2021年2月アーカイブ

思えば車は本来

道具としても要素が強かったかもしれない

時代が流れ

アクセサリーのような受け止め方が多くなって

DSC06944.jpgカタログですら

本来の持つ能力や数値より

見た目や雰囲気を押し出す

それを手に入れれば

まるで素敵な毎日が黙ってついてくるような

そんな錯覚さえしてしまいそうだ

DSC06949.jpg機能美といわれて

ずいぶん久しい

でもその基準はホント曖昧だ

DSC06952.jpg

世の中の基準より優れていれば

それは幸せで

それから下なら不幸のような

自分のためではなく

誰かと比較しないと

見えない価値観

DSC06780.jpg

ほんとにそれでいいの?

あなたは

DSC06935.jpg

飾りのない

それでいて絶対的信頼感

余分なものを取り払うことにより

故障やトラブルを回避する

複雑になれば当然出てくるいろいろな問題

当たり前といえば

当たり前なんだけど

DSC06932.jpg

最近の車にはない潔さ

 

最低限の装備

 

余分なものをつけないことが

ホントは何より

リスクが少ないと

DSC06938.jpg

ここ最近の高騰は

 

忘れてしまった当たり前のことへの

答えなのかもしれない

DSC06945.jpgDSC06940.jpgDSC06939.jpgDSC06946.jpgDSC06807.jpg

DSC06823.jpgDSC06825.jpgDSC06824.jpgDSC06829.jpgDSC06835.jpgDSC06837.jpgDSC06815.jpg納車前の整備内容は

パワーロッキングハブは結局壊れちゃうので

フリーハブへ交換(ナックルオーバーホール含む)

メーターケーブル交換

ドリブンギア交換

助手席ドアロック交換(社外品対応)

ファンベルト交換

バッテリー交換

ワイパー エアークリーナー

パワステポンプオーバーホール

リーフブッシュ交換

ブレーキホース交換

リアハブオーバーホール

フロアーマット新調

油脂類一式交換

 

ランクル77 LX 4ナンバー

平成8年式

車検なし

走行 20万キロ

1HZエンジン 5速ミッション 1ナンバー登録

2(5)乗り

お住まいの地域のよってはNoX、PM法により

DPF排気ガス浄化装置が別途必要になる場合があります

排ガス規制解除も可能です ご相談ください

これをベースにカスタムなど相談もOKです

DSC06432.jpgV8の持つ

トルクフルな特性

これを引き出す最大の方法が5速ミッション化

1HD-Tと同等のトルクを持つこのエンジン

多くのディーゼルファンはこのトルクに痺れてきた

DSC06435.jpg

そのトルクを同等に味わえるのがこの2UZガソリンエンジンだ

DSC06397.jpg

低速から踏み込んだとき

高いギアでの加速感

これを十分に味わうためには

やはり5速ミッションがいい

DSC06419.jpg

操ることの楽しさを

忘れかけていた車の楽しさを

味わえる最後の車両かもしれない

DSC06395.jpg

マルチではないので

いまどきナビも取り付けできる

DSC06396.jpg普段は会社の車に乗ることが多かったので

室内も比較的綺麗の使われいる

DSC06398.jpgDSC06400.jpg

ノーマルハンドルもあります

DSC06399.jpgDSC06401.jpgDSC06402.jpgDSC06404.jpgDSC06415.jpg1ナンバー貨物登録

DSC06407.jpgDSC06411.jpgDSC06416.jpg

DSC06420.jpg

DSC06431.jpg

DSC06429.jpg

平成17年式

2UZガソリン車&5速ミッション換装 1ナンバー登録 5人乗り

車検3年10月25日

距離 80700Km

珍しい5速ミッション換装車 この機会にぜひ