NAVIC.: 2008年1月:アーカイブ

1月20日(日曜日)走行会を開催します♪
ぜひ皆様のご参加お待ちしてます♪
場所:4WD中部オフロードコース鶴里
集合場所、参加費等々はナヴィクへお問い合わせ下さい。
⇒メールフォーム
⇒お電話:0566-73-2052
■ナヴィクの走行会って?
⇒こんな感じで楽しくやってます♪
Special Message「エンジン載せ換えについて」をアップしました。
大切な自分のクルマをずっと長く乗っていきたい人への一つの選択肢として。。。
4x4LIFEフォトアルバム「スノーキャンプ」更新しました。
去年末から年始にかけてスノーキャンプに行ってきました。
新しい年の始まりとともに、ホームページを一新しました♪


チェロキーはもともとアメリカで作られた車。
日本のような四季も無く、大陸のため渋滞もほとんどありません。
ましてや高温にさらされるエンジンルーム。
ホースなどのゴム製品は熱や経年変化で劣化します。
長く乗っていくなら、水周りは特に重要。
その国にあったメンテナンスが必要です。
パック内容
ラジエーターホース上下
ウオーターポンプ
サーモスタット
ラジエーターキャップ(画像には無いですけど)
交換工賃 LLC(クーラント)含む。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本でも2回ほどリコールになった、ステアリングギアボックスのぐにゅぐにゅ感。
実際 ギアボックス脱落などのトラブルもあり、ここは要注意。
リコールでは、板の補強などの対策をするのですが、アメリカではブレス(筋交い)で補強する製品が出ています。
今回はそれを右ハンドル用にリメイク。ギアボックスの首を押さえるのでシャキっとした感じは、乗ればわかりますよ。
![]() |
![]() |
エンジンオイルにフィルターがあるのは、みんな知ってるけど、A/Tにもフィルターがあるのは案外知らない人多いですよね。 3年から5年で車を変える人ならいいんだけど、これからもチェロキーず~と乗ってこうって思ってる人、ちょっと距離が出てるならお勧めです。
フィルター A/Tオイル 込み
![]() |
![]() |
ディスビ ローター プラグコード
プラグ 6本 交換工賃のセット
こんなクルマ、オーナーにオススメ♪
どんな車でもそうですが、電気系はとても大切。
チェロキーは熱がこもりやすく(アメ車は大陸で渋滞が少ないからあまり考えてないのかね?)熱いエンジンルームでのゴム製品は大変!
プラグコードもゴム製ですから、定期的に変えましょうね。
![]() |
![]() |
![]() |
チェロキーでよくあるヘッドのロー側が点灯しない、 スイッチからジージー音がする、 などの原因はおおよそここのスイッチ不良。 電装品で社外のお値打ち品はトラブルが多かったので、 当社はMOPAR製を使用してます。
![]() |
![]() |
![]() |
新型JKのラテラルロッドは通常より曲がりが多いため、
ターンバックルの全長を短くしてあります。
純正を加工して溶接して取り付けるタイプです。
フロント リア用あります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TJ系のリアはシャフト、ベアリング、シールをプレート(リテーナー)で押さえており、オフロード走行など横方向にかかる力が強いと押さえているプレートが曲がり、オイル漏れなどがおこる。
そこでプレートの厚みを増し強化したキット。(通常は右が多い)
強化リテーナー&ベアリングセット
リテーナー、ベアリング、リテーナーリング、シール、工賃(片側)のセット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
XJチェロキー、TJラングラー対応。
4~8インチリフトアップ用。
ノーマルピットマンアームを使用することでステアリングギアボックスシャフトの負担を低減、オフロード走行でヒットしやすいタイロッドを約1インチ程アップさせました。
RockRamなどのステアリングアシスト取付にも最適です。
キット内容:ドラッグリンクx1/タイロッドx1/ナックルブラケット左右セット/ロッドエンドx2。
※1 取付にはノーマルピットマンアームが必要です。 ※2 ノーマルステアリングダンパー取付不可。
取り付け別途(25200円)
上にあるのがシャフトブーツ 商品はブーツのみ (わかりやすいように組みつけてあります) 手前がデフダウンの部品です |
フロントが、ダブルウイッシュボーンのランクル100は、リフトアップ時にドライブシャフトの角度がきつくなってしまいます。
このブラケットを使用することにより、デフの位置を下げてドライブシャフトの角度を適正に近づけることで、シャフトブーツの破れやグリスのはみ出しを緩和します。
46,200円
工賃 16,800円
(消費税込み)
ドライブシャフトブーツ
通常走行でもいずれ破れてしまうのでリフトアップ車なら、ぜひ。
インナーシャフトブーツ
左右セット グリス付
17,325円
工賃31500円 (消費税含む)
(シャフトは別途)
備考
こんなクルマ、オーナーにオススメ♪
オススメ
インナー側ドライブシャフトブーツ(4X4エンジニアリング製)
インナーシャフト:17,325円(工賃別途)
(シャフトは別途)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクル100のオートマチック車をマニュアルトランスミッションに換装します。
交換する部品はミッション、クラッチ、プロペラシャフト、室内のシフトカバー等トヨタ純正部品の新品を使用します。
価格は油脂類、工賃すべて含みます。
車両持込にて製作いたします。
部品としての販売はおこなっておりません。
*構造申請別途取得します。
(税込み、油脂類、工賃すべて含みます。)
価格 供給が打ち切られる場合もあります
一度お問い合わせください

エンジンオイルにフィルターがあるのはみんな知ってるけど、A/Tにもフィルターがあるのは案外知らない人おおですよね。
3年から5年で車を変える人ならいいんだけど、これからもランクルず~と乗ってこうって思ってる人、ちょっと距離が出てるならお勧めです。
フィルター A/Tオイル 交換工賃込み
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自動車部品の宿命である軽量でかつ十分な強度。 この二つを実践から培ったノウハウと経験から、高い次元で融合。

フロントデフ破損のとき ハブがあれば、フリーにしペラをはずし、センターデフロックすれば、帰ってくることが可能。 また、ハブを加工することにより、デフやシャフトが壊れる前にヒューズ代わりにすることができる
車両持込にて製作いたします。
部品としての販売はおこなっておりません。
フリーハブ1セット 取り付け加工賃含む
(センターデフロックスイッチ別途)

適応車種 ランクル80系
作動、耐久性など評判のよい純正デフロック
当時メーカーオプションだったので組んである中古車を探す方も多いはず。見た目もすっきりとスイッチからすべて純正仕様のままです。
(リアのみ、ホーシング再使用、キャリア交換)
![]() |
![]() |
トランスファーギアのハイ側はそのままで、ロー側のみ25%ダウン。
(ノーマル2.488に対し3.115になります)
プロスタッフのトランスファーダウンと組み合わせると、さらにローギア化が可能。

インナーとアウターのフルセット。
80用最強のCVジョイント。
永久保証。
アメリカ、ロングフィールド製。
備考
こんなクルマ、オーナーにオススメ♪
オススメ

フルタイムのランクル80をランクル70のようなパートタイムにするキット
通常はハイギアのパートタイム センターデフロックスイッチで、ハイギアもフルタイム。
セレクター(シフト)操作でロゥギアのパートタイムになります。
(工賃別途 58000円 油脂類踏む)
※オプションで前期、中期、(ABS付車には無いので必要)スイッチ3045円+工賃4200円。
後期 スイッチ3517円

ランクル80の中期以降はエアコンリキッドタンクがバンパー裏にありウインチバンパー取り付け時やクロカン時ヒットしてしまうとガスが抜けてしまいます。で、配管作って移設します。
ガスチャージもしますので半日ぐらい預かります。
備考
車両持込にて製作いたします。
部品としての販売はおこなっておりません。
(ガスチャージ込み)
![]() |
![]() |
いつも熱いエンジンの近くで働いているコード類はとても過酷。
当然ゴム製品なので長く使えば劣化してきます。
見た目はわかりにくいけど、プラグにかぶる部分に隙間が出来れば失火の原因にもなります。
そこでこのセット!
ディスビキャップ、ローター、パッキン(これ替えとかないと水が入ってブスブスなっちゃう)、プラグコード(標準タイプ)、プラグ6本+交換工賃のセット。
吹けあがりやアイドリングのばらつきって、意外と気になりますよね。
機械がきちんと動くって当たり前かもしれないけど、こういったメンテが大事ですよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクル80のリアロアーアームは、ロックなんか走ると曲がってしまう。
そこでこれ。
アウターのみかぶせて強くするだけではなく、ブッシュに近いところはパイプの中に丸棒を入れて強度アップ。
またコストを抑えるために今ついてるものを加工します。
曲げちゃう前にどうですか
備考
車両持込にて製作いたします。
部品としての販売はおこなっておりません。
一本脱着、加工込み 税込み10500円
オプションとしてブッシュ打ち直し:一箇所2100円です。




キット内容
ショック MX-6 4本
RVファクトリー 6インチアップコイル
リア オリジナル逆着けキット
U ボルト4本
リーディングアームダウンブラケット
フロントラテラル ターンバックル加工
ショック変換ブラケット
備考
画像のリアダブルショックは別売 ショック2本 ブラケット
製作取り付け含む68,000円アップ
取り付け加工代込み