2013年10月アーカイブ
どうせ乗るなら
ミドルの方が使いやすいって
そう思う人が多いのかな
最近
探してもなかなか出てこない46
ましてや5速 パワステ クーラー付きは超希少
ボディの錆びもいくつかあるけど
今までのこと思ったら(笑)
おいおい直してもよし
この際だから
別途でご相談いただいてもOK
ただ全体的には
大事に乗られていた
車ですね
室内はほぼノーマル状態
今時は無いこのシート柄がまた粋
それより
何よりまずは機関
錆びてても車は止まらんけど
機関はそういうわけにいかない
何より古い車を
何事もないように無いように
普通に乗るってところが
かっこいいのだ
何台も見てるから ウィークポイントは
十分熟知
やっぱりここは
うちらしく
きっちり整備
今回の整備箇所
燃料ポンプ上部パッキン
ウォーターポンプ
サーモスタット
バイパスホース
ヒーターホース
ヒーターバルブ
ラジエターアッパー&ロアーホース
ファン クーラー パワステベルト
バッテリー BOSCH 85D26RX2
エンジンサイドカバーオイル漏れ修理パッキン交換
排気マニホールドパッキン交換
マフラー排気漏れガスケット交換
トランスファーアウトプットオイル漏れシール交換
クラッチペダルゴム
フロント軸周り ナックル ベアリング シールオーバーホール
リア軸周り ベアリング シール オーバーホール
アンメーター交換
ボンネット受けゴム
リアブレーキライニング交換
エアークリーナー
右ドアキーシリンダー修理
スペアーキー製作
パワステポンプ リビルト修理交換
フードキャッチ
エンジンオイル
オイルエレメント
デフ トランスファー ミッション オイル全交換
冷却水 交換
フレーム塩害ガード処理
言い出せばキリがないけど
さし当たって
気になるところは交換
要するに
直したところは壊れない
大丈夫かな?って
乗っていくより
そのリスクをちょっとづつへ荒らせれば良いわけです
車検 なし
58年式 N-BJ46V
5速 ミッション クーラー パワステ付き
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
▶http://navic4x4.com/dpf/DPFについてはこちら
ランクル46 5速ミッション換装 クーラー パワステ付き
委託販売車両入庫しました
ランクル76と2台持ちのユーザー
最近仕事が忙しくてあまり乗れないで
だれか大事に乗ってくれるユーザーいないかな?ってことで
委託販売依頼
最近時々問い合わせのある46 ミドルボディ
5速ミッション(3年ほど前にナヴィクで換装 クラッチ交換済み)
クーラーもその際整備済み
ところどころ錆びはありますが
きちんと直すもよし
このまま時間をかけて
面倒をみるもよし
5速 パワステ クーラー車は
最近ほとんど見かけなくなりましたね
とにかく乗りたいのであれば
手に入れることが
最優先(笑)
昭和58年式
車検 なし
走行 不明
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
▶http://navic4x4.com/dpf/DPFについてはこちら
今ではほとんど見なくなった
程度の良いランクル41
ボディーの状態からも
おそらくずいぶん大事に
されていた様に
感じる車です
室内もその感じから
大事にされていたんでしょう
ずいぶんきれいです
このまま大事の乗るもよし
自分らしくかえていくのも良いと思います
30年たった今も放つこの存在感
めったに出てこないこの状態
ランクル BJ41V
昭和55年式 エンジン2B 4速ミッション
クーラー付き
パワステ付き(今からナヴィクにて取り付けします)
車検 なし
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
▶http://navic4x4.com/dpf/DPFについてはこちら