2017年7月:アーカイブ

週末のナヴィク

小林号@78

キャリアの網を張る

DSC01365.jpg夏には

ここで寝たいらしい

DSC01364.jpg

岩田さんの話によると

結構涼しいらしい

 

40mmピッチで組んでみた

DSC01381.jpg先生PZ70

DSC01383.jpg リアシャフトからのオイル漏れ

DSC01367.jpg DSC01368.jpgライニングまでは

まだ大丈夫でした

DSC01374.jpgずっと回転してるところなので

消耗品ですね

DSC01376.jpg 藤田号@41

配線復帰

これもそのまま戻すのではなく

痛んだところは直したり

いらない線は整理したり

こういう作業が

後々 効いてくる

DSC01396.jpg DSC01397.jpg DSC01401.jpg 軸周りも

リフレッシュ

DSC01399.jpg DSC01400.jpg 室内のヒーターユニット

一度全部ばらして

塗装して組みなおしていく

コア自体にじんだ後もあったので

ラジエター屋さんで再生した

DSC01402.jpg DSC01405.jpg この切り替えレバー

うまく動いていないものも多い

DSC01407.jpgここに

切り替えのレバーがあることを

知らない人もいるからね

DSC01404.jpg

DSC01410.jpg藤田号に

3人ついてます

夜のお店なら

それなりにかかるはずです

DSC01411.jpg大阪@福田さん46

クーラーのクラッチが

駄目になったようで

普段から仕事もこれで屋ttるようで

さすがに我慢できず

ご来店

DSC01419.jpg

クーラーコンプレッサーも

DENSO再生品がストックにあるので

その場で対応

DSC01424.jpg 藤田君も

そういえば 僕も

昔同じことになりましたと 苦笑い

DSC01426.jpg DSC01431.jpg DSC01432.jpgこの時期は

さすがにクーラー無いとつらいですよね

DSC01434.jpg

小段号@78

タイヤホイル交換

まとまってて

いい感じ

DSC01438.jpg DSC01440.jpg DSC01442.jpg DSC01443.jpg75 クラーユニット水漏れ

どうも社外品のユニットらしく

ドレン(水を受けるところね)が

穴が小さく 凹みも浅いので

製作する

DSC01448.jpg DSC01450.jpg

野末号@44

こっちもクーラーコンプレッサーが

駄目なようで

DSC01453.jpg

DSC01455.jpgこちらも在庫で対応

ある程度気になるところは

整備交換してあるが

すべてを新品にしているわけではないので

こういうこともありうる

(全部換えてたらすごいコストになるしね)

ただ そうなったときに

なるべく迅速にきちんと対応することが

大事だと思っている

DSC01459.jpg

大ちゃん@46

こっちはオルタネーター不良

このトラブル結構急に来る

これも再生オルタが在庫にあるので

その日に対応

結局 こうなる前に

なるべく消耗品は交換して

おけば 安心だし

そうなったとき

なるべく早くきちんと直していく環境を

作っていくことが

こういう車を楽しんでいけることになると思う

DSC01457.jpg

7月19.20日

F藤田号@41

ミッション組み付け

DSC01287.jpg DSC01286.jpgばらばらにして

駄目なところはパリッと換えて

きちんと組み上げて

びしっと動くところが

メカニックとして

たまらなく良いらしい

DSC01290.jpgねじがあまって

軽量化だぁ~って

言ってる人には出来ない作業(笑)

DSC01300.jpg DSC01302.jpgクラッチ板の残量

ちょうど交換時期のジャストでした

さすが

DSC01304.jpg DSC01306.jpg最初に

ちょっと高めのリベットが先に当たるんです

そうすると

んん?

なんかちょっとすべる?かな?って

ユーザーがわかるように出来てるんです

DSC01309.jpgいっぺんに滑っちゃうと

動けなくなっちゃいますからね

よく出来てますよね

DSC01311.jpgDSC01318.jpgさすがにエンジンが下りてると

作業がしやすい

DSC01319.jpg ただ換えるだけじゃなくてね

こういうところは

清掃してっと

藤田君にっとて

宝物であることは

僕らは

十分理解して

DSC01320.jpg

フライも面研をしてと

DSC01322.jpg DSC01323.jpg DSC01325.jpgサイドカバーも

やりやすいですね(笑)

DSC01327.jpg DSC01313.jpg DSC01315.jpg DSC01328.jpg DSC01329.jpg DSC01330.jpg DSC01331.jpg DSC01334.jpgミッション組み付け

これで2B&5速が完成

クイックシフトが設定がないようなので

作ってみた

DSC01344.jpg DSC01345.jpg DSC01346.jpg DSC01348.jpg 多くにランクルユーザーが言う

面白いだけじゃないんだよ

どれだけ乗っても

飽きないんだって

DSC01347.jpg DSC01349.jpgただそれを楽しむためには

経験に裏打ちされた

きちんとした整備の上に成り立つ

DSC01351.jpg

そこは

とても大事なこと

DSC01352.jpg DSC01354.jpg 出来たものを見るならば

ただ元どうりになっただけ

でもね

そこにいたるまでに

このユーザーは

こういう使い方をする

ここはこうして置いちゃ方が良いかな

そんな対話があるんだよ

DSC01360.jpg DSC01358.jpg DSC01357.jpg DSC01356.jpg DSC01361.jpg DSC01362.jpg DSC01394.jpgそろそろ

目を覚ます時間が

近づいてきたようだ

DSC01395.jpg

ほほほ

7月18日

崎谷号@46進行中

DSC01237s.jpg DSC01s2382.jpg DSC0123922.jpg

岩田号@75

オルタ交換

最近こういった修理も多くなってきたけど

一度換えれば

しばらくそこは壊れない

DSC012422.jpg DSC0124w4.jpgこの車両

キャリアやその上にテントがあったりするので

前回 リアにフーセンとスタビライザーを取り付けた

リアが収まりが良くなったため

フロントが気になりだしたようで

今回フロントにもスタビを増設

DSC01277.jpg DSC01278.jpg DSC01285.jpgディーゼルターボ搭載だから

これだけ重さがあっても

走りは十分

うすけ号@44

クーラーが

なんだか漏れるような感じ

いろいろ調べたけれど

いまいちわからず

DSC01249.jpg

蛍光剤を入れて

再度 様子を見ることに

DSC01250.jpg DSC01247.jpg

ここ最近

タイヤ交換が続く

DSC01252.jpg 今月に入って

10セット以上のオーダーがあった

DSC01254.jpg DSC01255.jpg最近

どのメーカーも

入荷が安定しないかな

あるときはあるけど

在庫が切れるとしばらくかかるときがある

タイヤって

換えたい時に無いと

さすがに参る

DSC01256.jpg

DSC01273.jpg 今週は70系の率が高い

DSC01268.jpg DSC01272.jpg ざざざ

7月29日30日は黒井沢で

MTAです

競技のない普通の走行会です

あまり走ったことないけど

どうかな?とか

一人だとちょっと不安なだけど

皆とならちょっと安心かな

そんなあなたに

お勧めでございます

 

初めての方でも

僕らがついて

走りますから

安心!

 

こういうのって怖いなって

思うと楽しめないもんね~

 

 

日  時:7月29日(土)30日(日)
場  所:オフロードパーク黒井沢
参加料金:1日4,000円、2日6,000円(1台あたり)

又1日だけの参加もOKです

  DSC03842.jpg

食事は

11日 土曜日 昼  各自

          夜  仁志&ゆうだい亭

12日 日曜日 朝  仁志&ゆうだい亭

          昼  仁志&ゆうだい亭

 飲み物 つまみ イス 寝る道具などは各自用意してきてくださいね

 大きなテントとテーブルはナヴィクで用意します

現地にあるのは大自然満喫型簡トイレしかも和便器タイプ
(今のちびっ子は使えない子が多いらしいけど ジャパンを知っていただくにはこれです)

        
フリー走行:コース内は終日フリー走行とします。
 

途中 林道を約10キロ(40分くらいかな)走るので

初めてでちょっと自信ないかなって人はここの

バス停に10時集合!

 

kuroisawa_map-thumb-640x452-42502.gif
      

7月13.14.15日

ランクル73

サイドステップ加工

補強とアルミ板を取り付け

DSC01044.jpg DSC01046.jpg DSC01050.jpg DSC01061.jpg DSC01053.jpg最近仕事が忙しかったようで

久々登場

うっとりの中村さん@員

DSC01064.jpg ランクルを眺めてるだけで

元気になるそうです

 

ふっふっふ

そういうことです

DSC01066.jpg DSC01068.jpg DSC01072.jpg

DSC01074.jpg DSC01075.jpg

こういうところがパリッとすると

気持ちがよかです

(フレンディ 中島風)

DSC01076.jpg

気に入ったようです

DSC01077.jpg DSC01079.jpg

DSC01080.jpg DSC01083.jpg DSC01084.jpg DSC01105.jpg 加茂さんが来た

いろいろ説明

DSC01090.jpg ドライブレコーダーも取り付け

DSC01093.jpg

矢島号@41下呂

オイル漏れ修理

タペットカバーパッキン

あれだけ熱いエンジンルーム

何十年も使えばゴムパッキンだって

悪くなる

DSC01094.jpg DSC01095.jpg テールランプ交換

これもまだ新品で普通に出る

DSC01101.jpg DSC01102.jpg DSC01100.jpg DSC01103.jpg

DSC01108.jpg 大村号@79

フラットベット製作

DSC01107.jpg DSC01116.jpg DSC01117.jpg DSC01122.jpg杉浦君@70幌が

お魚を釣ってきたくれた

DSC01112.jpg でかいぜ!

DSC01113.jpgさすがだ

DSC01115.jpgせっかくなので

漁師の息子

のぶちゃんに

捌いてもらった

DSC01123.jpg キャンプな感じで

ちょっと楽しい(笑)

DSC01124.jpg

中西さん@74東京

カメラがお仕事

天体を得意とするらしく

雪深い山にも良く行くようで

ランクルは仕事の上で欠かせないらしい

DSC01159q.jpgまた移動距離も半端ないようで

それならと

FOXをお勧めした

DSC01160.jpg効くぜ! これ

DSC01162.jpg

頼まれてないけど

キャリアのまし締めとかもして

DSC01164.jpg DSC01165.jpg DSC01170.jpg

そういえば

ミャンマーとかに行ってたようで

これを撮ったよって言ってました

DSC04092.jpg

プロっぽいぜ!

ホームページもあるらしい

天体好きにはたまらない

http://nakanishi-i-l.com/aboutus.html

DSC04097.jpg これならもっと

早く付ければよかったぁ~て

言ってました

DSC04103.jpgさすがだ

チャンプ佐藤さん

DSC04102.jpg

ありがとね~

DSC04104.jpg DSC01171.jpg DSC01174.jpg DSC01173.jpg DSC01177.jpg DSC04108.jpg DSC04109.jpg DSC04111.jpg

少し落ち着いたので

大阪へ出発

DSC04112.jpg DSC04116.jpg

思ったより

混んでなくて

明るいうちにつくことが出来た

DSC04118.jpg

メンタニ号@78

納車して

DSC041210.jpg

DSC04121.jpg 岩田号@75を引き上げ

DSC04122.jpg DSC04124.jpgありがとね~

この後も仕事のようで

DSC04127.jpg大阪といえば

ここだ

この日も2名なら入れるということで

どうにか予約を取ってもらった

DSC04143.jpg

DSC04145.jpg行くといつも

お世話になりっぱなしで(笑)

DSC04147.jpg朝は7時半ごろ

大阪を出たら

三連休ということを忘れて

DSC04151.jpg

京都へみんな向かうのかな?

名神 大渋滞

DSC04153.jpg

京滋バイパスに逃げたけど

これもなかなか

DSC04155.jpg

スムーズだと2時間半ぐらいで戻れるのだけど

5時間以上かかった

午前中何件かお約束があったけど

戻ったのは

昼まで

(村瀬さんごめんね~)

DSC01179.jpg

DSC01180.jpg 伊藤号@46

整備開始

最初だから

水周りとか

びしっとやっていく

DSC01182.jpg とはいえ

暑すぎるので

テントを広げると

なんだか

キャンプみたいで楽しい

DSC01183.jpg

DSC01187.jpg DSC01190.jpg DSC01191.jpg DSC01193.jpg DSC01194.jpgちゃんと直せば

ちゃんと乗れる

そうそう

遅くなったけど

この間の40ミーティングで

これ忘れた人 いますか?

DSC01195.jpg DSC01196.jpg DSC01197.jpgあー

僕のだって人

連絡くださいね

 

大沢君がくれた

DSC01198.jpgちょくちょくインスタで見るそうです

僕そういうの

よくわからんので

今知りましたが(笑)

 

79フラットベット

製作  枠はステンレス 

デッキはアルミで

アルマイト処理

DSC01200.jpg

DSC01201.jpg

こういう可動する箱ものって

すごく精度がいるので

結構大変

DSC01202.jpg DSC01204.jpg DSC01209.jpg岩田号@75

作業開始

まずはリアのハブ オーバーホールから

DSC01214.jpg DSC01215.jpg DSC01216.jpg DSC01217.jpg DSC01219.jpg DSC01227.jpg DSC01228.jpgF藤田号@41

フレーム錆び対策

DSC01220.jpg DSC01221.jpg DSC01224.jpg方法はいろいろあるだろうけど

酸で洗うのが

少し抵抗があるので

今回はこの方法で行く

DSC01225.jpg

DSC01230.jpg DSC01236.jpgアルミ デッキを事前にカットして

その後曲げ加工

その後にアルマイト処理に出す

DSC01233.jpg DSC01235.jpg DSC01238.jpg DSC01239.jpg DSC01240.jpg DSC01241.jpg DSC01242.jpg DSC01243.jpg DSC01244.jpg

DSC01246.jpg

DSC01234.jpg

7月11.12日

今回は

これを試してみる

DSC00973.jpg DSC00972.jpg DSC00971.jpgにいや号AT交換

ここのところミッション交換が続く

DSC00974.jpgコンバーターも新品に

つまりこの部分は新車

DSC00976.jpg

DSC00975.jpg DSC00979.jpg DSC00981.jpgこの先

距離の出ているATも多いので

この作業は

増えてくるんだろうね

 

加茂号@78

DSC00983.jpg

DSC00985.jpg DSC00997.jpg DSC01000.jpg 多治見号@44

カーペット完成

今回はオーナーの好みで

ベージュ系に

DSC00995.jpg DSC00994.jpg DSC00986.jpgフロアーカーペットもこのあと

特注で作るため

型どり

DSC01001.jpg DSC01004.jpg

幼稚園の送り迎えは

これで行ってるようで

チャイルドシートを取り付けます

DSC01005.jpgちびっ子からは

リアルチョロQなだろうなぁ~

DSC01007.jpg

DSC01010.jpgよほどのことがあっても

お迎えにいけますね

 

きたね

DSC01012.jpg

ランクル73

スライドゴムパッキン交換

ここも古くなってくると

縮んでくるので気になるところ

DSC01013.jpgここの交換

 

サッシュ枠みたいになってて

ごぞっと取れる

その固定はこのブチルゴムで張ってあって

これをはがすのが

めちゃめちゃ大変

DSC01014.jpg

DSC01016.jpgこうやって地道にはがしていく行くしかない

DSC01017.jpgオーバーフェンダーゴムも

交換

これも古くなってくると割れてくるので

気になるところ

DSC01018.jpgぱりっとするね

DSC01019.jpg

加茂号@78

今回のメニューには

入ってなかったけど

動かす際の少し気になった部分で

DSC01020.jpgフロントが

ちょっとガタがあるような

ないような?

DSC01021.jpg DSC01022.jpg レースがこんな減り方

するんですね

DSC01023.jpg DSC01025.jpg

開けてよかったです

DSC01028.jpg

DSC01030.jpgおぉー

もう一台来た

今度は41ですね

DSC01031.jpg DSC01032.jpg DSC01035.jpg DSC01036.jpg新たに入荷の2台です

DSC01037.jpg DSC01040.jpg DSC01043.jpg

7月9日

70系でよくあるスペアタイヤサイズ問題

どうにかクリア

DSC00894.jpg DSC00891.jpg DSC00892.jpgF藤田号@41

フレーム清掃

DSC00895.jpg DSC00896.jpg 思ったより錆は少ない

毎日動いてる車両は

こういうところが違う

DSC00897.jpg DSC00899.jpg藤田君@76香川が帰ってきた

名古屋城と

トヨタ産業技術記念館

行って来た様です DSC00937.jpg

今度は夜の名古屋嬢にもアタックしていただきたい

5~6時間かかるようなので

そうそうに

DSC00939.jpg DSC00942.jpg DSC00947.jpgありがとー

半日ぐらいやってますね

これ

DSC00949.jpg DSC00952.jpg DSC00954.jpg DSC00958.jpg DSC00962.jpg DSC00963.jpg太号@44

リアシート交換 スタートです

DSC00964.jpg

時代が変わって

ノーマルでもいいいいイスが出てきて

使い方に合わせて

換えていけばいいことです

DSC00965.jpg にいや号@80

オートマチックリビルト交換

社外のリビルト屋さんもありますが

長く乗る前提なので

今回はこだわって

AISIN純正でいくことに

DSC00969.JPG DSC00970.JPG

また

コンバーターは新品を使用

DSC00966.jpg走ってる車は各部が砂かんでたり

錆びてたりと(笑)

戦いになりそうです

DSC00967.jpg

7月7.8日

ランクル40系

見た目はつながっていても

配線が古くなってきたり

接点が導通がでにくかったりする

そこでリレーBOXを変更

DSC00756.jpg

DSC00763.jpgいい感じ

DSC00758.jpg保険屋のやっちゃんが

やっぱりドラレコだよ

あったら間違いないよって

しきりに言うので

スタッフ全車に取り付け

まぁ写ってれば

そりゃ間違いないからね

取り付けこみで20000円(税別)です

DSC00765.jpg

原さん@56

DSC00766.jpgこれで通勤してるところが

かっこいいぜ

DSC00768.jpg崎谷号@46

進行中

DSC00762.jpg DSC00761.jpg

加茂さんが来た

一通り説明する

DSC00770.jpg

DSC00771.jpgカメラが近づくと

我慢が出来ず小芝居ががる

DSC00772.jpgそう

いくつになっても

そうやって

笑い飛ばしてほしい

歳をとったら

こんなに面白いことがあるんだってことを

示さなきゃ

子供は大人になりたがらない

F藤田号@41

仕上がってまいりました

車を換えるではなく

リフォームのような

ちゃんとオーバーホールして

再生して使うという選択

物を大事にするということは

正しいことだと思います

DSC00773.jpg DSC00774.jpg DSC00776.jpg DSC00779.jpg

DSC00780.jpg

浜松 登録納車

最近 浜松って近いなって

思うようになってきた

 

登録を終えて

お客様宅近くで待ち合わせ

DSC04077.jpg後で聞いたんだけど

岩登さん@46の車をどっかの駐車場で見つけ

最初 ランクルとか

ましてや国産?とか

いまいちわからず

でもかっこえぇって思い

調べるようになったそうで(笑)

 

きっかけって

おもしろいね

DSC04079.jpg

このあと一緒に周りを試運転

やっぱ

この瞬間って

待ってた人はたまらないんだろうなぁ

 

DSC04083.jpg

 

DSC04087.jpg

お忙しいようだったので

ここでお別れしましたが

これからもよろしくお願いします

DSC04089.jpg DSC04091.jpg

加茂号@78

大きな車って

ついつい物が収納できるから

だんだん荷物が増えてくる

そうなると

ロールが出たり

車高が下がったり

 

そこでこれ

DSC00782.JPGそれとやっぱりこれ

DSC00784.JPGフーセンがあるだけで

あとは

全部作ってうまいこと合わせてね的な

タイプ

DSC007914.JPG DSC00796.JPG

DSC00805.JPG 香川から

藤田号@76

ダウンギアやスライダー取り付け

このために一泊二日の日程できてくれた

DSC00798.JPG DSC00799.JPG このあと

東京のきくちくんと

北京亭で食事に行ったり(笑)

F藤田君@41と

ランクル工場を見に行ったり

名古屋を満喫したようです

加茂さん@78

鍵がばらばらになるやつ

直しておきました

DSC00803.JPG 70系の4枚ドアって

右の後ろのドアの集中ロックがよく壊れる

ここが一番多い

そういえば あの人も あの人もそうだねって

話になって

DSC00811.JPG新品を組み付けても

作動させると

どうもここだけ動きが渋い?

DSC00812.JPG新品だから製品は悪くないだろうと思い

よく見ると

 

この穴位置がよくないのか?

少しずらすと

スムーズに動く

DSC00814.JPG

しゃきしゃき動くぜ!

DSC00810.JPG

DSC00816.JPG DSC00817.JPG DSC00822.JPGサイドシルは箱状になってるので

凹ましたくない

ガードとステップを両立するスライダーって

デザイン的にもいいし

よいアイデア

DSC00824.JPG DSC00826.JPG

 

7月5.6日

子供の頃はよかった

 

先生がいて

どれが正解か

教えてくれた

 

決められた範囲から

出題されて

それを覚えれば点数がもらえた

 

気が付けば

答えはいくつもあるようだし

教科書も無い

 

毎日がテストのようだし

何が正解なのか

 

 

思い悩み

答えが出るのは

ずっと先のような気もする

 

この歳になって

間違いなくひとついえるのは

どうやら

答えは

ネット上の

口コミサイトには

無いらしい

 

だって

それを書いているのは

自分じゃないから

 

結局

 

自分はどうありたいのか

 

 

たくさんなる選択肢の中

自分の基準を持ち

それを手に入れるために

がんばっていく

 

どうせやらなきゃいけないのなら

楽しくいきたい

 

どうせやらなきゃならないなら

好きなほうがいい

 

よくいわれる事だけど

 

時間はあっという間に過ぎる

 

若いときは

それがわからない

 

 

周りばかりに気を取られ

そこを必死に探し回ったって

どうりで見つかるはずも無い

 

結局

答えは

自分の中にしかない

 

 

 

 

崎谷号@46

いきますよー

DSC00718.jpg DSC00721.jpg飯田号@80

Wカルダン&LEDヘッド

スフィアのLEDが再度モデルチェンジ

今度はハイビームにした際

ロービーム側も点いたままになるので

さらに使いやすい

DSC00720.jpg DSC00724.jpg DSC00725.jpg ジュニア@41

最近四駆に乗り出して

走るのが面白いらしい

近くに川原とかにも行ってる様で

ブレーキ関係 

がっぴかぴ(笑)

DSC00729.jpg

わからないでもないけど

泥水は結構やられます

DSC00726.jpg

DSC00727.jpg加茂号@47

天井張替え

ロングバン用は廃盤のため

特注で縫って

製作してもらった

DSC00736.jpg DSC00738.jpg DSC00739.jpg DSC00742.jpg DSC00743.jpg野末号@44

納車準備

DSC00733.jpg DSC00734.jpg

7月4日

疋田号@78

せっかく綺麗にしたので

気になるところを整備追加

まずはクラッチペダルが戻ってこなくなるらしい

バラしてみると

ペダルの軸になる部分

ブッシュとカラーが減ってますね

DSC00690.jpgさすがオージー

おそらく砂とかがかんで減っちゃったんだろうね

DSC00693.jpg DSC00695.jpg次はクーラーユニット

効きもそうだけど

時間がたつと水があふれてくるらしく

開けてみると

DSC00709.jpg理由はよくわからないけど

エバポのフィンが折れ曲がってますね

おそらくこれで

風が抜けにくく

使っていくと霜がつくのかな?

ユニットを一おろして

エバポ エキパンなど交換

DSC00713.jpg

DSC00714.jpg DSC00716.jpg

タイヤも交換

オージー仕様のタイヤは

固めの減りにくいタイヤ

確かに持つし雰囲気はあるのだけど

ちょっと雨の多い日本だと

滑りやすかったりする

DSC00703.jpgとはいえ

それっぽい雰囲気は出したかったので

マキシスをチョイス

DSC00705.jpgパターンが昔っぽいので

それっぽい(笑)

DSC00707.jpg多治見号@44

シート交換

ノアのサードシートを流用

ただそのままつけると座面が高くなってしまうため

実は足の部分を一度切って

高さを調整して作り直している

DSC00710.jpg DSC00711.jpg

7月1.2日

崎谷号@46

作業開始

DSC00570.jpg DSC00571.jpg DSC00572.jpgここ数年 動いてなかった車両

いつか乗ろうと思ってと

持っている人も結構多い

ただ動いていない車両って

隙間に水が残ったりするので

使ってる車両より錆びやすい

DSC00574.jpg

DSC00576.jpg DSC00580.jpg 多治見号@44

リアシート変更

急に暑くなって

今年初のスポットクーラー

DSC00569.jpg野末さん@44

ご来店

納車前に

一通り説明させてもらう

DSC00689.jpgスイッチ類とか

すべてアナログなので

一個一個説明を

DSC00672.jpg この日 ご来店のユーザーは

すべて40ユーザーでしたね(笑)

DSC00673.jpgバンステが懐かしい

ターボ君  2Bターボ&5速で

なかなかいい感じな車両

DSC00671.jpg

DSC00674.jpg服部さんもご来店

たまたまこの時間に

お客様が重なった

DSC00677.jpg

DSC00683.jpg シートの説明をしてっと

DSC00684.jpg

キーレスエントリーも

取り付け

やっぱりあった方が

使いやすいね

喜んでいただけたようで

DSC00688.jpg 自分は見慣れてるので

そうは思わないけど

前を通る車両は

おぉぉぉ へんな店って

思ってるんだろうね(笑)

DSC00678.jpg でも大丈夫

人がどう思おうが

自分がすきなら

大丈夫

DSC00681.jpg

皆様のラッキーカーで

ありますように

七福神3.jpg

6月28.29.30日

F藤田号@41

新品のミッションでもいいのだろうけど

いつか自分の車にとぼんやり思っていた中古で最後のひとつが

あったのでそれを使うことに

(結局お客様に言われればそっちが優先になっちゃうんだよね)

DSC00484s.jpg

修理屋さんは

こういう作業って

面白いみたいだね

DSC00486.jpg DSC00488.jpg多くのユーザーで

20年以上の付き合いの人も多い

まったく持って車を替えようって

気にはならないようだし

自分のその選択肢はないなぁ

DSC00485s.jpgミッションケースを洗浄してっと

DSC00497.jpg服部号@41

室内カーペット製作完了

時間を作って引き上げてきた

グレーってなかなかいいでしょ

DSC00499z.jpg DSC0050s0.jpgリアの足元のマットも

せっかく綺麗になったので

作ってもらいました

DSC00501.jpg DSC00502.jpg

後ろ側もこんな感じ

DSC00503.jpg DSC00505.jpg DSC00504.jpg DSC00507.jpg室内に入ってくる騒音も

これですごく静かになるんだよね

DSC00509.jpgそのまま積むのも

さえないので消耗品などは交換

オーバーホールして

積み込むことに

DSC00511.jpg野末号@44

ほぼ完成

予備検査に

DSC04003.jpg

朝は雨だったけど

昼からは晴れてきた

 

DSC00513.jpg DSC00514.jpg DSC00515.jpg DSC00516.jpg DSC00517.jpg DSC00518.jpg DSC00519.jpg DSC00520.jpg DSC00521.jpg DSC00522.jpg DSC00524.jpg DSC00526.jpg バンパー

フロントグリル ウインカー ナンバーステーなどは

まだ普通に供給があるので

新品を

DSC00527.djpg DSC00528q.jpg

以前AISINのミッション設計をやっている人から

2速発信はあまりよくないって

聞いたことがある

今回 H55(40,70系の5速ミッションね)を

OHしたら

2速のシンクロだけ

DSC00538.jpg なるほど

そういうことか

DSC00539.jpg DSC00540d.jpg

ランクル73 リアデフ異音

開けてみると

ピニオン側のベアリングレースが

DSC00531c.jpg 外観ではわからないけど

こうなってると音が出るケースが多い

DSC00530f.jpg距離が出た車両は

ベアリングも消耗品と考えていい

 

くっすんリアヒッチ 補強

最近よく見るリアヒッチカーゴ

濡れたものや

ちょっとした追加の荷物に便利そうにみえる

ただ軽いものならよいのだけど

先日薪をたくさん積んで

ヒッチが曲がってしまったので

サブフレームを作って補強することに

DSC00532f.jpg DSC00534.jpg

DSC005317.jpg 意外と後方に長いため

結構な力がかかるんですよね

 

先日あずかった栗田号@80東京

DSC005412.jpg

時間を作って作業開始

タペットカバーからオイル漏れだったけど

エアークリーナーにつながるこのホースもかなり硬化している

DSC005421.jpg

最近 このホースが割れて

二次空気を吸って

調子の悪くなる車両もあり

在庫があったので交換する

DSC005431.jpg見るだけでわかる

この違い(笑)

新品はやわらかいもん

DSC005441.jpg

DSC005591.jpg 服部号@41

ドアロックもオーダー

一度使うとあった方がやはり便利

DSC00549.jpg DSC005481.jpg DSC005511.jpgセンパイ@44

パワステギアボックスOH

構造上

どうしても下側にヘドロなどが溜まり

抜けにくい

又それがポンプにまわると

ポンプが傷つきポンプも駄目になってしまう

画像ではわかりにくいけど

隙間にヘドロのようなものが

溜まっている

DSC005651.jpg

DSC005641.jpg

DSC00567.jpg

来週も車検や登録が重なりそうだったので

めどが立ったので 茨城に出発

DSC040110.jpg

グーグル君に聞くと

5時間弱らしいけど

首都高とか行ってみないとわからないね

DSC04012.jpg

DSC04015.jpg最近は環状線が増えて

思ったよりこんでない日もあるんだよねって

教えられ

思い切って行ってみたら

DSC040181.jpg いつも思うけど

よくこんな狭い道を大型トラックで

ガンガンいけるよね?

いつ通っても

今度はみぎだぁ~

きゃ~今度ひだり あぁぁあっ合流(笑)って

思ってます

DSC040191.jpgしかも

地下になると頼りのグーグル君

ぐるぐる回ったりします(笑)

DSC04020.jpg箱崎もスイスイで

DSC040251.jpg

DSC040241.jpg

DSC0402511.jpgこういう交差にオロオロしながら(笑)

DSC040261.jpgでもいい感じで8時半ごろ到着

この日は47に乗ってる佐藤さん宅にお世話になることに

今回初めてお客様のおうちに泊まる

今まで気を使わせても悪いかなとか

遠方だと時間も読めないから それもねと思って

ホテルや車中泊が多かったけど

地図を見ていたら

近くだったこともあり

お邪魔することに

DSC04029.jpg 佐藤さんはオイル屋さん

せっかくなので

いろいろ見せてもらったけど

センスがよくて

それでいていやみが無い

DSC04033.jpg

センスがよすぎて

居心地の悪いお店とかあるよね

そういった感じがまったく無い

 

DSC04032.jpg

動もすれば

ついつい人の目が気になったり

することも多いけど

 

そんなことはどうでもよくって

 

 

自分は何が好きで

それをするためには

どうしたらよくて

 

仕事に誇りを持ち

 

虚勢を張らず

自分に正直に

楽しく暮らしてるんだろうなって

そう思った

 

遅くまで話し込んで

久しぶりに

楽しい時間でしたね

DSC04037.jpg最後まで

わんことは

仲良くなれなかったけど(笑)

 

DSC04039.jpg

わかりにくいだろうからと

インターの近くまで

送ってもらい

DSC04046.jpg 結局最後は

こういう地元の人が書いた

地図が間違いない

DSC04047.jpg 入り組んでる地域らしく

途中千葉になったり

DSC04049.jpg高速にさえ乗れば

後はどうにかなるので

到着!

DSC04056.jpg

いつもよりちょっと遅めで

9時前だったけど

めちゃめちゃ混んでて

DSC04054.jpg

来てわかったけど

期末で月末で週末のためだと思う

隣でディーラーの人だと思うけど

新車間に合ったとしきりに言っていた

地域によってこれもまちまちで

ここは積載車から車を下げないと

封印をしてくれない

DSC04061.jpg 周りは通路とかも

こんな感じ(笑)

DSC04060.jpg

書類も少し時間がかかったけど

10時過ぎには

脱出!

DSC040621.jpg グーグル君に聞いたら

このまま圏央道で海老名まで抜けれるらしく

都心を迂回できるのは

ありがたい

DSC04066.jpg

途中で

そういえば栃木に来たとき

ここ通ったぞ?と気が付き(笑)

さすがにこの日は

眠かったね~

6月25.27日

田中号AT修理

DSC00451.jpg普通 ミッション壊れたら

車 換える人がほとんどだと思うけど

うちのユーザーは

違うんだなぁ~

普通に直す

だって 欲しい車 ほかに無いからね

それでいいと思います

レースで使ってるユーザーにはよくやるけど

せっかくなのでATパンの容量アップ

DSC00463.jpg これがノーマル

DSC00464.jpg DSC00466.jpg DSC00465s.jpg

一応おろすことを考えて換装してあるのだけど

入り組んでるので

結構大変

DSC00480.jpg DSC00467.jpg DSC00472.jpg

合間を縫って

バンパー製作

待っていただいてる方には

ホント申し訳ないのですが

がんばりますのでよろしくです

DSC00453.jpg DSC00455.jpg久しぶりに

よこっちが来た

 

ヨンマル買ったらしい

若い頃乗ってたみたいで

ぐっときたんだろうね

DSC00462.jpg出来るところは

自分でやって

それも車好きの楽しみかた

DSC00459.jpg又ご相談くださいね

 

 これはF藤田号@41

5速ミッション化の準備

来週にはボディーもあがってくるので

そろそろ準備しておかないと

DSC00485.jpg

栗田君@80東京から電話があって

なんかオイルが漏れてるから

見て欲しいって話

見てみるとタペットカバーの奥の方が

結構漏れがある

どうもここから伝って下に漏れてる感じ

DSC00468.jpg DSC00470.jpg東京から来て

又今度ってわけには行かないので

代車の都合もつきそうだから

そのまま預かることに

サファリ鈴木さん

唯一のサファリユーザー(笑)

パワステオイルからの漏れが

さすがにどの車両も年数が経ってきて

今まで無かったトラブルが出てくる

DSC00484.jpg でも大丈夫

直したところはしばらくこれで壊れない

 






〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後8時 定休日:月曜日・イベント開催日


Photo