全860件中186〜190 (ページNo.38) | 〔 このウインドウを閉じる 〕 |
本日の46-2 | |||||
8/2(木) 21:23:15 No.20070802212315 | |||||
やっぱり四駆である以上 こういうところは ちゃんとやらないとね |
本日の46 | |||||
8/2(木) 21:21:15 No.20070802212115 | |||||
12電装化 ファンモーターも マジェスタのモーターをはずして加工 最も言われなきゃわからないところだけど コストを抑えるんなら 使えるものは使わないと。 |
なぜかって? | |||||
7/28(土) 19:35:05 No.20070728193505 | |||||
もう戻れないっすよ いいっすか? 念のためもう一度聞きますけどいいっすか? ジャーバリバリりん (プラズマカッターの音、あかいじどうしゃよんまるさん風) 昨日車屋の友人から なんでじゅんちゃんとこのお客さん ずっと乗ってるの? 車換えようとか思わないの?って聞かれた 昨日 あまり唐突だったので ぴんと来なかったので ちょっと考えてみた 。。。。。。。。。。。。 だってみんな自分専用に車作ってるもん 普通の人が見たらわからないかもしれないけどね みんな違う そうねぇ まあ住み慣れたおうちみたいなもん スーパーはここにあっていつもいく病院はここね みたく(おぉ西村風) 買いなおしたらまた全部やり直しだもん また何年かして EVの時代になったら ねぇねぇのぶちゃん今度このモーター積んでよ なんてなってたりして (ラジコン屋みたいだね) っしゃ〜ねな〜 じゃトルク重視にしちゃうかななんて なってたりして |
ランクル80入荷しました | |||||
7/28(土) 19:14:21 No.20070728191421 | |||||
社名グレード トヨタ ランクル80 VX−LTD 年式 平成6年 5月 車検 1年付き 走行距離 10万2千キロ 装備 足回りRVファクトリー5インチアップ フロントランチョ9000XL リアランチョ9000X 新品 クーラント デフ、ミッション、A/T油脂類交換済み ナックルオーバーホール済み ラグナザイジックス8JX16 +グッドイヤーMTR 315/75R16 ドアへ込み有 板金にまわすなら足回りに使ったほうが 遊ぶ方には有効と考えコンプリート ただあがってるだけではなく、後から意味がわかるセレクト内容です |
![]() |