ランクル80の最近の記事
以前から言われてることなんだけど
ランクル80の冷却水路
エンジンの一番奥側の水路
ヒーターを回って循環してる

冬の間はヒータバルブが空いてるから
循環するんだけど
夏は閉じてるから水の周りが止まっちゃう
(スロットルボディのところも水路があるんだけど5φぐらいだからちょっと辛い)
で、
エンジンの奥側で
一番熱が篭りやすいこの場
ましてや一番欲しい夏時期
このヒータバルブで閉じてる
ホースをバイパス

ここから取り出して

こちらにイン!
夏場で熱対策を時々相談されるので
これからの時期
お勧めです
高速の登坂車線や
長距離走行
結構効きます

LLc交換作業含む
※価格はお問い合わせ下さい。
パイプを加工するため車両持ち込みのみ