NAVIC: 2016年5月:アーカイブ

5月27日28日

来週も立て込みそうなので

ランクル41 ミキティ号

4人乗りに構造変更に

IMG_0358.JPG張り切って出かけたが

相変わらず

2番手(笑)

IMG_0359.JPG少し早めに行って

いつも本とか読んでいる

実はその時間が結構好き

お店に戻り

ランクル78 3ドア

オーストラリアから持ってきた

車って

結構 ほこりがすごい

フロアーもめくって

掃除したので

インパネもばらして掃除しておく

DSC00348.jpg DSC00351.jpgこういうほこりって

オーディオなんかにも

よくないからね

DSC00352.jpgブロアーモーターも

はずして清掃

結構砂の塊がたまっていた

DSC00355.jpg DSC00353.jpg

DSC00347.jpg全部ばらして

水できれいに洗う

細かいほこりも

ここまでしておけば

ばっちり

DSC00358.jpg DSC00359.jpg DSC00362.jpg

中野号@80

 

ラジエターが

日記でよく見かける

感じになっております(笑)って

電話があり

前日預かった

DSC00342.jpgたしかに~

 

よく見るやつです(笑)

 

在庫があったので

すぐ対応

DSC00344.jpg DSC00345.jpg ベルトも減ってた

同時作業なので

一緒にやっておきますね

 

ミキティ号@41

今回

委託の現状渡しだったのですが

前オーナーの生田さんが

大事に乗って欲しいって

その分

出してくれてるので

冷却水や油など

ブレーキパット

ウインカーリレー

クーラー修理など

一通りやってあります

DSC00363.jpgタイヤホイルは

新オーナーの好みで

交換

いい感じです

DSC00365.jpg

DSC00371.jpgFJクルーザーから

ヨンマルに換えるって

 

言うのは簡単だけどね

 

18歳から

乗りたかった車に乗れるって

素敵なこと

 

来週行きますね

 

 

中野君@80納車

忙しそうだったけど

時間を作って

来てくれた

DSC00376.jpg裏側はシュラウドで

見えないので

本人も

思ってた以上にもれていて

ちょっとびっくり

 

伊藤号@78

整備開始

 

なんだかセキュリティーのような?

リレーがついてるんだけど

はずそうと思ったのか

途中で切れちゃってるので

取り外すことに

DSC00379.jpg

そのほか

軸周りなど整備も進める

DSC00378.jpgみっち号@47

だいぶ先が見えてきた

DSC00380.jpg DSC00383.jpg リーフのブッシュも交換

DSC00389.jpg DSC00385.jpg DSC00390.jpg

 

 

 

zzz

 

委託車両のご案内

先日車両

乗り換えのため

手放すことを決意

DSC00129.jpg

およそ3インチアップ

タイヤは235/85R16

DSC00131.jpg DSC0013s6.jpg

特注ロックスライダー付き

DSC001s32.jpgエンジンは

1HZ&後付ターボ

DSC00134.jpg それにあわせ

ラジエターなども

容量アップ済

DSC0014f1.jpg

ラバーフェンダー2インチ

ボディーも

比較的きれいです

DSC00143d.jpg レカロシートなど

内装もきれいに使ってあります

DSC00147.jpg

DSC00146.jpg DSC00138.jpg

DSC00139.jpg

DSC0015d1.jpg DSC0015c3.jpg DPF付きのため

ディーゼル規制 クリア

全国どこでも登録できます

DSC00155.jpg DSC00159.jpg しかも

純正デフロック付き 前後

パワーウインドー 集中ドアロック付き

錆も少なく

まだまだ乗っていける車両です

DSC00157.jpg DSC00158.jpg

近くの屋根付車庫に保管してあるため

車両をごらんになりたい方は

ご連絡いただけると

助かります

KG-HZJ76V改

DPFつきだから全国登録OK

5速ミッション

車検 なし

走行 30万キロ

今週のナヴィク

杉浦号@46

車検

最近よくやるロッドエンド交換

まぁ一度換えて置けば

しばらく大丈夫なわけで

DSC00053.jpgパワステがついてると

案外

気が付きにくい

換えると

かちっとしますよ

DSC00054.jpg DSC00090.jpg DSC00089a.jpg ランクル78 3ドア

整備開始

DSC00059.jpg

室内の清掃をしたり

こういうときじゃないと

なかなかここまでやらないからね

DSC00074.jpg

結構マットの下に

砂とか入ってるんだよね

DSC00078.jpgマットやシートも

はずして

きれいに清掃

DSC00079.jpg DSC00081.jpg

近日中に

車両販売にアップしますね

ご興味ある方は

お問い合わせください

ミキティ号@41

リアシート取り付け

たためないと使いにくいだろうから

ブラケットを加工

DSC00107.jpg DSC00109.jpg

仮置きして

位置だしをしてみる

結構座面もやわらかいので

調子がよさそう

DSC00128.jpg DSC00126.jpg仁志もそれほど

小さい人ではないので

これぐらいなら

十分使えそう

 

菊池号@41

塗装まえ最終段階

DSC00160.jpg

DSC00163.jpg菊池君

月末までには

仕上がってくると

思います

 

 

こちらは

先日入荷した41グレー1UZ搭載&5速ミッション

内装がつや消しクロだったので

どうせならガンメタにした方が

かっこいいかなって思い

塗装を依頼

DSC00165.jpgただ40って

中を塗ろうと思うと

実はいろいろはずさないといけないんだよね~

DSC00167.jpg

DSC00168.jpg ルーフも白のほうが

やっぱり40っぽいかなって

ことでこれも思い切って

変更します

DSC00170.jpg

こちらも 近日中に

車両販売にアップしますね

ご興味ある方は

お問い合わせください

北海道より

ミッション換装依頼

車届きました~

DSC00121.jpg

DSC0012aa4.jpgこの色少ないですよね~

実は

結構好きです

 

部品はそろってるんで

がんばりますね~

 

千葉@佐藤さん75

これが折れてたんですよ~

だから切り替えができない

DSC00184.jpg

交換の際

吹き出し口も

触れるところは

水をかけて掃除しておきました

DSC00185.jpg

みっち号@47

あれ?

グリルくっついてたじゃん?

って思った人

そうなんです

 

こうやって何度もはずしたり

組んだりして

位置を読み込んで行くんですよ

 

できちゃえば

それまでなんだけど

実はやってみると

結構大変なんですよ(笑)

DSC00175.jpg DSC00174.jpg DSC00173.jpg

中村さん@56員弁

オイル交換

DSC00172.jpg

いつも来ると

弊店までいます

特に何するわけでは

ないのですが

 

見てると癒されるそうです(笑)

 

近くにいたので

掃除機を渡してみた

DSC00180.jpg

さすがだ

わかっとる

DSC00182.jpg DSC00183.jpg DSC00190.jpg

先日サスペンションを

換えた80

そういえばね

音がする?って言う相談

DSC00203.jpgこういった相談

よくあるのは

サスペンションとは

関係ないところのほうが多いが

(納めたあとにまし締めとかチェックしてるからね)

ユーザーが心配なのは

理解できるので

来てもらう

 

今回もそんな感じだったけど

できるだけ

そういった気持ちには

答えていきたい

DSC00197.jpg

ただ

時々

あったこともないユーザーから

電話やメールで

症状を言われ

原因わかりますか?って

聞かれることはある

 

 

なるべく早く

簡単に

原因を知りたい気持ちは

わからないでもないが

 

病院に電話して

先生

こんな調子ですが

どうでしょう?って言ってるのと同じで

 

やっぱり見なきゃ

わからないことのほうが多いし

 

いい加減なこともいえないでしょ(笑)

 

 

 

しもやん

 

相性ってがあるかもね

DSC00224.jpgあ~ん

むずかしいね~

DSC00226.jpg

DSC00246.jpg DSC00248.jpg DSC00236.jpg DSC00233.jpgそういえば

ここ滲んでますが

どうします?

DSC00222.jpg 100はこのチーズ

プラスチックでできてて

時期が来ると

割れちゃうやつが

たまにありますね

交換時期でもありますね

  DSC00223あ.jpg

  DSC00260.jpg

  DSC00251.jpg

DSC00253.jpg DSC00259.jpg

 

DSC00255.jpg

自分の車が

ちょっとづつ

出来上がっていく感じ

 

やった人じゃないと

わからないんだろうけど

 

これがさ~

いいんだよね

DSC00268あ.jpg

 

生田さんが

特注カーペットの仕上がりを

すごく喜んでくれて

メールをくれた

 

40フロアーシート出来ました。

大変気に入りました。製品もかなり高いクオリティですね。

製作された方の苦労が伝わってきました。

普段物を作ってる経験がある人に

ほめてもらえると

うれしいね

CIMG9647.JPG CIMG9659.JPG

 

DSC00271.jpg DSC00276あ.jpg DSC00274あ.jpg DSC00279.jpg

 

まだ整備中ですが

78 3ドア

あまり見かけないタイヤ

でもバリ山

DSC00286.jpg DSC00288.jpg DSC00299.jpg

DSC00304.jpg天張りは

張替え予定

DSC00311.jpg DSC0032あ0.jpg

三宅号@84

オイル交換

DSC00327.jpg忙しそうですけど

黒井沢行きましょうよ

DSC00326.jpg三木号@41

整備進めてます

DSC00324.jpgブレーキパット残量

一年 持たないだろうから

交換しておきますね

 

DSC00334.jpgこの年式って

古くなると

ヘッドの光軸のねじ

動かないやつ結構あるよね

DSC00336.jpg

いいね

 

 

その3

さすがに

時間を持てあまし

9時過ぎには

片付け始めて

それでいて荷物もほとんどないため

9時半ごろには

終わってしまった

DSC09990.jpg

DSC09993.jpg

すっかり片付いてしまった(笑)

DSC00004.jpg

前日

近くのお食事どころに

明日昼ごはんでも食べに来るよって

言っておいたので

ちょっと覗きに行ったら

今からでも作れるよって

言われ(笑)

なら行きますかって

ことでお邪魔した

DSC00017.jpg以前東北の湯治場で

宿に入ると

布団がひいてあって

温泉

 ↓

ちょっと寝る

 ↓

温泉

 ↓

食事

 

そんなパターンを思い出した(笑)

 

日曜だけど

朝早いからか

ほかに誰もいない

DSC00018.jpg DSC00020.jpg

DSC00029.jpg DSC00030.jpg1時間ほど

のんびりして

少し早かったけど

帰路に着いた

DSC00036.jpg

その2

DSC09825.jpg途中

きれいな川辺で

お昼ごはん

DSC09826.jpg なんともない

こんな川辺こそ

のんびり過ごすには

とても素敵な場所だったりする

DSC09829.jpg DSC09833.jpg DSC09837.jpg 買ってきたお弁当と

コーヒーを沸かすだけで

十分

DSC09838.jpg ちょうどいい

休憩ができた

DSC09839.jpg DSC09841.jpg また林道に戻り

DSC09843.jpg DSC09847.jpg目的地までは

もうちょっと

DSC09850.jpg 水が道を渡っている

ちょっとしたことだけど

やはり四輪駆動だと

心強い

DSC09851.jpg DSC09852.jpg 目的地に到着

DSC09859.jpg DSC09860.jpg いつもだとキャンプ

今回は家を借りてるのだから

荷物は少なくてすむ

DSC09863.jpg

DSC09865.jpg

世代的に

懐かしい~って

言う人と

初めて見たって人がいると思うけど

DSC09866.jpg 子供の頃

結構やった人たちが多いようだ

DSC09867.jpg お風呂もまきで

沸かす

彼は

初めての体験

DSC09868.jpgやったことは

ないので

躊躇するが

何しろ

先生と外野が多いから

大丈夫

DSC09870.jpg

最近は火をつけたり

鉈を振ったりすることは

危ないからって

やらないことのほうが多い

DSC09874.jpg ただ

人って

経験しないと

わからないことのほうが多いような

気がする

DSC09875.jpg

DSC09877.jpg

DSC09878.jpg 昔は

それほど思わなかったけど

何年も前に

ここの人が住み

暮らしがあったこと

に思いをはせる

そう感じるのは

歳をとったせい?

物事を

続けるのが

どれくらい大変なのか

身にしみたせい?

DSC09880.jpg

DSC09882.jpg

DSC09885.jpg DSC09887.jpg近くにある

食事どころ

DSC09898.jpg ステンレスでできた

五右衛門風呂を見せてくれた

DSC09896.jpg

お店のおばさんが

あんたら

風呂沸かせるか?

火のつけ方

わかるか?って

心配してくれた

なんだろ

隠していても

シティーボーイってのが

にじみだしていたかな?

DSC09900.jpg

このために作った五徳

高さは大きさ

偶然にも

ばっちり

DSC09901.jpg

久しぶりに

低いテーブルを使ったなぁ

DSC09902.jpg DSC09908.jpg DSC09907.jpg今回

これのためにポーさんが

いろいろ準備してくれた

DSC09910.jpg DSC09913.jpgかまどにも挑戦

先生と外野が

これまた

たくさんいる

DSC09917.jpg DSC09918.jpg

よくいう

はじめちょろちょろってやつ

たぶんゆうは

初めて聞くんだろうけど

DSC09925.jpg

DSC09928.jpg DSC09933.jpg思い思いに

時間を過ごし

DSC09934.jpg DSC09935.jpg 何もしないってのは

贅沢なことだと

DSC09936.jpg DSC09938.jpg DSC09940.jpg DSC09942.jpg DSC09943.jpg かまどもうまくいって

(何しろ先生が多いからね)

おこげご飯は久しぶり

DSC09946.jpg DSC09951.jpg楽しかったようで

この時間に寝れるのも

これまた贅沢ですが

DSC09952.jpg DSC09954.jpg 最後に出てきたのが

これ

このために鉄板まで

買ってきてくれたようで

結構うまかった

DSC09958.jpg

DSC09959.jpg DSC09962.jpg DSC09969.jpg 夜が更けていくよ

DSC09968.jpg

朝日がまぶしい

DSC09971.jpg 昔と違うのは

みんな朝が早くなった(笑)

DSC09973.jpg

DSC09976.jpg車が出てたので

聞いてみると

周りをドライブしてきたらしい

DSC09977.jpg

DSC09984.jpg DSC09985.jpg DSC09988.jpg

デジタルデトックス

天気もよく

山の風って

こんなに気持ちがいいものかと

改めて痛感したしましたね~

 

携帯の電波の届かないところは

ホント

久しぶり(笑)

 

さて

ここで鍵を借ります

以前お邪魔したのはもう15年暗い前になるかな?

ぜんぜん変わってなかったですね

DSC09721.jpg途中集合して

林道をのんびりあがっていきます

DSC09726.jpg途中道を間違え(笑)

最後尾になって

DSC09730.jpg DSC09733.jpg新緑がまぶしい

この季節

天気がよければ

DSC09739.jpg最高に気分もいい

DSC09744.jpg

DSC09745.jpg DSC09747.jpgポーさん@47

初ツーリング

DSC09749.jpg DSC09750.jpg DSC09752.jpg DSC09753.jpg DSC09754.jpg DSC09758.jpg DSC09757.jpg DSC09762.jpg DSC09765.jpg DSC09769.jpg DSC09770.jpg DSC09771.jpg DSC09773.jpg DSC09777.jpg DSC09768.jpg DSC09782.jpg DSC09784.jpg DSC09785.jpg DSC09786.jpg DSC09788.jpg DSC09789.jpg DSC09794.jpg DSC09796.jpg DSC09797.jpg DSC09798.jpg DSC09799.jpg DSC09809.jpg DSC09811.jpg

5月20日

オーストラリアから

ランクル78トゥーピー

2台入荷しました

これから

整備を進め

近いうちにアップしますね

まず一台は

DSC09636.jpgなんと3ドア

DSC09638.jpg現地での製作

実際使い勝手よさそうです

オノッチが

いろいろ点検していきます

DSC09644.jpg室内もなかなかきれいですね

DSC09646.jpgいつも書きますが

自分が欲しい(笑)

これでベット作って

東北の温泉を回りたい

 

でもお客さんが欲しいって

言われますと(笑)

仕方ないところでございます

 

ポーさん

例の囲炉裏用に

作ってみた

DSC09643.jpgさて

もう一台

こちらも78

DSC09706.jpg

おのっちが

これまた点検中

DSC09705.jpg きちんと整備して

近いうちにアップしますね

DSC09656.jpg

お店にはありますので

興味のある方は

お問い合わせいただくか

遊びに来てください

よろしくお願いします

 

いっちも部品を

調べ中!

DSC09708.jpg

オノッチ点検中

DSC09714.jpgこうやって書き出して

進めていきます

DSC09717.jpg

みっち号@47

クーラーユニット

清掃

DSC09700.jpg DSC09699.jpg

それと

明日21日(土曜日)  あさって22日(日曜日)

大平宿に行って来るので

ごめんなさい

お店はお休みします

 

5月19日

コマッティ80

ハブガタ調整

DSC09579.jpgノーマルより

大きなタイヤなんだから

そこは

きちんとチェックすることが大事

DSC09580.jpgきちんとしてチェックや

調整をすれば

何も問題はないのだ

 

ゆうすけ号@44&5速

先日の雨

なんか中が濡れててねと

相談

DSC09581.jpg下のほうから

順番に水をかけて

場所を断定していくのだけど

DSC09583.jpgこういうときに限って

出てこない(笑)

DSC09585.jpgこうなってくると

疑わしきところを順番に

つぶしていく

 

小林号@78

カーペットが完成

朝一番で引き取りに行った

ちゃんと

フロアーマットも作ってもらった

DSC09586.jpg DSC09589.jpg トゥーピーはビニール張りが普通なので

こうやってカーペットを引くと

温かみがあるし

防音にもつながる

 

納車まえに

少し残った作業を進める

DSC09590.jpg DSC09595.jpg DSC09598.jpgタイヤハウスの膨らみも

いい感じで作ってあるね~

DSC09601.jpg DSC09602.jpg

DSC09592.jpg DSC09593.jpg道具として

使い込んだランクルも

悪くはないが

最近マンションなどで

たまに聞く

リノベーションのような

パリッとさせて

仕上げていくのも

これはこれで

気持ちがよい

DSC09597.jpg今週はランクル70系が多い(笑)

点検パックでご相談

田中号@77

DSC09596.jpg

菊池号@41ヨンマルよか

スペアタイヤブラケット再生

DSC09603.jpg こういったパイプのような

中の錆も取れるので

調子がよい

DSC09604.jpg

三木号@41滋賀

クーラー修理

ユニットを一度おろして

全部清掃もする

DSC09591.jpg DSC09613.jpg DSC09608.jpgこの時期

ちょっと暑くなって

スイッチを入れると

 

おおおおおぉぉぉぉって

パターン(笑)

DSC09610.jpg

40系のクーラーって

今の現行のガスとちょっと違う

(今は代替もあるけれどね)

ただ構造的に

つなぎ目が今と違いもれやすかったり

ずっと使っていなくて

管路(配管の中ね)ほこりや錆があって

それがまわって詰まったりと

たまにトラブルことはある

DSC09614.jpg 全体的に古くなっているので

最初に

きちんとある程度直せば

よく効くし

早々トラブルはない

DSC09615.jpg ただ

クーラーに限らず

機関だってそうだから

だましだまし乗ってると

しょっちゅう壊れるし

(おなじところじゃないんだけどね)

だんだんいやになってくる(笑)

DSC09616.jpg そんな理由から

直すなら

ちゃんとやったほうが

後々間違いない

DSC09617.jpg

みっち号@47

ヒーター周り

エンジン積み替えだから

そこまで見ることはないのだけど

こういうところが

後々効いてくる

あけてみたら

久しぶりに

すげ~ことになっとるよ

DSC09626.jpg DSC09627.jpg

DSC09612.jpg これじゃあ

ヒーター効かなかったろうなぁ

夜になって

小林さんが来た

DSC09629.jpg カーペット屋さんが

がんばってくれたので

一日早い納車

 

このままどっかいきた~いって

言ってました(笑)

 

5月18日

佐藤号@75千葉

クーラー周り修理

若干においが気になったりと

相談があった

結局中を見ないと

どうにもわからないので

ユニットをおろしてみることに

DSC09519.jpgどうも日本で見るタイプとは違う

現地では

社外品があるのかも?

DSC09525.jpg DSC09527.jpg エキパンが外側にあったりと

アメリカのものと

感じは似ている

最もこの方が

ばらさなくていいから

修理はしやすい

DSC09529.jpg コンプレッサーブラケットも

いかにも社外品って感じ

もっとも

ちゃんと成立して

きちんと動けば

基本は同じ

DSC09528.jpg

交換した部品類

納める際に

いつも

なるべくわかりやすく

何で換えたのかを

説明する

DSC09530.jpg ユニット本体

砂やほこりがあるものの

思ったよりはって

感じだった

きれいに洗浄して

組むことにする

DSC09531.jpg DSC09532.jpg DSC09540.jpg DSC09542.jpg生田さんが遊びに来た

DSC09546.jpg いろいろ構想があるらしい

DSC09548.jpg

熊本から

山下君が遊びに来た

いろいろ大変なようだけど

気分転換もかねてるようで

 

京都で親分と

落ち合って来てくれた

DSC09554.jpg親分に会うのも

久しぶりかな

DSC09557.jpg

いつまでも元気だから

僕らもがんばらないとね

来年ブラ杯よろしくって

言ってました

DSC09562.jpg

佐藤号@75

クーラー組み付け

DSC09563.jpg

DSC09565.jpg

画像では

伝わらないけど

いい感じ

DSC09566.jpg

DSC09572.jpg

小林号@78

室内カーペット製作

IMG_0347.JPG 基本的に

材料になる平らで少し硬い

で、フロアーは

局面の部分も多く

それをあわせるのって

結構ややこしい

IMG_0348.JPG

そこで持ち込んだほうが

あわせやすいし

間違いないらしい

IMG_0354.JPG サイドブレーキも

いい感じで作ってくれていた

IMG_0355.JPG助手席も張替え

レカロの青にあわせ

似た感じの布で張り替えてある

IMG_0350.JPG IMG_0353.JPG ヘッドレストも青いステッチを

入れてくれていた

IMG_0351.JPG

6月11日(土)12日(日)MTA17

 

日  時:6月11日(土)12日(日)
場  所:オフロードパーク黒井沢
参加料金:1日4,000円、2日6,000円(1台あたり)

  IMG_0307-thumb-640x480-91033.jpg

【内  容】
フリー走行:コース内は終日フリー走行とします。
【申し込みについて】
・各ショップ様に申し込みリストを配布しますので、そのリストに
 名前、クルマ、参加人数(大人・子供)、参加日(1日・2日)、金額、集金、備考
 を書いてもらいます。
・ステッカーは当日、現地にてお渡しします。
【スケジュール】
6月 11日(土)
11:00 スタッフ集合
13:00 開場
      フリー走行
17:00 ディナータイム

6月 12日(日)
8:00 終日フリータイム
16:00 閉場・閉会式       

初めてでわからない人はここ集合って

なってるバス停に

10時半集合

kuroisawa_map-thumb-640x452-42502.gif
      
       
      

5月17日

みっち号@47

仕事の切りもあり

(いくつか平行で進んでて へんなところでやめると忘れちゃったりするんだよね)

ある程度まとまるまで進めることにした

DSC09459.jpgさらに

その隙間をぬって

OEMのお仕事も進めてます

DSC09461.jpg最近

やってる40ドア下 ステンレス化

今まで一個一個

作ってきたけど

それではあまりにも手間なので

ちょっと考えた

一番いいのは

型を起こせばいいけれど

プレスでやるには

コストが

かかるので

簡易型で製作

DSC09462.jpg 簡単に言うと

大きな機械でしっかり固定して

ガシャーンって

押せれば

いいんだろうけど

簡易型なので

力が逃げたり

うまく押せなかったりする

そんな理由から

ある程度小分けしないと

できないし

どういう型を作ればいいか

それを今教えてるところ

 

みっちの燃料タンクも曲がってきた

DSC09464.jpg

佐藤号@75千葉

修理が箇条書きで

来たので(笑)

順番に進めているところ

ランクルのいいところは

直したところは

しばらく壊れない

  DSC09465.jpg

結局

整備されてないから

具合が悪くなってるだけで

きちんと

整備していけば

何の問題もない

DSC09466.jpg時々距離を不安に言う人がいるけど

実際

身近なところで

タクシーとか

50万キロ近く走る

DSC09467.jpg

一番大切なのは

本人が

長く乗るって

意思が伝えれて

きちんと

整備してくれるところが

あればいい

修理代だって

結果的には

車を買い替えるより

実質

安く済むと思うんだけどね

DSC09469.jpg もっとも

車を買い替えたくなる

最大の理由は

 

飽きちゃったってところだろうけど(笑)

DSC09470.jpg

 

プロペラシャフトのスパイダー交換

DSC09490.jpg DSC09491.jpg

うちでは時々あるけど

おのっちがディーラー時代は

タクシーしか

換えたことなかったって

言ってました(笑)

内村号@77静岡

車検整備に伴い

リーフブッシュ交換

DSC09500.jpg今回は錆を落として

磨いておきますが

次回は換えたほうがいいですね

DSC09504.jpg

 

DSC09493.jpg

ただね

エンジンポーンって積んで(笑)

そんな簡単なものじゃない

(さすがにわかってると思うけど)

こういった補機類をね

あとあとわかりやすいように

きちんとつけていく作業って

結構時間かかります

DSC09508.jpg DSC09509.jpg

でもこういうところが

後々効いてくる!

DSC09511.jpg

先日お客さんと話していて

なるほどって

思ったことがあったんです

あのね

最近ちょくちょくやってる

オーストラリアのランクルたち

さっきも書いたけど

やっぱり距離と多いと

日本はどうしても引きますよね~

現地では

100万キロは走れるって

思ってる人も多いから(笑)

あまり距離って言うより

状態で価格が

決まってる感じがします

DSC09513.jpgしかも

日本よりはるかに大きな国土

1年で

3万キロとか走っちゃうんだろうから

距離が伸びるのは

当然なんだけどね

DSC09515.jpgそして

何よりの問題は

2006年以降の車両は

もって来る際

排気ガス検査が必要になります

簡単にいうと

コストがその分かかるわけです

DSC09517.jpgつまり

わかりやすく言うと

2006年までの車で

距離の少ないのって

言ったら

そりゃ

少ないわけですよ

だって10年も前になっちゃうわけだし

 

DSC09518.jpg

これって

あまり知られてないことで

待ってれば

新しい角目の70だって

V型でディーゼルだって

入ってくるのかな?って

思ってる人がいるけれど

 

そんな理由から

その年式までしか

規制の問題から

入れることが難しいため

実は

なかなか難しいところなんですよね

 

よねちゃん@73 長野

画像を送ってくた

image1.jpeg先日の車検に

間に合わず

直送した

image2.jpeg自分でつけると

喜びも

ひとしおだったりして(笑)

image3.jpeg

その気になれば

すぐ温泉にいける

君の環境が

うらやましい

 

 

5月15日

修ちゃん号@41

どうにも

昭和チックと評判のこの車両

なぜなら

以前乗っていた41の感じがテーマ

 

椿さんから譲ってもらった扇風機

クーラーが無い車両だったので

これにつけてみた

DSC09403.jpg DSC09404.jpg特別加工もしてなけど

すごく収まりがいい(笑)

ブレーキホースを交換

オフロードだと

ストロークが多く

ちょっと気になるって

人もいるけど

ストリートが主なので

チョイス

DSC09407.jpg DSC09412.jpg DSC09423.jpg以前から気になっていた

シュレッダー

すぐ紙が

満タンになっちゃうので

仁志に

リフトアップしてもらった

DSC09410.jpgなかなかよさそう~

DSC09411.jpg

三木さん@41滋賀

進めてますよ

DSC09413.jpgみっち号@47 55万キロ

がんがん行くぜ!

DSC09414.jpg DSC09415.jpg作業の合間を縫って

在庫も作っておかないと

DSC09418.jpg会長が

来週の大平宿の準備を

今から盛り上がってきたぞ~

DSC09424.jpg DSC09425.jpg

菊池号@41

ドア下ステンレス化

DSC09420.jpg DSC09421.jpg DSC09422.jpg 静岡より車検でお預かり

DSC09427.jpg

コマッティも車検預かり

今回は

ショック交換

DSC09432.jpg リアのショックマウント

錆びてボルトが折れて

大苦戦(笑)

DSC09433.jpg DSC09434.jpg DSC09436.jpg DSC09437.jpg千葉の佐藤さん@75

コンパニオンのフランジ

減っているので

交換しますね

DSC09440.jpgリップシールはゴムで

できているんだけど

長いこと同じところに

当たってるから

こうやって

金属も減ってしまうんだよね

DSC09439.jpg

スパイダーのベアリング

中がずいぶん減っていて

それで音が出ていたようです

DSC09449.jpg

あんまり

グリスアップされてなかったのかもですね

DSC09446.jpg DSC09450.jpg DSC09451.jpgみっち号@47

こうやって

左右のバランスと平行を見て組んでいきます

40のように

ばらばらになる車って

そのまま何も考えないで組むと

左右で高さがおかしくなったり

するんですよ

DSC09443.jpg

DSC09441.jpg

DSC09452.jpg DSC09453.jpg 自分で言うのもなんですが

最高にいい感じです

DSC09454.jpg しかも

この間買った溶接機が

いい仕事するんだな~

これが

DSC09456.jpg DSC09457.jpg いいと言うのも葉

受け入れて

さらに仕事の質を

あげて行きたい

DSC09458.jpg

5月12日13日14日

朝一番で

車検場へ

IMG_0326.JPG IMG_0325.JPGなんと2番手(笑)

結構すいてる予感

IMG_0328.JPG登録が終わり

次の日

シート張替えの打ち合わせで

車両持込

IMG_0340.JPG

運転席はレカロを新調したので

助手席を張り替えることに

まったく同じ生地は

難しいけど

できるだけ

似た生地であわせようと

IMG_0338.JPG カーペットもオーダー

78系はビニールタイプが多い

これにすれば

防音効果もでる

IMG_0335.JPG打ち合わせが終わり

お店に戻ってきた

DSC09286.jpgまだいくつか残ってる作業があって

それを進める

DSC09289.jpg

フィルム施工

DSC09314.jpg

車検であずかり

大井号@46

ドアのキャッチとか

細かいところの調整など

DSC09275.jpg DSC09276.jpg DSC09278.jpg 佐藤号@75千葉

車検でご相談

いろいろ気になるところも

あるようで

順番に確認していく

DSC09305.jpg

DSC09307.jpg ヒーターレバーが動かない

中を見ていくと

レバー自体が折れている

調べてみると

その部分だけでは部品としては出ないようで

ASSYでないと入手できないようで

DSC09317.jpg DSC09322.jpg DSC09324.jpg DSC09319.jpg 小林さんが来た

昼過ぎに

会社のアドレスに画像を

置送ったら

それから仕事が

手につかなかったらしい(笑)

DSC09330.jpg

こういう細工が

いいでしょ

DSC09332.jpg次の日

タイミングベルトなどを整備

DSC09333.jpg距離的には

問題なんだけど

日本に入ってきたこの時期を

基準として

一通り整備をこの先

すすめればいいい

DSC09334.jpg DSC09335.jpg DSC09340.jpg DSC09342.jpg DSC09343.jpg 時間を作って

こういう作業も進める

DSC09339.jpg

GRJ76系ウインチバンパー

店頭で取り付けするより

お店やお客様に贈っている数のほうが

断然多い

みっち@47

2Hで55万キロ走って

まだまだ乗るつもり

DSC09336.jpg

先を考え

供給のこともあるので

1HZを搭載する

DSC09346.jpg

一度位置決めしてしまうと

あとで

調整がきかないため

最初の位置だしが

実はすごい重要

DSC09349.jpg DSC09350.jpgそっちが落ち着いたら

ポーさん号@47

リーフ調整

さすがにトラックで

積載がそれほど無ければ

後ろがどうしても跳ねる

寸法を調べたら

国内の44.46と同様だった

DSC09358.jpg

プロスタッフにリアだけ売って欲しいって

頼んだが

セットでないと売れないとのことだったので

今ある物を

調整することにした

リアがよくなると

どうしてもフロントもなぁ~って

ことになり

フロントも調整

DSC09354.jpg DSC09360.jpg

DSC09357.jpgいいかんじ

DSC09362.jpgそいうえば

今週 長いのばっかりいる(笑)

ロングタイプだけで

6台いますなぁ~

どうりで車が

しまえないわけだ

そうこうしてたら

ポーさんが来た

DSC09363.jpg 早速

DSC09366.jpg時々

これいいねぇ~

僕も

欲しいですよっ

 

そういって

なかなか乗れない人と

 

静かにだけど

確実に

手に入れていく人と

 

いろいろな都合や

事情があるのだろうけど

DSC09368.jpg

いろいろ贅沢する気は無いけど

どうせなら

大好きな車くらい

自分の好きなものに

乗ったほうが

幸せに決まってる

 

DSC09370.jpg

DSC09373.jpg

カーブを曲がると

なんだか

音がするんだよね~って

いうので

いろいろ見ていくと

 リーフスプリングが

ブラケットに擦れてる

DSC09383.jpgあまり無いケースだけど

2番目のバネの巻きが大きく

こすれてしまうようで

DSC09379.jpgすぐに壊れちゃう

ことではないけど

気になるだろうから

加工しておいた

DSC09395.jpg続いて

ナックルOH

オーストラリア特有の青や赤のグリスが

出てきた

DSC09400.jpg DSC09401.jpg DSC09399.jpg

DSC09386.jpg

DSC09387.jpg収まってしまえば

まるでこの車両のエンジンだったような

そんなまとまり感

DSC09391.jpg

でもそういった仕事が

本当は

一番難しい

DSC09389.jpg

5月11日

60系

ナックルOH

DSC09186.jpgベアリングを押さえるワッシャー

減ってきてるので

交換しますね

DSC09188.jpg

ブレーキパットも

ほぼない状態です

換えておきますね

DSC09187.jpg小林さん@78

グッドリッチはすぐ無いけど

これなら

在庫ありますよ

DSC09203.jpg

距離を走る人なので

悪くないと思います

ドアロック&ナビセキュリティなど

進めてます

DSC09213.jpg

DSC09224.jpg

DSC09243.jpg荷室のも

追加でルームランプを取り付け

これが意外と調子がよい

DSC09245.jpg三角窓など

パッキン類は一新

DSC09248.jpg

DSC09251.jpg DSC09249.jpg DSC09241.jpg大日方号@77

車検整備

サイドブレーキ

左だけ制動が出ないと思ったら

 

しっかり錆びてました

DSC09210.jpgピンを抜いて

磨けば使えそう

DSC09215.jpgブラストかけて

再塗装して

組み付け

DSC09226.jpg

DSC09225.jpg

マフラーも穴が開いてるので

交換

DSC09238.jpg DSC09236.jpg 気持ちがいいね~

岩田号@77岐阜

ステップとダウンライトをご依頼

DSC09223.jpg DSC09220.jpg DSC09221.jpg折りたためるから

引っ掛けにくい

ダウンライトは

夜とか

暗い駐車場で

結構便利

DSC09219.jpg

小林号@78

どうにか形になってきて

新規登録にいけそう(笑)

DSC09254.jpg DSC09258.jpg DSC09256.jpg DSC09260.jpg DSC09261.jpg走ることが

とにかく好きな人だから

こういった装備が重要

いざとなったら

中で泊まればいいし

悪条件だって

ランクルなら

安心感が違う

DSC09263.jpg

ツアラーっていう

使われ方が

ぴったりの一台

DSC09265.jpg

DSC09266.jpg DSC09273.jpgこっちも

進めてますよ

DSC09274.jpg

5月7、8日

小林号@78

塗装から帰ってきた

DSC09059.jpgそのままでも

いけそうだったけど

せっかくなので

きれいにすることに

DSC09060.jpg全塗装といっても

やりかたがいろいろあって

結局は

どこまでばらすか?って

ことでコストが変わる

DSC09061.jpg簡単にいうと

窓ガラス

一般的には

マスキングで養生して

塗ることが多いが

マスキングの境目はどうしても

小さな段差ができるし

パッキンの下だって

錆びてるかもしれない

 

でもその窓枠を

はずせば

その周りのゴムパッキンだって

変えたくなるし

その分

手間増えるので

どうしても工数がかかってしまう

DSC09063.jpgまたはずした部品も

場所も取るから

なかなかやりたがらないところが多い

DSC09068.jpgそれでも

やっぱりはずせば

きれいに塗れるし

そういった塗れてないところも少なくなる

DSC09070.jpg とはいえ

部品取り付け 復旧だって

かなりの手間

 

だけど

断然こっちのほうが

きれいに仕上がるので

それを望むのであれば

時間は惜しめない

DSC09073.jpg

DSC09074.jpg

DSC09079.jpgはずした部品

すべてを新品にするわけではないので

(使える部品は使っていくけど)

そのままではやっぱりちょっと残念なので

できるだけきれいにしたい

DSC09081.jpg DSC09082.jpg DSC09083.jpg DSC09085.jpg平行して

ナビとか

ドアロックとか

そういったものも

取り付けしていく

DSC09089.jpg DSC09090.jpg DSC09091.jpg DSC09095.jpgガラスも汚れていたり

フィルムが残っていたりと

一枚一枚こうやって

清掃する

DSC09096.jpg

フロントガラスは

ガラス屋さんにお願いした

70系は下の部分がなかなかはめにくく

やりにくい

以前はやっていたが

一度割れたことがあり

それを考えると

頼んだほうが安い気がしてきた

DSC09098.jpg

また

専用のボンドがある

(時間が経っても硬くならないタイプ)

そういった特殊な材料も持っているので

最近はお願いしている

DSC09102.jpg

早いしね~

DSC09103.jpg

DSC09104.jpg DSC09106.jpg DSC09107.jpg DSC09111.jpg スライドガラス

簡単にいうと

おうちのサッシみたいになっていて

枠の中に

組みつけていく

さすがに4個あると

結構 時間がかかる

DSC09113.jpg DSC09115.jpg DSC09118.jpg

天井も張替え

DSC09121.jpg小林さんが来た(笑)

気になって

気になって

仕事が手につかないらしい(笑)

DSC09122.jpg それぐらい

夢中になることって

みんなはある?

DSC09125.jpg DSC09134.jpg

DSC09138.jpg DSC09140.jpgだんだん

小林号@78

らしくなってきた

 

 

時が流れているよ

どうりで

歳をとるはずだ

DSC09142.jpg

見てるだけで

幸せだそうです

DSC09148.jpg車検整備も

進めてます

DSC09145.jpg DSC09144.jpg DSC09150.jpg DSC09152.jpgこういう細かい部品も

きれいにしてから

一個一個

組んでいきます

DSC09151.jpg

はっきり言って

大変だけど

形になってくると

 

やってるほうも

結構

うれしい

DSC09155.jpg

DSC09160.jpg DSC09161.jpg DSC09164.jpg DSC09170.jpg

ポジションを確認したり

ナビの位置を見てもらったり

そう

あなたのためだけに

時間を使っていきます

DSC09176.jpg

DSC09179.jpg DSC09177.jpgDSC09183.jpg

4月5日6日

連休中

予想どうり人も少なく

自分の仕事も切がついたので

長谷川さんのところまで

行くことに

IMG_0309.JPGいい具合に

沼津までは渋滞は

してないようで

 

富士山も見えて

いい感じ

IMG_0311.JPG

あまり早いと

仕事の邪魔かと思ったけど

5時半ごろについてしまい

IMG_0314.JPG IMG_0318.JPG せっかくなので

以前一度

連れて行ってもらったら

ちょうど閉店時間だった

ちらし寿司がおいしいって

お店に再度チャレンジ

 

そう思って今日は少し早めに来たんだよね

 

 

ふっふっふ

 

連休でお休みらしい(笑)

IMG_0319.JPGこうなると

たまらなく行きたくなる(笑)

 

次回再度 チャレンジだな~

 

結局

沼津で一泊して

 

朝7時に沼津を出ると

営業時間前には

お店に戻れちゃう

IMG_0321.JPG

お店に戻り

 

大ちゃん@75 長野

 

どうしても雪の地域だと

四駆のハイで

走ることが多く

アクセルを戻すと

音が出やすい

 

念のため

中古で新しいペラがあったから

一度つけてみたけど

やっぱり厳しいね~

DSC09026.jpg DSC09024a.jpg

Wカルダンにする際

このモデルだと

メンバーも加工しないと厳しいかも

一度電話ください~

DSC09027.jpg

ぐんちゃん@47

気になるとどうしてもさ

どうせやるなら

ちゃんとやったほうがいいだろうしね

DSC09029.jpg屋根も

こーキングで

無理やり張ってある

そんなつくりだったので

一度全部はがして

やり直し

DSC09031.jpgまた

屋根自体の固定も

怪しかったので

パイプがついてたブラケットを利用して

押さえる形にしてみた DSC09038.jpg

DSC09030.jpg DSC09033.jpg雨が降ってるので

確認するには

調度よい

DSC09035.jpg クーラーも

いい感じで効きますね

DSC09036.jpgここまでやると

フロアーの穴も気になりだし(笑)

DSC09037.jpgハンドルの遊びも

もうちょっと

詰めておこうってなり

DSC09040.jpgなんだか

楽しくなってきた~

 

みっち@47

エンジン換装

DSC09041.jpgミッション自体が大きくなるため

そのままつけると

どうしても下にでっぱってしまう

そのため50mmほどボディーを持ち上げて

そのクリアランスを作る

そのため フェンダーなども

一度はずして

エンジンルーム内の

レイアウトをきちんと整理する

燃料タンクも

ミッションとか大きくなるので

レイアウト的に

厳しくなるから

作り直すことに

DSC09044.jpg

DSC09048.jpg DSC09047.jpgそのため

ギアボックスから

すべてをあげる必要があるが

やはり四輪駆動

できるだけ

腹下の

出っ張りを抑えて

作っておきたい

DSC09049.jpg DSC09058.jpg

DSC09053.jpg DSC09054.jpgどうせはずしたので

ギアボックスのステーも

びしっと

錆落とし!

連休のナヴィク

大平宿を

久しぶりに予約したので

月曜日

ちょっと下見に

行ってみた

 

この時期も最高!

(以前は冬に行っていたので)

 

川沿いで

コーヒー沸かして

お弁当でも食べたら

いいね~

DSC08902.jpgこういう場所が

やっぱり

落ち着くと

いまさらながら

思う

歳になってきた

DSC08918.jpg DSC08926.jpg

DSC08943.jpg

みっち@47

エンジン換装

積み込む前に

配線など整理する

DSC08861.jpg セルなども

この際なのでリビルト品に

交換する

DSC08862.jpg

DSC08947.jpg DSC08945.jpg DSC08955.jpg 車両側も配線の整理

DSC08949.jpg菊池君@41東京が遊びに来た

自分用のサスペンションを見つけて

覗き込む

DSC08950.jpg 40用はあまりラインアップが

なので

70用を取り付け

ハンガーなどはそれように

変更してある

タイヤはオープンカントリーMT

DSC08951.jpg ドア周りの

板金も進んでいる

DSC08953.jpg

な~んと

コマッティーが

大平に来れないって~

残念

凝り性で

料理も面白い

DSC08965.jpg

この間のような

イベントではなく

囲炉裏端で

しっぽりやりたかった

また今度ね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな考え方が

あるから

それはいいのだけど

使うのがもったいないくらい

ピカピカにしない

できれば

飾っておくのではなく

毎日の暮らしに溶け込み

共に暮らしていくスタンスがすき

DSC08970.jpg DSC08969.jpg

DSC08971.jpgここから

必要な配線を探し出す

なかなかでしょ

DSC08973.jpg DSC08974.jpg DSC08975.jpg時々

エンジンってぽーんって

積めばいけちゃうって

思ってる人が

いるけど

 

車が変われば

部品も変わる

要らない配線もいくつかある

 

必要のない配線を

残しておくと

将来整備の際

ややこしくなって

わかりにくくなるから

できるだけ

事前に簡素化して

積み込んでいく

 

そうすることで

あとあとの整備が

楽になる

 

 

ぐんちゃん@47

走ってと

ベアリングかな?

ちょっとノイズが気になった

 

先日リアのホーシングを換えたんだけど

改善しないので

 

ミッション&トランスファーを交換することにした

DSC08982.jpg DSC08983.jpg DSC08987.jpg

ミッションを

おろしてると

作業がやりやすいので

ついでにオイルパンのパッキンも交換

DSC08993.jpg DSC08996.jpg DSC08995.jpg

岩田号@75

テントきたよー

DSC08992.jpg

キャリアの細かい部品が

連休明けに来るので

そろったら

かかりますね

DSC09011.jpg DSC09015.jpg ぐんちゃん@47

時間を作って

ヨンマルではよくある

雨どいの修理

オーストラリアは前が少ないのか?

すげ~ざっくりした補修(笑)

どうにも気になるので

やり直すことに

 

いつも心がけるのは

自分が乗るんだったらという基準

DSC09017.jpg長野@75大チャン

車検整備で入庫

DSC09019.jpg

 ウインカーの不点灯

ここが割れていて

DSC09022.jpg通常はこうなってる

DSC09023.jpg水がまわって

ソケットがさびてしまったようです

DSC09020.jpgいろいろやったけど

ソケットごと換えないと

厳しいかも

 

ああ

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo