトが純正であったんだけど
当然補給中止なので
製作する
こうしないと
クーラーユニットが下のほうにつくので
かっこ悪い
あああ
ここまでバラスならって
ここもやっとくかってってなって
ならせっかくだから
きれいにするかって
なって(笑)
結構な時間を費やすことになる
ただこういった作業って
組んでしまえば
ただの純正 そのまんまなので
言われないと
わからない
電話で
なんだかさぁ
エンジンルームから
カレーのにおいがする~
なんだろ
カレーなんだよね~って
言われるので
(はじめて言われるパターンだった)
来てもらったら
クーラント漏れ
結構甘いにおいがする
甘口がお好みのようで(笑)
もうちょっと走ってたら
エンジンアウトでしたね~
東号@84
せっかくなので
左右とも
サイドパネルも交換
この車両
どこの仕向けかわからないけど
1FZ+キャブ仕様
最近
どうも時々調子が悪くなる
ので
この際思い切って
キャブレターASSY交換
出るうちが花!
キャブって
最近触る店も減ってきたんだろうな~
山下号@77山小屋管理人
三重県の山小屋
気になるところを
車検と一緒にまとめて整備
結構すごかったのが
タイヤ
オーストラリアの78とか
たまにこんなタイヤついてきます(笑)
とがった石が多いらしく
1時間半ぐらいかかるらしい
まだ忙しい時期で
急いで帰っていかれました
HIS号@78
納車準備
言ってた取っ手ってこれ?