NAVIC: 2013年9月:アーカイブ
以前は涼しくなってくると
いや~
夏が終わっちゃう~って
思ったモンですが
この歳になると
ちょっとほっとします(笑)
さ~て
今週は
名古屋と大阪引き取り&横須賀出張で
あっという間の週末で
結構ばバタバタしちゃったんで
ざっくりと
水鳥君こんな感じ
朝井さんからこんな画像が
あざ~っす!
猿投いい感じだそうです
タイロッド曲がってたんで
直しておきますね
Qちゃん100からFJへ
うちでもやっとFJ乗りが(笑)
新しい車は
いろいろ法規が違うので
いろいろ勉強です
T&Tにね
あのね
ハンドル切ってね
ちょっと動くとね
カリン カリンって言うけどって電話で言いかけたら
食い気味に(笑)
それスパイダーって言われました
さすがだ
まぁ 良くあるのね
ランクルに慣れてるから
意外と手間に感じちゃうけどね
TJはハブとかあまりつけないから
シャフトは
いつも回ってるんで
ほっておくわけには
いかない箇所で
まぁランクルでダメですけど
お~っし
気持ち良い
これで安心して走れる。
大阪からウエルカム!
岩田号@46
仕事が忙しいようで
あんまり乗れないらしいけど
でもね
仕事終わりで
ちょっと乗れるだけ
それこそ見るだけで
結構幸せだそうです
で、今回は
5速化
40乗った人なら
あった方がそりゃ~いいわなって
思ってます きっと
ちょっと前までは
中古も結構ありましたが
最近はめったことでは
ランクル40とランクル70の5速は
型式こそ一緒ですが
そのままじゃ付かないので
いろいろ大変(笑)
松阪の小林さん@80
FOX投入!
ちょっと試運転しましたが
いいねぇ~
いつもうまく言えんが
ええんだわ
これ
この車コンセプトは
あの頃乗ってたランクル80
コイトのランプとか
今はあまり見かけないけど
やっぱりしっくりきますな
気がつけば
振り返って
今日も40フィーバー中
サイドバルブのカバーって
結構もれてるのが多くて
この頃のパッキンってコルクで出来ていて
さすがに何十年も経ってるから
石のように硬いし
また腰に来ちゃう位置で(笑)
結構つらいっす
作業上マニホールドはずしたら
こちらのパッキンも切れてますね
マニホールド口も
排気漏れで
削れちゃうんですね
旋盤で
仕上げておきました
ミッションも送なんですが
それ以外も
結構そのままポーンとつけて
おしまいって
訳じゃなくって
ミッションの位置が
少し変わるので
リンクやペラなど
結構いろいろ換えないといけないんですよ
新しい車なら
パッキンだって
そのまま使えたかもしれないけど
さすがにね~
そうはずすところじゃないし
それなりに
痛んでますからね
こういうところは
ちゃんとやりたいですよね
ソーサーを足してから
ちょっとペラ鳴りがやっぱり出た
ついでのエンジンの様子も
確認
いよちゃん@41
パッキン類取り付け
40系は接着で取り付ける
この間
みんなが下回り覗いて
あれ~ロッド曲がってるがねって
言ってるもんで
自分もひょいって見てみたら
曲がとってさ~
それまでなんとも思わんかったけど
気になりだして(笑)
僕もそうなんです~
知らなきゃそれで結構平気なんですが(笑)
気軽の相談出来るよう
日頃のお付き合いがあるわけです
久しぶりの高速PAでの集合
大体集合時間の30分前には
みんな来てる
すっかり秋めいてきて
とてもいい季節
電話で確認して
おいたんだけど
オートバイの
先客がお見えで
事故になりかねないって判断して
急遽
豊根に移動
途中
初めて通ったけど
いなさから鳳来に抜ける道が
出来ていて
すごい早いですね~
誰かに聞いたことがあるけど
こうやって
繋がって走るのって
ちょっといいらしい(笑)
いい季節
現着!
しもやん
こういうことだ!
先日の台風で
結構コース自体荒れてました
それはそれ面白いいんだけどね
結構幅が狭くって
ランクル80で行くとこんな感じ
この後右にターンするんだけど
ドアがつっかえて
曲がれなくなっちゃう(笑)
先日ラバーフェンダーに換えたから
結構頑張ったんだけどね
普段はあまり行かない
広場から見て左側斜面
水が凄かったんだろうね~
凄い掘れてて
伊藤君はV字だって言ってましたが(笑)
戻ってきた
ちょっと長いから良いかなって
思ったら
かなわんので
しゅるしゅるって
降りてきて
いえぇ~いい
笑えてな~い(笑)
久しぶりにプルプルしたそうです
切り株が結構あるのね(笑)
それを縫って
くねくね上がっていくわけで
リカバリーが
結構大変(笑)
でも長い林道だとこういうケースも時々あるからね
車を垂直に降ろすこと
こういうことは
現地じゃないと
なかなか説明がつきにくい
地球に帰って
参りました~って感じ
さ~てもどるかぁ~って
外周を上がっていくと
心が折れた音でも
ショックが折れた音でもなく
やっぱりシャフトが折れた音のようで
なぜかゆうが撮った一枚?
確かのソーセージは
今回はとくによかったけどね
昼からも
少々遊んで
ゆうが撮ってるので
アングルが低い
子供って
よく見つけるね~
こういうこと
早速ナヴィクテールだ
今日は
昼過ぎ
オノッチ点検パック
三重からのご来店
ありがとうございます
40系の人が来てくれるとちょっとうれしい(笑)
この車に惚れてる感じが
醸し出されてる
宇藤さんにヒッチのカプラーを
頼まれまして
基本のパターンで配列してあります
初田さん@75茨城
駅まで迎えに行きますよって言ったんですが
時間があったんで
歩いてきたそうで(すげ~な)
遠方の方は特に
作業中メールで画像いろいろ
送ったりするのですが
やっぱり来てもらったら
一通り説明
オカザえもん、昨日道の駅に行ったものの
営業終了で買えず諦めたのですが、
赤塚パーキングエリアで見つけました、
残念ながらTシャツはなかったのですが
タオルを買えたので良かったです。
すげ~な
おかざえもん(笑)
久しぶりに
怖いもん見た
あっはい@水野君80
フロントブレーキホース
ホントはATリフレッシュで入庫したんですが
これはほっておけん
一般の人でもこれは見ればわかることだから
みんなも時々
車の下を覗いて
気になることがあったら
見せに来てくださいね
丸ちゃん@41
つけたよ
1UZの排気音がしたので見に行くと
オーナーが代わりました
40に乗ってみたかったそうです
たぶん石橋君@74あたりが
はっは~ん
そういうことかって
言っているの違いない(笑)
見てると結構面白い
この人
修理書見てみたり
何でも興味がわくようで
ちょっと
ややこしくなってきて
さっき引き取ってきて
なんだか調子が悪いらしい
すぐ
えぇ~
もう調子悪い?
オーナー代わると
たまにあるよね~
すると
40さんが言うの。
ねぇ
ホントに私を面倒みれるの?
新しくないんだから
そりゃ
ときどきこういうこともあるわ
でも
それも含めて
乗って行くって事でしょ
できるの?
だだ
形が面白いとか
人が良いって言ったから
そんな簡単じゃないわよ
それでもすべてを受け止めて
添い遂げれたら
今までにないものが
見えると思うわ
TJ@伊藤君
前から相談受けていた
パージシステム
(配管の上がってきたデフオイルをエアーで押し出す仕組み)
油が上がってくると作動が悪くなることがある
以前
ARBのがあったんだけど
生産中止らしい
パージ自体は設備では良くある
仕組みなので
探してみたら
SMCであったので
やってみた
ふっふっふ
原因が見えてきて
ふと見ると
ステアリングロッド曲がってるし~
どうせやらかすのだろうから
例のもの
やっておきますよ
ようこそ
ランクル40の世界へ
30年前に出来上がった
車がホントは
こんなに心揺さぶるものだったことを
ご自分で
お確かめくださいませ
明日は
奥山デイズ走行会のため
お店は
お休みです
よろしくお願いします
すでに定番作業
80系ナックルOH
80系も距離が出てるのが多くなってきましたからね
まだまだ乗ってくのであれば
きちんとしておきたいところです
いよちゃん号@41
まるちゃん@41
FOX来ましたよ
これも楽しみですね
ランクル46
クーラーR134化
ばたやんから
電話があって
先日黒井沢でシャフトが折れたような
音がして
調べたら問題なくて?
心が折れた音だってことに
しておいたんですが
ショックのシャフトに
ひびが入ってたようで
じゃ~はずせるなら
はずして長さ計って見て
それで手配するから
しばらくして電話がまた来て
はずそうとしたら
折れて
ショック汁ブシャーって
なったらしい
(ショックって高圧だから凄い噴出すんですよ)
週末の走行会に
行きたいので
片方無しでお店まで来た
すげ~変な動きするらしい
するわな~
ぺぺちゃんが
せっかくなのでこの際
オールペンしたいなって話になって
最初は元の色でって
なっていたんだけど
FJクルーザーの新しい色に
ドキュン!って
なったらしい
早速チーム矢嶋に
サンプルカラーを頼んだら
作ってくれた
妄想膨らみっぱなし(笑)
だったさ
そのまま塗るんじゃ
どうなん?
とか
ココまで行くなら
せっかくだでな
とか
収拾付かないので
チーム矢嶋の隊長に直接相談
さて
どうでそうねぇ~
またサンプルお願いすることに(笑)
ちょっと楽しみだけどね
黒井沢台風の影響で延期です
台風18号の影響により林道通行を見合わせるよう通達がありました
以上の事から、
・Challenge Rock Crawling第2戦の22日(日)開催は延期にします。
・延期する日程については、復旧の目処が立ち次第、日程を調整します。
そんなわけで日程あいちゃったので
急遽!
9月22日 (日曜日)
場所 奥山デイズ
↑ ここホームページ
集合 新城PA 8時半集合
昼食は 久々 祖父江亭!
持ち物
とりあえず長靴持参 イス 飲み物
簡易トイレは現地にあり 水道はないそうです
参加希望者はお店まで
ロックの大会から
一転(笑)
昔はこんなところばっかりだったからねぇ~
こういった泥も四駆を操る上では
面白いですよね
最近よく見るのこのTシャツ
(もっともこの地域だけだけどね)
なんだ これ?
から
後で地味に気になってくる
妙な感じ(笑)
個人的には
ひこにゃんが
譲れないところなのだが
地元岡崎ですし(笑)
さて
初田さん ステップ完成です
ステップというと
最近スライダー系が多いけど
お客様の使用用途に応じて
製作します
室内の大きな75
長期の移動などのツーリングベースとしての使用
ユーザーとして
いろいろな使い方があって
良いと思います
水野君がね
フェンダーがさ
キズキズだからいっそラバーフェンダーに換えちゃおうかな~
って言うので
(最近時々あるぞ これ)
純正フェンダーとったら
結構大きい穴開きますから
その穴が空いても
まだとっちゃったほうが
良いよって人向けですから
古い漫画なら
ふっふz~んとかのせりふが
つきそうな♪
もうはずしたフェンダーの穴?とか
関係ない人
ねっ
丸ちゃん@41
当然ロッドも補強してるがね(名古屋弁風)
80系の方が安いので
こちらで
(40はグレーで70,80は黒)
ランクル80
ナヴィクテール&W出し
バイパスキット
今でも時々やってる
工業製品(笑)
木曜日
朝一番で豊橋へ
あのへんは
トヨタ系企業がいっぱいあるから
朝は込むんだよね~って
印象があって
少し早めに出かけて
7時半に到着
それでも僕より早い人が1台
どこにでも早起きする先輩がいますな~
そういえばこんな掲示が
何でもネットで買える便利な時代ですが
物によって
よく選ばなきゃいけない時代でも
あるわけで
ランクル46
車検&納車前整備
中古車で
時々あることですが
売れてから
あれ欲しかったんだよね~って
言われることがあります(笑)
この46 3件ほど言われました
水周り 圧力チェック
室内側もね
ランクル80
フロントパイプ
ステンレスで出来ているから
錆びなくて良い
あると結構便利
インバーター
最近携帯やPCなども
多く持つようになったから
車内で移動中充電できると調子がいい
手元の近くが良かろうと
イス横のドリンクホルダーをはずして
そこに固定
最近のは
シガーソケット
コンセント
USBと三つも付いてる
付いてしまえば
それまでだけど
センターコンソールをはずして
固定
バッテリーから電源線を引くのに
それなりの延長線じゃないと
いけないので 実は結構時間がかかる作業
でもあると便利~♪
完成!
東さんショックも見ておくね
まるちゃん
フロント側の
エアロッカー入荷してきました
奥様ステップご依頼
ボルト2本で脱着可能
長期旅行で
このパイプ紐を通して
洗濯をかけれるようにしたいって
ご相談ありまして
こんな感じでいいでしょ
一番後ろは
丸輪にしておきました
こういうものって
意外と売ってないんだよね~
押してる間だけ
点等して 本来のスイッチも使えます
ランクル105
(足回りは80系と同じ)
ブッシュ類交換
距離や年数が経ってきたので
そろそろ気になる箇所ですね
一ヶ所づつとっては
ブッシュを入れかえ
丸ちゃん号@41
だいぶ前周りもまとまってきて
フェンダーを脱着式にするので
フェンダーミラーが使えず
開いた穴を縞板で
クーラーも134に切り替え
ラジエターも新調
後はシュラウドを製作
コンプレッサーも
どうにか納めて
ぐっさん@76
ありがとう
勉強になった
姫路@吉田号@80
リアマフラー製作
太鼓はうるさいといやだから
純正で
でも2本だしにしたくって
でもテールは出っ張るとぶつけるからいやだから
ナヴィクテールにしてという要望
で、
社外のマフラーと純正を合体させテールは作ることに
ふとし君@41ターボ号
当初の予定には
なかったのだけどどうせやるならココもということで
クーラーコR134化
ラジエター大型化など
ターボ君のドア完成
下部はFRPだから
錆びなくていいぞ
全部ばらばらにするので
組み付けは
結構時間がかかる
シャシブラックをご依頼
パイプが曲がって来次第
かかりますね
吉田号@姫路
塗装 上がってきました
良いですね~
リブロック製天井の変更
天張りも新調
アメ~リカで買って来たうち張り
さてつけるかなって
あてがってみると
ドアノブの切りかきや
フックの穴が微妙に違~う!
予想はしていたけど
やっぱり
おおらか過ぎ
気難しい面倒下がりの職人なら
これ付かないよって
たぶん言うな
立て付けを
調整してやっとこさ
完了
初田さん@75
はずしてみたら
コーキングでべっとりで(笑)
はがすのに
これまた大変
これをとらないと
サッシがきれいにつかないんだよね
やる気の無い職人なら
こんなの聞いてないって言うんだろうな~(笑)
うちは大丈夫
もっと辛いこと切り抜けてきたからね
前側は大丈夫でした
東号84
例のクーラント
投入でございます
最近
幼稚園バスに並ぶと
ちびっ子がいっぱい手を降ってくるって
言ってました
たぶん
巷で人気の
ジャイロジェっターみたいなもんなんでしょうか?
姫路の吉田さん@80
予想はしてたけど
相当ややこしいです
ミラーが収動するので
ミラーについている配線とまとめないと
かみこんでしまう為
結局全バラ
エアコン配管でレイアウト上
スペースが作れず
バッテリー台も再製作
太くん@41ターボ号
ラパンの時計
やっておきましたよ
クラシカルで良いでしょ
初田号@75
軸周りオーバーホール
よく見るとデフからも
オイル漏れてますね
シャフトまで抜くので
デフを降ろすついでにやっておきますね
(デフってシャフト抜かないと降ろせないんですよ)
ココのパッキンは替えれないんですよ
どうも厳しいようです
直接電源を入れてみましたが
作動しないですね
いよちゃん号@41オレンジ
ふとしくん@ターボ号
クラシカルな感じで行くなら
これもよくない?
大森のメーターケースに
加工すれば入りそう
いまひとつクーラーの効きが悪い
圧力が特に上がっていくので
おそらくコンデンサーのつまりっぽい
せっかくここまでやって
冴えんので
いっそ新品
いやぁ~
よかった~
がっちり解消
まるちゃん号@41
クーラー&コンプレッサーってことに
なったら
結局前側全バラ
色が一緒だから
すげ~わかりにくいけど
こっちはガソリン
電装系もリフレッシュ
リアもオーバーホール完了
ショックも新調
ソリッドレーシングに
Zメタルを注文するとどれくらいかかる?って
電話したら
1週間くらいかな~って
言われ
8月30日に頼んだら
次の日 来た(笑)
どうやら
月末って
すげ~作業効率が
よくなるらしい
いよちゃん号@オレンジ
ココまでするんだから
こういうところも
きちんとね
丸ちゃん号@41
カット部分も錆びぬよう
パネルコートで下処理
ナットを裏側の溶接
多治見君が
キングのハムカツを差し入れ
(持ってるのは近藤君46)
ハムカツつまみにプッシュ~って
事で
(明るいうちからやってるのが一番うまい)
最近ランクル40系
多いですよね~って
言うので
数えてみたら
でも僕がお客さんだったら
たくさんやってるところに頼みますよね
やっぱり
藤井君@76が
ちびっ子をつれてきた
4ドアでよかったなぁ~
ホント
この頃はさすがに2枚ドアはねぇ
自分で乗り込めるように
なれば何とかなるけどね
まぁこの笑顔を見たら
最優先でしょ
最近雨の日とさ
霧の日さ
黄色いランプがやっぱり
あった方がいいよね~って
時々言われまして
しかも明るいやつが良いから
HIDにしてって
仕方なので
フォグを用意して
組み合わせてみた
フロントデフ&ラジエターのほう
着手しております
ステップ製作
この張られっぷり
さすが
ど真ん中でもなく
それでいて
少し曲がってる(笑)
黒井沢で加茂さんが張ってましたね~
ターボ君@41太号
メーターが固定してなかったので
止めたり
各部最終点検
一応ターボ車なので
ブースト
水温
排気音は見ている
このメーター一個で全部見れるので
結構すっきりして
良い
飲むラッチ
さすが鼻がいい
40系になると
さっと来る
寝てないので
乗っけてもらって
きたって言ってますが
なら寝たほうが
いいんじゃね~の(笑)
つ~のは
まだわかってない(笑)
まぁ本当に好きなことって
いうのは
そういうことなんだよ
鳥山さん@元祖プロジェクト40
自転車修理と
40点検を掛け持ちで
以前作ったこのかごに
自転車乗せて修理にだして
それからうちに来て
帰り引き取りに行くそうです
ランクル40系は
あまり室内が広い方じゃないからね
これだけあるだけで
違うよね
丸ちゃん号@41
どんどお進めます
まるちゃん
こんな感じでよか?
(フレンディー中島さん風)
こっちは
いよちゃん号@41オレンジ
ナックルOH
乗ってるだけで幸せ
そんな感じ
後にも座ってみたりする
コマッティ
こんな感じになるよ
最近人気のミドルボディ
ランクル46
入荷しました
ココ最近また人気が出て
価格はうなぎのぼり
ホントは若いユーザーが
四駆って
面白そうって
乗り始めるには
ちょうどいい車だったんですが
年々数は減る一方
そんな理由から
まずは車両を手に入れて
少しずつ直して乗る
そんなレストアベースモデル
のいかがかと
クーラーはありませんが
パワステ付き
天張りもないけど
おいおいって事で
機械式ウインチ付き
リアシートは使いやすい前向き
昭和57年式
車検 検切れ
走行 不明
車両価格 673,000円(諸費用別途)
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
▶http://navic4x4.com/dpf/DPFについてはこちら